ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】季楽処 創海亭 [居酒屋@札幌]

2022年12月17日 22時00分00秒 | 外食記録2021
季楽処 創海亭(そうかいてい)[居酒屋@札幌][食べログ]
2021.4.3(土)18:20入店(初)
注文 ビールとつまみ 2名計5870円

札幌飲み歩きの二軒目はK氏と合流して居酒屋へ。
 
札幌市中央区南1条西11丁目、石山通(国道230号線)より一本西の通り沿いにたつビルの1階で営業する居酒屋。

店内の座席はカウンター約5席、イス席2卓、こあがり3卓。スタッフは、いかつい男性店主と手伝いの女の子が2名。他の客は先客約3組と意外に空いていましたが、コロナが無ければきっと満席になる人気店なのだろうという雰囲気があります。

生ビール サッポロクラシック(中)(300円×5杯?):土曜日限定で20時までは、生ビールがなんと一杯300円というビックリするような値段になっています。ここぞとばかりに二人でビールをガブガブ飲みました。
 
お通し(300円×2):お通しはあら汁。汁とは言っても魚や野菜などが山盛りに盛られた汁です。魚は骨が取ってあって食べやすく、あっさりとしたスープはなかなかいい味。
 
刺身の盛り合わせを注文。こちらも土曜日限定で「お一人様2品まで刺身半額」でした。
    
タコ(380円)、アワビ(440円)、サーモン(250円)、マグロ(400円)の盛り合わせ。小鉢に入った緑色の物体はアワビの肝になります。いずれも鮮度よく、マグロなどはとろける食感でした。各一人前にしては少ないような気もしますが、まとめて食べると十分なボリュームでした。
 
葉わさび(450円):K氏は手をつけず、好物なので自分一人で食べてしまいました。
  
さつま芋天ぷら(480円):いもは程よい厚みでホクホクとして、期待通り美味しい天ぷらでした。抹茶塩、ミニトマト、レタスが添えられています。

会計は計5870円。どういう計算なのかよく分からない部分もありますが、とにかく安上がりだったので問題無し。

  
[Canon PowerShot G7X2]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする