だてのてんぷら 道の駅店 [軽食@伊達][食べログ]
2018.3.1(木)10:55入店(初)
注文 かけそば 400円 + 天ぷら2個 240円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/20/d39b42d66d60be124a99a1a9c2e36d48_s.jpg)
伊達市中心部の国道37号線沿いに位置する道の駅「だて歴史の杜」に昼食をとりに立ち寄りました。館内のフードコートには軽食店が三軒入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/a7/25062bb549860a7469bbd6e8b0c0337c_s.jpg)
「てんぷら」の店でそばを食べることに。こちらで売っている「てんぷら」は「さつま揚げ」と呼ぶ方が私はしっくりときますが、これは地方によるようです。かつて伊達にあった老舗の味を復活させたという店で、おやじさんが一人で賄っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f1/539ec6a9c118346fe9407500c3b49d8c_s.jpg)
フードコートは広くて、テーブルがたくさん並んでいます。先に支払いを済ませて、注文札を受け取って席にて待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/fb2e4ca7d034b0dd9771d5a0639bc138.jpg)
メニューはそばとてんぷらのみなので、『かけそば(400円)』に『ごぼうてん(120円)』と『うずら玉子天(120円)』を付けて注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/c3/466b5a62085539f06b673037d07ee371_s.jpg)
「かけそば」といいつつ、具として、てんぷら2切れと天かすとネギが入っていました。てんぷらはいずれも素朴な味わい。つゆは甘めの風味で、途中から南蛮をかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ad/5fa6f663b84e844746991c28e05037e7_s.jpg)
細打ちのそばは柔らかめの歯応え。妙に美味しいそばで、いったいどこから仕入れているのか気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/f3/a00272c45edb06f7be313fc09c64d72d_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2018.3.1(木)10:55入店(初)
注文 かけそば 400円 + 天ぷら2個 240円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/45/eca6e7ca42553fcb81776ac36441f518_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/20/d39b42d66d60be124a99a1a9c2e36d48_s.jpg)
伊達市中心部の国道37号線沿いに位置する道の駅「だて歴史の杜」に昼食をとりに立ち寄りました。館内のフードコートには軽食店が三軒入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/6b/f6e72a150dfde3d0bb508baa2af7617f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/23/68d1350668ba7391209d5a6040ea42c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/a7/25062bb549860a7469bbd6e8b0c0337c_s.jpg)
「てんぷら」の店でそばを食べることに。こちらで売っている「てんぷら」は「さつま揚げ」と呼ぶ方が私はしっくりときますが、これは地方によるようです。かつて伊達にあった老舗の味を復活させたという店で、おやじさんが一人で賄っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/66/1a2d056f9514a925279d8efb60550c61_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/f1/539ec6a9c118346fe9407500c3b49d8c_s.jpg)
フードコートは広くて、テーブルがたくさん並んでいます。先に支払いを済ませて、注文札を受け取って席にて待機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/1c/fb2e4ca7d034b0dd9771d5a0639bc138.jpg)
メニューはそばとてんぷらのみなので、『かけそば(400円)』に『ごぼうてん(120円)』と『うずら玉子天(120円)』を付けて注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/ba/393d64e9eb27a416e60a2c98778dc04f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/a2/645b7c38056ff5d28e80558c8c7cf173_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/c3/466b5a62085539f06b673037d07ee371_s.jpg)
「かけそば」といいつつ、具として、てんぷら2切れと天かすとネギが入っていました。てんぷらはいずれも素朴な味わい。つゆは甘めの風味で、途中から南蛮をかけていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/ad/5fa6f663b84e844746991c28e05037e7_s.jpg)
細打ちのそばは柔らかめの歯応え。妙に美味しいそばで、いったいどこから仕入れているのか気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/f3/a00272c45edb06f7be313fc09c64d72d_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]