すし 一丸 登別店(いちまる)[和食@登別][食べログ]
2016.5.1(日)19:40入店(初)
注文 松特上 1900円

・登別のJR幌別駅から内陸方向へ向かってのびる北駅前通沿い、駅から約500mの場所で営業する店。たまたまその前を通りかかって、「いつの間にかこんな所に寿司屋が!?」とその存在に気づき、丁度お腹も空いていたので寄ってみることに。看板に「出前専門店」と「イートイン」が併記され「いったいどっちなんだ」とちょっと戸惑う。あちこちに支店のあるチェーンかと思いましたが、ネットで調べても今のところこちらの店しか出てきません。

・入店して、まずはカウンターで注文と支払いを済ませます。

・店内の座席はイス席5卓。BGMは和風インスト曲。スタッフは3名ほどいるようです。他の客の姿はありませんでしたが、注文の電話が数本入っていました。

・給水はセルフ式。

・メニューは握り寿司、生チラシ、弁当、一品料理など。メニューが豊富で迷ってしまいましたが、今回は少し奮発して『松特上(1900円)』を注文。

・寿司ネタは、トロ、海水ウニ、イクラ、カズノコ、ヒラメ、エビ、カニ、サーモン、マグロ、活ホッキ、タイの計11貫。

・「回る寿司」よりは「回らない寿司」に近い食感で、ワサビもしっかりと効いており、予想よりも美味しい寿司でした。ご飯も大きめでボリュームあり。

・トロなどは舌の上でとろける食感。ネタの鮮度はいずれも水準以上です。

・醤油は持ち帰り用の小袋に入っています。

・ふとワカメが浮く、インスタント製のお吸い物。

・茶碗蒸しにはコーン、シイタケ、なるとなどが入っていました。

[Canon PowerShot S120]
2016.5.1(日)19:40入店(初)
注文 松特上 1900円



・登別のJR幌別駅から内陸方向へ向かってのびる北駅前通沿い、駅から約500mの場所で営業する店。たまたまその前を通りかかって、「いつの間にかこんな所に寿司屋が!?」とその存在に気づき、丁度お腹も空いていたので寄ってみることに。看板に「出前専門店」と「イートイン」が併記され「いったいどっちなんだ」とちょっと戸惑う。あちこちに支店のあるチェーンかと思いましたが、ネットで調べても今のところこちらの店しか出てきません。

・入店して、まずはカウンターで注文と支払いを済ませます。




・店内の座席はイス席5卓。BGMは和風インスト曲。スタッフは3名ほどいるようです。他の客の姿はありませんでしたが、注文の電話が数本入っていました。

・給水はセルフ式。

・メニューは握り寿司、生チラシ、弁当、一品料理など。メニューが豊富で迷ってしまいましたが、今回は少し奮発して『松特上(1900円)』を注文。





・寿司ネタは、トロ、海水ウニ、イクラ、カズノコ、ヒラメ、エビ、カニ、サーモン、マグロ、活ホッキ、タイの計11貫。



・「回る寿司」よりは「回らない寿司」に近い食感で、ワサビもしっかりと効いており、予想よりも美味しい寿司でした。ご飯も大きめでボリュームあり。




・トロなどは舌の上でとろける食感。ネタの鮮度はいずれも水準以上です。

・醤油は持ち帰り用の小袋に入っています。

・ふとワカメが浮く、インスタント製のお吸い物。


・茶碗蒸しにはコーン、シイタケ、なるとなどが入っていました。


[Canon PowerShot S120]