味名人 桃太郎 あいの里店(ももたろう)[ラーメン@札幌][HomePage][食べログ]
2018.2.4(日)12:10入店(初)
注文 塩ラーメン(ドサンコ麺)650円 + まかない丼 210円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/8f/81255492a88add9daaee3eeed5b9433b_s.jpg)
札幌市北区あいの里を走る幹線道路、茨戸・福移通沿いで営業するラーメン店。同市内に数軒の支店があるチェーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/f0/faa6025b54595222c26887f82d6d0378_s.jpg)
店に入ってみるとほぼ満席の状況でしたが、カウンターが1席空いていたのでなんとか席につくことができました。こんなに人気の店だったとは予想外。店内の座席はカウンター約8席、イス席5卓、こあがり2卓。BGMはレトロな洋楽。店のスタッフは男性5名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/7796ae1af68874087bdad5a7f09f4da3.jpg)
メニューはラーメンが650円より各種。ご飯物やギョウザなどのサイドメニューも置いています。「当店の真髄」という『塩ラーメン(650円)』と『まかない丼(210円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e8/32913d204ef089dbfb8242f11a332f9c_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー2枚、長ネギ、ワカメ、メンマ、なると、煮玉子半個。白く濁ったスープはまろやかな口当たりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/ef/bad0a62cd7479cce034b4f7cf980b141_s.jpg)
麺は2種類あり「ドサンコ(道産麺)」を選択。やや細めで縮れの少ない麺です。チャーシューはしっかり歯応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/61/a4083b9b86d130e168b8ff39c028e6b3_s.jpg)
まかない丼は、チャーシューとタマネギが入ったあんかけご飯です。紅ショウガがよいアクセントとなってなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/2c/a160b6e426352722099557a838d92a6a_s.jpg)
ご飯物にはザーサイが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c7/7a9f9790cfbb57d71d72cc9ce8f1a96c_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~味名人 桃太郎》
【食】味名人 桃太郎 太平店 [ラーメン@札幌](2013.11.15)
【食】味名人 桃太郎 北24条店 [ラーメン@札幌](2016.6.24)
2018.2.4(日)12:10入店(初)
注文 塩ラーメン(ドサンコ麺)650円 + まかない丼 210円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/7e/54c5b6bbc0ec169d969c987925eebe44_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/8f/81255492a88add9daaee3eeed5b9433b_s.jpg)
札幌市北区あいの里を走る幹線道路、茨戸・福移通沿いで営業するラーメン店。同市内に数軒の支店があるチェーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/f0/faa6025b54595222c26887f82d6d0378_s.jpg)
店に入ってみるとほぼ満席の状況でしたが、カウンターが1席空いていたのでなんとか席につくことができました。こんなに人気の店だったとは予想外。店内の座席はカウンター約8席、イス席5卓、こあがり2卓。BGMはレトロな洋楽。店のスタッフは男性5名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f0/7796ae1af68874087bdad5a7f09f4da3.jpg)
メニューはラーメンが650円より各種。ご飯物やギョウザなどのサイドメニューも置いています。「当店の真髄」という『塩ラーメン(650円)』と『まかない丼(210円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/e5/62da1f34e13d5a0a3d70a8e633d5cfd8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/8b/0197a67f752750d31e055937f36e720f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/7f/39aae8cc2320efc72dff573f15bc7ad4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/e8/32913d204ef089dbfb8242f11a332f9c_s.jpg)
ラーメンの具材はチャーシュー2枚、長ネギ、ワカメ、メンマ、なると、煮玉子半個。白く濁ったスープはまろやかな口当たりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/47/d78b21cbb456ba3f9ec44db848f34e60_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/c6/36a90195fde72cf9b1370e1883112139_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/9f/49742bd2d9c0aba3de6ca7bac9a0cefd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/ef/bad0a62cd7479cce034b4f7cf980b141_s.jpg)
麺は2種類あり「ドサンコ(道産麺)」を選択。やや細めで縮れの少ない麺です。チャーシューはしっかり歯応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/b2/79a0e914eb11a63372916d8c7c14761f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/fe/ff3dabca20668e19a897d5e134706c09_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/61/a4083b9b86d130e168b8ff39c028e6b3_s.jpg)
まかない丼は、チャーシューとタマネギが入ったあんかけご飯です。紅ショウガがよいアクセントとなってなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/2c/a160b6e426352722099557a838d92a6a_s.jpg)
ご飯物にはザーサイが付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/59/969a9a34297299fc8d3548418edd99ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/b2/3541e3ca005c7f3f911d9b4b10a0022f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/6a/72c68c3b856e1aa0162a73b4f9ba27ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c7/7a9f9790cfbb57d71d72cc9ce8f1a96c_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~味名人 桃太郎》
【食】味名人 桃太郎 太平店 [ラーメン@札幌](2013.11.15)
【食】味名人 桃太郎 北24条店 [ラーメン@札幌](2016.6.24)