カフェテリア ルミエール(Cafeteria Lumiere)[いろいろ@赤井川][キロロリゾート][食べログ]
2021.3.28(日)11:50入店(初)
注文 ビーフバーガー 1210円 + コーラ・Mサイズ 440円

こちらは赤井川村の山間部に位置するキロロリゾート。この日はスキー場の今シーズン最終営業日でした。

スキー場の麓にある「マウンテンセンター」1階のフードコートで昼食をいただくことに。

客席はたくさんあるのですが、予想以上の混雑ぶりでもう少し入店が遅ければ席を求めてさまようところでした。

メニューはラーメン、カレー、丼物などがあり、「観光地価格」で値段は高めの設定です。今回は『ビーフバーガー(1210円)』と『コーラ・Mサイズ(440円)』を注文。ジュースは器械から自分で注ぐ形です。

ハンバーガーの具材はパテ、レタス、トマト、タマネギ、チーズなど。パテは厚みが1.5cmほどあって食べ応えあり。また、ゴマがまぶされたパンも適度な歯ごたえです。

大量のフライドポテトにはケチャップをかけていただきました。かなりボリュームがありましたが何とか完食。

味噌ラーメン(1100円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。

ラーメンの具材はチャーシュー、長ネギ、コーン、メンマ、ワカメ、ゆで卵1個など。味見はしませんでしたが、見るからに出来合いのラーメンという雰囲気でした。

[Canon PowerShot G7X2]
2021.3.28(日)11:50入店(初)
注文 ビーフバーガー 1210円 + コーラ・Mサイズ 440円



こちらは赤井川村の山間部に位置するキロロリゾート。この日はスキー場の今シーズン最終営業日でした。


スキー場の麓にある「マウンテンセンター」1階のフードコートで昼食をいただくことに。

客席はたくさんあるのですが、予想以上の混雑ぶりでもう少し入店が遅ければ席を求めてさまようところでした。

メニューはラーメン、カレー、丼物などがあり、「観光地価格」で値段は高めの設定です。今回は『ビーフバーガー(1210円)』と『コーラ・Mサイズ(440円)』を注文。ジュースは器械から自分で注ぐ形です。


ハンバーガーの具材はパテ、レタス、トマト、タマネギ、チーズなど。パテは厚みが1.5cmほどあって食べ応えあり。また、ゴマがまぶされたパンも適度な歯ごたえです。


大量のフライドポテトにはケチャップをかけていただきました。かなりボリュームがありましたが何とか完食。

味噌ラーメン(1100円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。



ラーメンの具材はチャーシュー、長ネギ、コーン、メンマ、ワカメ、ゆで卵1個など。味見はしませんでしたが、見るからに出来合いのラーメンという雰囲気でした。

[Canon PowerShot G7X2]