鶴が亭(つるがてい)[いろいろ@夕張][Instagram][食べログ]
2021.4.24(土)11:05入店(初)
注文 フライ盛り合せ定食 950円

夕張の中心部にて昼食を食べることに。

寄ったのは旧夕張駅そばの「ゆうばり屋台村(バリー屋台)」。以前、中の様子を覗いたことはありましたが(当時は大賑わいだった)、利用するのは初めてです。

建物内の様子。イスがベンチのテーブルが10卓ほど並んでいて、BGMにひたすらJUJUの歌が流れていました。

他の客は地元民らしき客が3組ほど入っていました。

利用方法の説明書きなど。ボードには4軒の店舗が載っていましたが、この時営業していたのは2軒のみ。

「鶴が亭」の料理を注文。こちらは2名のスタッフで賄っていました。

メニューは定食、丼物、寿司、一品料理など。今回は『フライ盛り合せ定食(950円)』を注文。

フライの具材はエビ、イカ、白身魚、サーモン、ナス、ピーマン、ミニトマトなどなどで予想よりも豪華な内容でした。そして衣はカラリと揚がっています。別皿でソースとタルタルソースが付属。

付け合わせはたっぷりの量の千切りキャベツ、レタス、キュウリ、ミニトマト、ポテトサラダ。

ごはん、ほうれん草と玉子のおかず、たくわん、ネギとワカメの味噌汁。食後にコーヒーを飲みたくなりましたが、残念ながらメニューには見当たりませんでした。


[Canon PowerShot G7X2]
2021.4.24(土)11:05入店(初)
注文 フライ盛り合せ定食 950円


夕張の中心部にて昼食を食べることに。




寄ったのは旧夕張駅そばの「ゆうばり屋台村(バリー屋台)」。以前、中の様子を覗いたことはありましたが(当時は大賑わいだった)、利用するのは初めてです。




建物内の様子。イスがベンチのテーブルが10卓ほど並んでいて、BGMにひたすらJUJUの歌が流れていました。



他の客は地元民らしき客が3組ほど入っていました。



利用方法の説明書きなど。ボードには4軒の店舗が載っていましたが、この時営業していたのは2軒のみ。


「鶴が亭」の料理を注文。こちらは2名のスタッフで賄っていました。


メニューは定食、丼物、寿司、一品料理など。今回は『フライ盛り合せ定食(950円)』を注文。





フライの具材はエビ、イカ、白身魚、サーモン、ナス、ピーマン、ミニトマトなどなどで予想よりも豪華な内容でした。そして衣はカラリと揚がっています。別皿でソースとタルタルソースが付属。


付け合わせはたっぷりの量の千切りキャベツ、レタス、キュウリ、ミニトマト、ポテトサラダ。



ごはん、ほうれん草と玉子のおかず、たくわん、ネギとワカメの味噌汁。食後にコーヒーを飲みたくなりましたが、残念ながらメニューには見当たりませんでした。






[Canon PowerShot G7X2]