COMEL 羽田63番ゲート店(コメル)[軽食@東京都大田区][食べログ]
2020.9.25(金)12:15入店(初)
注文 ライスバーガー 九州産黒豚メンチカツ 430円

羽田空港第2ターミナルの63番ゲートそばで営業するライスバーガーの店。ゆっくり食事する時間が無かったので、軽食で手早く済ませることに。

店内に飲食スペースは無いので、周囲のベンチなどで食べる形です。営業縮小しているのか、商品棚はペットボトルの飲料のみでガラガラでした。店のスタッフは約3名。

ライスバーガーは全部で5種類。混雑していたので出来上がるまで15分ほどかかると確認がありましたが、実際は5分くらいですぐに出てきました。

九州産黒豚メンチカツ(430円):作りたてでホカホカのライスバーガーの具材はメンチカツと千切りキャベツなど。カツは和風の風味のソースに浸してあってカリカリ感はありません。またお米はしっかりくっついているので型崩れすることはありませんでした。やはり一個だけでは腹八分目のボリュームです。

和牛焼肉(590円):母親の注文品。美味しかったようでペロリと完食していました。

会計は計1020円。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~羽田空港》
【食】かつ玄 第2旅客ターミナルビル羽田空港店 [和食@東京羽田空港](2010.11.16)
【食】Cafe&Diner Pista [軽食@東京・羽田空港](2011.3.21)
【食】HAWAIAN TABLE LANI LANI [洋食@東京・羽田空港](2012.1.16)
【食】新宿 アカシア 羽田空港第2ターミナル店 [洋食@東京都大田区](2020.2.27)
2020.9.25(金)12:15入店(初)
注文 ライスバーガー 九州産黒豚メンチカツ 430円



羽田空港第2ターミナルの63番ゲートそばで営業するライスバーガーの店。ゆっくり食事する時間が無かったので、軽食で手早く済ませることに。

店内に飲食スペースは無いので、周囲のベンチなどで食べる形です。営業縮小しているのか、商品棚はペットボトルの飲料のみでガラガラでした。店のスタッフは約3名。

ライスバーガーは全部で5種類。混雑していたので出来上がるまで15分ほどかかると確認がありましたが、実際は5分くらいですぐに出てきました。

九州産黒豚メンチカツ(430円):作りたてでホカホカのライスバーガーの具材はメンチカツと千切りキャベツなど。カツは和風の風味のソースに浸してあってカリカリ感はありません。またお米はしっかりくっついているので型崩れすることはありませんでした。やはり一個だけでは腹八分目のボリュームです。

和牛焼肉(590円):母親の注文品。美味しかったようでペロリと完食していました。

会計は計1020円。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~羽田空港》
【食】かつ玄 第2旅客ターミナルビル羽田空港店 [和食@東京羽田空港](2010.11.16)
【食】Cafe&Diner Pista [軽食@東京・羽田空港](2011.3.21)
【食】HAWAIAN TABLE LANI LANI [洋食@東京・羽田空港](2012.1.16)
【食】新宿 アカシア 羽田空港第2ターミナル店 [洋食@東京都大田区](2020.2.27)