BISTORO-YA CoeLacanth da Shinya(ビストロヤ シーラカンス)[洋食@千歳][HomePage][食べログ]
2020.10.4(日)18:35入店(初)
注文 ドリンクと料理いろいろ 2名計6298円

千歳市みどり台の住宅街の一角で営業する店。三角屋根の一軒家が店舗になります。食べ歩きアシスタントAちゃんを伴って入店。

入店すると2階の席へと案内されました。

まだ新しい雰囲気で洒落た内装の店内は、2階にイス席とこあがり席が3卓あり、1階にもカウンター席とイス席が数卓あるようです。BGMはジャズ。スタッフは約3名で、先客が約4組入って店は賑わっていました。

グレープフルーツ(100%)(350円):運転手なのでジュースを注文。

カシスオレンジ(500円):Aちゃんの注文品。

たことアボカドの温サラダ(1000円)

タコは大きめにカットされていて、歯応えのムチムチ感が増しています。アボカド、ブロッコリー、ミニトマトなどの野菜の切り方も大きめ。

ベーチー(ベーコンとチーズの春巻)(702円)

皮はパリパリ、中にはチーズとベーコンが入っていてなかなかヘビーな食感です。ケチャップが付属。

ペンネボロネーゼ(1296円):二皿に分けて出してくれました。手作り風味で、ボリュームも十分。

キリンレモン(350円)、ファジーネーブル(500円):それぞれ2杯目を注文。キリンレモンは瓶で出てきました。また、後で水もお願いしました。

ゆめの大地 豚肩ロースのグリル(1600円)

ドーン!と出てきた豚肉は予想以上の大きさで、目測300gほどはありそうです。歯応えがしっかりとしていて密度濃い食感。添えられたマスタードを付けつつ食べ進みましたが、Aちゃんは少し食べたところでギブアップ。残りは私が頑張って完食しました。

会計は計6298円。全体に料理は一品毎の量が多めに感じました。


[Canon PowerShot G7X2]
2020.10.4(日)18:35入店(初)
注文 ドリンクと料理いろいろ 2名計6298円


千歳市みどり台の住宅街の一角で営業する店。三角屋根の一軒家が店舗になります。食べ歩きアシスタントAちゃんを伴って入店。



入店すると2階の席へと案内されました。




まだ新しい雰囲気で洒落た内装の店内は、2階にイス席とこあがり席が3卓あり、1階にもカウンター席とイス席が数卓あるようです。BGMはジャズ。スタッフは約3名で、先客が約4組入って店は賑わっていました。


グレープフルーツ(100%)(350円):運転手なのでジュースを注文。


カシスオレンジ(500円):Aちゃんの注文品。

たことアボカドの温サラダ(1000円)



タコは大きめにカットされていて、歯応えのムチムチ感が増しています。アボカド、ブロッコリー、ミニトマトなどの野菜の切り方も大きめ。

ベーチー(ベーコンとチーズの春巻)(702円)



皮はパリパリ、中にはチーズとベーコンが入っていてなかなかヘビーな食感です。ケチャップが付属。



ペンネボロネーゼ(1296円):二皿に分けて出してくれました。手作り風味で、ボリュームも十分。




キリンレモン(350円)、ファジーネーブル(500円):それぞれ2杯目を注文。キリンレモンは瓶で出てきました。また、後で水もお願いしました。


ゆめの大地 豚肩ロースのグリル(1600円)



ドーン!と出てきた豚肉は予想以上の大きさで、目測300gほどはありそうです。歯応えがしっかりとしていて密度濃い食感。添えられたマスタードを付けつつ食べ進みましたが、Aちゃんは少し食べたところでギブアップ。残りは私が頑張って完食しました。

会計は計6298円。全体に料理は一品毎の量が多めに感じました。







[Canon PowerShot G7X2]