![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/cfded66bcd46e9d7cc34ebf5703d9264.jpg)
wine Bar Mouton(ワインバー ムートン)[居酒屋@室蘭][Googleマップ]
2020.10.22(木)20:35入店(初)
注文 ワインほか 計2000円
室蘭にて開催の第134回ぴかりん会の二軒目は本輪西から中島へと移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/36/b141c08a2ba673f0789d3558b58c1aeb_s.jpg)
中島の飲み屋街を歩いていて、「かめや」などが入ったビルの前で「ワインバー」の看板をたまたま見かけました。店の名前は「ムートン」。なんでこんなところにその看板があるのか訝しく思いつつ、様子を見に行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/15/2fff2bc4c694727fe257ddb0890c1d1f_s.jpg)
店に入ってみると見覚えのあるマスターがお出迎え。前回ムートンに寄ったのが2017年8月でしたが、マスターは私のことを覚えていてくれました。話を聞いたところでは2020年7月にこちらに移転してきたとのこと。席はカウンターのみ10席で、BGMはジャズ。他の客は後から1組入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/10/19374a1a2451fbfcf7e239442fdeeb91_s.jpg)
グラスワイン赤 L'ORANGERIE DE RAHOUL GRAVES 2015(600円):ボルドー産の赤ワイン。辛口で、重くもなく軽くもなくバランスよい味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/fe/fc2bc03384763b4484a5beee64931531_s.jpg)
テーブルチャージ(800円):お通しはいろいろな野菜のピクルス、ポテトサラダ、生ハムとチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/80/e342d6f79a04a7a6241b486981aeb8bd_s.jpg)
グラスワイン白 FELIX SOLIS VINA SAN JUAN BLANCO(600円):白ワインは重量感のある高そうなグラスに注がれて出てきました。個性的ですがスッキリとした味わいでなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ea/b5d11d3e527a3f87a5e2f12761d9ce34_s.jpg)
会計は計2000円と安上がり。マスターより店で演奏してくれないかとリクエストがあり、いつか実現できるとよいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9e/15b22d6d64f51a08748e4148fa6e1412_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~G4ビル》
【食】酒菜 こねぎ [居酒屋@室蘭](2011.5.19)
【食】居酒屋 かめや [居酒屋@室蘭](2018.4.24・12.27)
《関連記事~旧店舗》
【食】Wine BAR fermata [居酒屋@室蘭](2010.3.26)
【食】wine Bar Mouton [居酒屋@室蘭](2010.3.26)
【食】R’ 70 Rock Bar [居酒屋@室蘭](2019.4.6)
2020.10.22(木)20:35入店(初)
注文 ワインほか 計2000円
室蘭にて開催の第134回ぴかりん会の二軒目は本輪西から中島へと移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/90/cd0f0bd109a920e4f4caec923720fa5a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/36/b141c08a2ba673f0789d3558b58c1aeb_s.jpg)
中島の飲み屋街を歩いていて、「かめや」などが入ったビルの前で「ワインバー」の看板をたまたま見かけました。店の名前は「ムートン」。なんでこんなところにその看板があるのか訝しく思いつつ、様子を見に行ってみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/eb/096a5046407167292b7ef4393d3f0cb0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/e9/413626ea18e24122f04413ba6881d1d3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/15/2fff2bc4c694727fe257ddb0890c1d1f_s.jpg)
店に入ってみると見覚えのあるマスターがお出迎え。前回ムートンに寄ったのが2017年8月でしたが、マスターは私のことを覚えていてくれました。話を聞いたところでは2020年7月にこちらに移転してきたとのこと。席はカウンターのみ10席で、BGMはジャズ。他の客は後から1組入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/3bf2dc9d615f9d8b0a6e0d24eab53343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/30/b035013d17d9cc894414a70749b2ab8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/74/3d32303e965f76ea531fff109a47e153_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/10/19374a1a2451fbfcf7e239442fdeeb91_s.jpg)
グラスワイン赤 L'ORANGERIE DE RAHOUL GRAVES 2015(600円):ボルドー産の赤ワイン。辛口で、重くもなく軽くもなくバランスよい味わい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/93856ad1fd7166f8e00544089b51a1ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/fe/fc2bc03384763b4484a5beee64931531_s.jpg)
テーブルチャージ(800円):お通しはいろいろな野菜のピクルス、ポテトサラダ、生ハムとチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/81/517fbc4864f3047766ebdf1da4dbfa10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/64/12957be7cbd395b6c2f9f1c245619e6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/df/d4b592a8f87b3a37775ca8c33d805148_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/80/e342d6f79a04a7a6241b486981aeb8bd_s.jpg)
グラスワイン白 FELIX SOLIS VINA SAN JUAN BLANCO(600円):白ワインは重量感のある高そうなグラスに注がれて出てきました。個性的ですがスッキリとした味わいでなかなか美味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/ea/b5d11d3e527a3f87a5e2f12761d9ce34_s.jpg)
会計は計2000円と安上がり。マスターより店で演奏してくれないかとリクエストがあり、いつか実現できるとよいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/e8/58476fbdbfdd19815f8232e3f0639683_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/9e/15b22d6d64f51a08748e4148fa6e1412_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~G4ビル》
【食】酒菜 こねぎ [居酒屋@室蘭](2011.5.19)
【食】居酒屋 かめや [居酒屋@室蘭](2018.4.24・12.27)
《関連記事~旧店舗》
【食】Wine BAR fermata [居酒屋@室蘭](2010.3.26)
【食】wine Bar Mouton [居酒屋@室蘭](2010.3.26)
【食】R’ 70 Rock Bar [居酒屋@室蘭](2019.4.6)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます