【写】幌萌町の一本桜(室蘭)前編 撮影日 2014.5.8(木)[Yahoo!地図]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/e6361b2d94b0e2b0c9f893259ca6ae3e.jpg)
・今回はライトアップされた室蘭の桜の名所へやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/0443f4cbacea3da9081a7ecd6bd69c5e.jpg)
・暗闇に浮かび上がる一本桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/d81b3ec23d413caf23b5b48905a15b67.jpg)
・木の下を回りながら撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/a9ba3fce3a81fc4cae5a8b03b3445cd5.jpg)
・桜は今年も見事な花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/f111a693c1910ee6274ea7e13e2afe68.jpg)
・木の裏手の斜面には折れた枝が安置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/eaaa856f26b48e6f0c5807c92214d41e.jpg)
・頭上に覆い被さるように咲き乱れる花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/e0402bf4c95d2cb6828c95d4472957da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/40a94e40e418b42a13f1894caea6c741.jpg)
・横に伸びる木の枝はたくさんの棒で補強されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/cf243ce5118767af015ae74b8a2f12fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/3b5d90e93fa33f86773658327d859f98.jpg)
・背後の月を入れてあれこれ撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/2e1c4bf476746c3e50fdb27534d6dd0f.jpg)
・肉眼では月もくっきり見えるのですが、カメラで写すと、単なる滲んだ光りの点になってしまいます。
(後編に続く)
[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a6/b4fddf4967df6e5b1d6284c8c5d15031.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d0/e6361b2d94b0e2b0c9f893259ca6ae3e.jpg)
・今回はライトアップされた室蘭の桜の名所へやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2a/c9ea426398c70c6aca89d44c6320d582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/5cbaeb1d5c50a23d9de48de6cb5f88fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/3a/0443f4cbacea3da9081a7ecd6bd69c5e.jpg)
・暗闇に浮かび上がる一本桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/23/ec62872466e47ba0e3178e42c6d1b271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/a8f50420c05788a6779ed8cc6ba93a0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/d81b3ec23d413caf23b5b48905a15b67.jpg)
・木の下を回りながら撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7f/67896099e7ad4f42b852d4e69ccae0a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/a9ba3fce3a81fc4cae5a8b03b3445cd5.jpg)
・桜は今年も見事な花を咲かせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/f111a693c1910ee6274ea7e13e2afe68.jpg)
・木の裏手の斜面には折れた枝が安置されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6a/fc3906cb9acad19d27073378cdfbb627.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ef/eaaa856f26b48e6f0c5807c92214d41e.jpg)
・頭上に覆い被さるように咲き乱れる花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/d366af9090aea7b2967d271237db0765.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/15/b6067cf91bc1ccbe453b80de46f3b46d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4a/e0402bf4c95d2cb6828c95d4472957da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5c/e95858740e023e6e0b892c8d615315ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/91/40a94e40e418b42a13f1894caea6c741.jpg)
・横に伸びる木の枝はたくさんの棒で補強されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/44/e799321b9df1fbd126efaed46a512c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/cf243ce5118767af015ae74b8a2f12fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/de/3eb6c1d095525c9a2dff5fa4dc10e2fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ed/3b5d90e93fa33f86773658327d859f98.jpg)
・背後の月を入れてあれこれ撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/44e5af3ee9d512fdaa8a1655906073a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/ee4199048b6a864c228624f9bc5dfc13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/0c/226bd3264af6e85ef21a4d8c57c98383.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/29/2e1c4bf476746c3e50fdb27534d6dd0f.jpg)
・肉眼では月もくっきり見えるのですが、カメラで写すと、単なる滲んだ光りの点になってしまいます。
(後編に続く)
[Canon EOS 5D3 + EF24-105L]