▲閉店 近所に移転 [2023.7.5記]
酒房 おだちもっこ [居酒屋@滝川][食べログ]
2016.8.15(月)18:35入店(初)
注文 酒とつまみ 計4320円
・滝川飲み歩きの一軒目は気安い雰囲気の居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/56/70d78be68abe8a9bb9a7032770d6ccb6_s.jpg)
・滝川の中心部を走る国道12号線沿いで営業する居酒屋。市役所そばの大きな交差点より200mほど北側になります。店名は東北の方言で「お調子者」の意味らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/d6/f3edc0a7cba79aa65390eee20bb93736_s.jpg)
・家庭的な雰囲気の店内はカウンター8席のほか、奥に座敷席が数卓あるようです。BGM代わりにテレビがかかり、店を賄うスタッフは2名。店主の男性はまだ若いながらも、いかにも「職人」といった雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3e/04a9bddf9e7f6cd5ed94c3205c8e2cf7_s.jpg)
・ビール サントリー樽生モルツ 中ジョッキー(500円×2杯):まずはビールで喉を潤す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/e1/c1d6c06eff44d9d1c059519156a107c4_s.jpg)
・お通し(?円):ひと手間かかった、気の利いた料理が少しずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/b905b0150bf919e96a1872bcec01d96a.jpg)
・メニューを眺めるといろいろ気になる品がありましたが、とりあえず『店主おまかせ 今日の三品(2000円~)』を注文。結果、いずれも「ハズレ無し」の料理が出てきて感激。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/013508bdc2465c592ca1ffc2d047c096.jpg)
・いわしとトマトのチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/5a/b47adf1fbe3800dfde91147c5fe36d0f_s.jpg)
・初体験の取り合わせの料理は不思議味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/2a3a984758f2cf6b062f0ef4b8b3e8cc.jpg)
・夏野菜と豚肉の和風ペヘロンチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d7/9b74fdc16a5f9cc6154afcae1f96ac4d_s.jpg)
・薄切り豚肉とパプリカやズッキーニなどの野菜の炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/c8/127656522dee7dfa395ecab69840f32c_s.jpg)
・水なすと京揚げとショウガ:道内ではなかなかお目にかからぬ野菜を味わうことができました。さっぱりとした料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/9f/3ff22be783acc08034d058f22c65e7f2_s.jpg)
・焼酎 侍士の門(500円):ビールだけでは勿体ない料理だったので、焼酎も注文。「超限定商品」とメニューにありましたが、どの程度の価値あるお酒なのかは不明。ロックでいただきましたが、後味がすっきりしていて、なんとも言えぬイイ味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/72/be7629fa8d9cbcd9d706f6e31b14ee28_s.jpg)
・会計は計4320円。美味しいお酒と料理に大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/8f/4df2f3e5c93c2a121a3cf193555c1b07_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
酒房 おだちもっこ [居酒屋@滝川][食べログ]
2016.8.15(月)18:35入店(初)
注文 酒とつまみ 計4320円
・滝川飲み歩きの一軒目は気安い雰囲気の居酒屋へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/71/f0dbf71f91983b2a6fee3ee3428f099b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/29/db9f93e7727aff8daf45ab41e3e046ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/6d/dd0c91b968baf30a9f367f119b2772bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/56/70d78be68abe8a9bb9a7032770d6ccb6_s.jpg)
・滝川の中心部を走る国道12号線沿いで営業する居酒屋。市役所そばの大きな交差点より200mほど北側になります。店名は東北の方言で「お調子者」の意味らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/53/2d63ae1a283835ed98dd700813c12fb3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/77/01b656a535d3f6cdd0a7dfac9b4f4b7a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/58/052f6f802d8bacd58551d18781c62a89_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/a7/342b65c4cb3bde25eac76c23c579ceca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/d6/f3edc0a7cba79aa65390eee20bb93736_s.jpg)
・家庭的な雰囲気の店内はカウンター8席のほか、奥に座敷席が数卓あるようです。BGM代わりにテレビがかかり、店を賄うスタッフは2名。店主の男性はまだ若いながらも、いかにも「職人」といった雰囲気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8c/c6698f221f4dc088affc384771bde94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/34/d00897c3941348076af5ff53d1eee14a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/3e/04a9bddf9e7f6cd5ed94c3205c8e2cf7_s.jpg)
・ビール サントリー樽生モルツ 中ジョッキー(500円×2杯):まずはビールで喉を潤す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d0/fd3ff0e2d373530de3913d6de8e49651.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/79/e1/c1d6c06eff44d9d1c059519156a107c4_s.jpg)
・お通し(?円):ひと手間かかった、気の利いた料理が少しずつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/99/b905b0150bf919e96a1872bcec01d96a.jpg)
・メニューを眺めるといろいろ気になる品がありましたが、とりあえず『店主おまかせ 今日の三品(2000円~)』を注文。結果、いずれも「ハズレ無し」の料理が出てきて感激。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/013508bdc2465c592ca1ffc2d047c096.jpg)
・いわしとトマトのチーズ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/80/97f5fbe9ee03707176128f22c698939f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/45/57af7a56769673b56b006241c21905cc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/3f/00b2d30b391defd9c86eee31b3c0c663_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/5a/b47adf1fbe3800dfde91147c5fe36d0f_s.jpg)
・初体験の取り合わせの料理は不思議味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/40/2a3a984758f2cf6b062f0ef4b8b3e8cc.jpg)
・夏野菜と豚肉の和風ペヘロンチーノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/1c/dffdbcecdba66404697c6049d8f2931d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/71/7f4849696bca7ce0d5881d8ece3f0842_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d7/9b74fdc16a5f9cc6154afcae1f96ac4d_s.jpg)
・薄切り豚肉とパプリカやズッキーニなどの野菜の炒め物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ba/2fb5747e88465ff2a57626a26b78d15f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/c8/127656522dee7dfa395ecab69840f32c_s.jpg)
・水なすと京揚げとショウガ:道内ではなかなかお目にかからぬ野菜を味わうことができました。さっぱりとした料理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2c/70ece4ce72ebd8f6229f61f00fcdd3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/9f/3ff22be783acc08034d058f22c65e7f2_s.jpg)
・焼酎 侍士の門(500円):ビールだけでは勿体ない料理だったので、焼酎も注文。「超限定商品」とメニューにありましたが、どの程度の価値あるお酒なのかは不明。ロックでいただきましたが、後味がすっきりしていて、なんとも言えぬイイ味わいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/72/be7629fa8d9cbcd9d706f6e31b14ee28_s.jpg)
・会計は計4320円。美味しいお酒と料理に大満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/4f/c332b3435fa4cbb80e71f2e669177c24_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/96/b48fe4fdd6135d3973a797fa1fa2fe5d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/59/9d69d80423db5f052b335d017b45b88c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/8f/4df2f3e5c93c2a121a3cf193555c1b07_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]