櫛田神社(福岡・博多区)中編 参拝日 2014.1.3(金)[Yahoo!地図]
・博多総鎮守の参拝の続き。
・境内北側入口の様子。そこにたつ石碑など。
・こちらは裏口にあたりますが、立派な門がたっています。
・黒と赤の狛犬。他ではあまり見かけない、ピカピカと光沢のある石材です。
・門をくぐり、参道を進む。
・正面参道沿いに設置された牛の像。よく撫でられるらしく、鼻先が金色に輝いています。
・手水舎と、二段構えの水盤。
・手水舎の柱の彫刻。
・参拝者休憩所とその前の馬の像。
・境内案内図ほか。
・社の手前の『中神門』。
・拝殿前にある『霊泉鶴の井戸』。
・鉄製の灯籠。
・拝殿正面の様子。極太のしめ縄が取り付けられています。
・軒下の風神・雷神の彫刻。
・妖怪(?)や獅子の像。
・拝殿を向いて右手の門を出たところにたつ、大きな石灯籠。
・社の裏手へと回ってみる。
・『大正天皇行幸殿』
・境内の隅には『注連懸稲荷神社』が鎮座しています。石の鳥居には『宇賀神社』の文字も見えます。
・たくさんの鳥居をくぐって奥へ。
・社の前のキツネ像。
・拝殿前の様子と、祭神や神徳を記した看板。
(続く)
[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]
・博多総鎮守の参拝の続き。
・境内北側入口の様子。そこにたつ石碑など。
・こちらは裏口にあたりますが、立派な門がたっています。
・黒と赤の狛犬。他ではあまり見かけない、ピカピカと光沢のある石材です。
・門をくぐり、参道を進む。
・正面参道沿いに設置された牛の像。よく撫でられるらしく、鼻先が金色に輝いています。
・手水舎と、二段構えの水盤。
・手水舎の柱の彫刻。
・参拝者休憩所とその前の馬の像。
・境内案内図ほか。
・社の手前の『中神門』。
・拝殿前にある『霊泉鶴の井戸』。
・鉄製の灯籠。
・拝殿正面の様子。極太のしめ縄が取り付けられています。
・軒下の風神・雷神の彫刻。
・妖怪(?)や獅子の像。
・拝殿を向いて右手の門を出たところにたつ、大きな石灯籠。
・社の裏手へと回ってみる。
・『大正天皇行幸殿』
・境内の隅には『注連懸稲荷神社』が鎮座しています。石の鳥居には『宇賀神社』の文字も見えます。
・たくさんの鳥居をくぐって奥へ。
・社の前のキツネ像。
・拝殿前の様子と、祭神や神徳を記した看板。
(続く)
[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]