Cafe かちまめ [喫茶@伊達][facebook][食べログ]
2016.5.15(日)12:35入店(初)
注文 かちまめオリジナルランチプレート 1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/5b/41ba873fb14d40e1b8cb6ea4821d0a79_s.jpg)
・伊達市末永町の住宅街の一角で営業する店。奥まった場所で言葉で場所を説明するのが難しいのですが、伊達神社より200mほど東側の辺りになります。最近オープンした店で、その店構えからしておしゃれな雰囲気が漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/94/eb6e5ff4649b003a2dc9504b315697a9_s.jpg)
・外観と同じく洒落た内装の店内はカウンター6席、イス席約6卓。BGMは洋楽。店を賄うスタッフは女性が2名。そして他の客は約4組入って店は賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/1882cf19e25b4d142a47988539961dcb.jpg)
・食事メニューは約4点のみ。今回は『かちまめオリジナルランチプレート(1200円)』を注文。メインの料理は二種類あり、「ハンバーグ」でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/40/fe5b0a924abb1e3c12bfd65d76e2f163_s.jpg)
・かわいらしい盛り付けの料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/06/c1bade6e283ae93ccdf516ef455b5f32_s.jpg)
・ハンバーグは手作り風味で肉の旨味も感じられます。手製と思われるソースもなかなかいい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7a/64973ceb8ee575ed0932742c2c650563_s.jpg)
・三つの小鉢はジャガイモのグラタン、野菜のピクルス、デザートの杏仁豆腐。いずれもハズレ無しの美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/04/9fba42ccaa4f34abf0578bfe2e02b53d_s.jpg)
・ご飯と、いい味加減の野菜スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/d4d7020ca88ef043a97b4eff337a6d5b.jpg)
・野菜のうまみたっぷりスパイシーカレー(サラダ付)(1000円):食べ歩きアシスタント《カレー部門》Yちゃんの注文品。特にカレーを指定したわけではなかったのにも関わらず、カレーを注文するところがさすがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/34/8b6e8cbd93c30e89ad14dbb7be501af9_s.jpg)
・カレーもまたかわいらしい盛り付け。一口味見してみましたが、タマネギが溶け込んだルーはハッとするような辛さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/4e/8f9ea81d56ef9d2d430c9fba3d038d30_s.jpg)
・カレーに付属のサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/50/bfa99dd4565f5821c272194e6b90006c_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2016.5.15(日)12:35入店(初)
注文 かちまめオリジナルランチプレート 1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/78/3f86209ad866913d5441257bff9b1491_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/35/6131005abd8111989f414d7a2df9a203_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/af/5b55245a6b2b6c39e3449de2e1a5f740_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/5b/41ba873fb14d40e1b8cb6ea4821d0a79_s.jpg)
・伊達市末永町の住宅街の一角で営業する店。奥まった場所で言葉で場所を説明するのが難しいのですが、伊達神社より200mほど東側の辺りになります。最近オープンした店で、その店構えからしておしゃれな雰囲気が漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/39/cb6b49b165903ce3bf7bd9b40c8f8397_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/8a/262f44200f6deaacd8084e6d62f5363f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/94/eb6e5ff4649b003a2dc9504b315697a9_s.jpg)
・外観と同じく洒落た内装の店内はカウンター6席、イス席約6卓。BGMは洋楽。店を賄うスタッフは女性が2名。そして他の客は約4組入って店は賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/1882cf19e25b4d142a47988539961dcb.jpg)
・食事メニューは約4点のみ。今回は『かちまめオリジナルランチプレート(1200円)』を注文。メインの料理は二種類あり、「ハンバーグ」でお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/72/4e003037c6a8c95ad0df2cc084e8e064_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/2f/5cb90019b10b25a7dd8f6e0bd8892e06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/b9/dede540ede7054d72753b0dde9484e23_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/79/122e151d24217fddc119c227175dda7b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/40/fe5b0a924abb1e3c12bfd65d76e2f163_s.jpg)
・かわいらしい盛り付けの料理です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/2f/a962d02a03b6b804ae6f9bf8eb5898c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/06/c1bade6e283ae93ccdf516ef455b5f32_s.jpg)
・ハンバーグは手作り風味で肉の旨味も感じられます。手製と思われるソースもなかなかいい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/8e/4bb63d56d98b35f5467c80cdf7cb35b0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/c6/5f3bfcaf7280cc727f2c3bdf8396565a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/3a/048a1a74e38f89bb84d392768b5e1904_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7a/64973ceb8ee575ed0932742c2c650563_s.jpg)
・三つの小鉢はジャガイモのグラタン、野菜のピクルス、デザートの杏仁豆腐。いずれもハズレ無しの美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/97/7a219469d9b8d0c08d7923a8ab0aac15_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/04/9fba42ccaa4f34abf0578bfe2e02b53d_s.jpg)
・ご飯と、いい味加減の野菜スープ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ce/d4d7020ca88ef043a97b4eff337a6d5b.jpg)
・野菜のうまみたっぷりスパイシーカレー(サラダ付)(1000円):食べ歩きアシスタント《カレー部門》Yちゃんの注文品。特にカレーを指定したわけではなかったのにも関わらず、カレーを注文するところがさすがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/8b/c7f213031d8620499a2853de0531b1b4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/8a/25e8a5c7ce6062cdc4cc145e86cbce0b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/27/0fb61f7f8994378568714c590eade950_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/34/8b6e8cbd93c30e89ad14dbb7be501af9_s.jpg)
・カレーもまたかわいらしい盛り付け。一口味見してみましたが、タマネギが溶け込んだルーはハッとするような辛さでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/06/43302af52b950ed122a668e7b8828de0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/4e/8f9ea81d56ef9d2d430c9fba3d038d30_s.jpg)
・カレーに付属のサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/95/94dd1081759e3e497fe739ea79569613_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/50/bfa99dd4565f5821c272194e6b90006c_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]