![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/20/37c7537f010358c4a7aca3aae589fe4c.jpg)
夕日ヶ丘レストラン 善生(ぜんしょう)[洋食@岩見沢][HomePage][食べログ]
2021.6.12(土)17:45入店(初)
注文 オムライスほか 2名計3900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e0/6b960183d426c5ba05d6de4b7314c73d_s.jpg)
岩見沢市栗丘町を走るきらら街道と、国道234号線から登ってくる坂道の交差点の一角でポツンと営業する店。この時期の夜営業は予約制だったので、予約を取ってから訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/d4/0ed96ce9cda55171ab211876b6767286_s.jpg)
店内の座席はイス席4卓に掘りごたつ席が2卓で、BGMはジャズ。小高い場所にあるので窓からの景色がよい眺めです。スタッフは男女計2名。そして他の客は後から2組入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/7e/bbe38cdf2da4c105b5b8b42549718ddf_s.jpg)
米農家の店ということで、店名が入ったお米も販売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/93/7d0ffaa954c1b4eaae1efc632637a6f7_s.jpg)
水が温くて氷が欲しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ea/e0894a8edd02475955efe08da80aed24_s.jpg)
カシスオレンジ(500円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。「美味しかった」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/15/4c6e068fc76ffa0e75913c45d367deff_s.jpg)
Cセット(+550円):Aちゃんの注文品にサラダ・スープ・ライスのセットを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/72/309a8bc3a8bc1a9f0b126198fe040318_s.jpg)
レタス、赤カブ、パプリカ、パンなどのサラダで野菜はシャキシャキとしています。ドレッシングは3種類あり、『ゆず果汁入りポン酢』を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/7ca6898eb6b129dfad81646a0c91b3e0.jpg)
メニューは洋食中心ですが、海鮮丼や天丼も置いています。数量限定の『ふわたまポークシチューオムライス(1450円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/56/c43394ab78217920bc0e32d973991e28_s.jpg)
トロトロに煮込まれた豚肉がゴロゴロと入ったポークシチューはガッツリと甘くて、口に合いませんでした。玉子には味が付かず、ご飯も白米なのでその甘味を中和できず、難儀しながら完食。カブの漬物が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/eecb270510bd69ae2bfc5f28bade85a8.jpg)
煮込みハンバーグ(1250円):Aちゃんの注文品。きれいな盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/7c/c8cfcddc21f896f02d916057ba0fc14b_s.jpg)
ハンバーグは肉の味より調味料の味の方が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/06/8790cfa53fff834c82c098562a6802c0_s.jpg)
付け合わせに、素揚げしたり煮たりした野菜がいろいろ付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ea/5d7f2ad2e0d7d85e85a66aa98673bc59_s.jpg)
オムライスにも付いたワカメとネギのスープはなかなかいい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/83/6e93021c70d6800f5f9cb38b4c73ad65_s.jpg)
セットのライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/31/c65dc4aaf508078184605d3c83c7a3c3_s.jpg)
揚げたてチュロス(150円):Aちゃんの希望で注文。見たことはあるけれど、食べるのは初めてかもしれません。揚げたて熱々ですが、食感はもっさりとしています。まぶされている砂糖が飛び散って美しく食べるのは困難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/a5/98ea1218773c3fc8e56434268b0ca647_s.jpg)
食事を終える頃に丁度きれいな夕日が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/1a/4140803ad63b79f9b19371432f653228_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
2021.6.12(土)17:45入店(初)
注文 オムライスほか 2名計3900円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/a2/e821967ac9b2de7647a6ea310d29be9e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/68/2a2e0c90b9c9bd282aba41e266d47e90_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/72/2e77c45a0745f56275c1b16b1997b13d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e0/6b960183d426c5ba05d6de4b7314c73d_s.jpg)
岩見沢市栗丘町を走るきらら街道と、国道234号線から登ってくる坂道の交差点の一角でポツンと営業する店。この時期の夜営業は予約制だったので、予約を取ってから訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c0/b35172f0a39cab41eb6ae026b1fbc987_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/e1/5b2e5a2a45fa0ce2f6c9e194f15fd6de_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/d4/0ed96ce9cda55171ab211876b6767286_s.jpg)
店内の座席はイス席4卓に掘りごたつ席が2卓で、BGMはジャズ。小高い場所にあるので窓からの景色がよい眺めです。スタッフは男女計2名。そして他の客は後から2組入店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/7e/bbe38cdf2da4c105b5b8b42549718ddf_s.jpg)
米農家の店ということで、店名が入ったお米も販売されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/93/7d0ffaa954c1b4eaae1efc632637a6f7_s.jpg)
水が温くて氷が欲しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/50bd307fa7cd03520e8a8a0b1f0189e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/c2/a3b546bdce13d32336f12babf17eff5c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/ea/e0894a8edd02475955efe08da80aed24_s.jpg)
カシスオレンジ(500円):食べ歩きアシスタントAちゃんの注文品。「美味しかった」とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b6/1d6123121ac6e5a5102d6203a03b6c1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/15/4c6e068fc76ffa0e75913c45d367deff_s.jpg)
Cセット(+550円):Aちゃんの注文品にサラダ・スープ・ライスのセットを付けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/30/26faecfd91316890bf0b1ce78bbc8d6c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/9a/9240c3992fb0c1c16696bfa1aab161ba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/18/1f68658873051a1f366251930f2b3708_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/72/309a8bc3a8bc1a9f0b126198fe040318_s.jpg)
レタス、赤カブ、パプリカ、パンなどのサラダで野菜はシャキシャキとしています。ドレッシングは3種類あり、『ゆず果汁入りポン酢』を選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/70/7ca6898eb6b129dfad81646a0c91b3e0.jpg)
メニューは洋食中心ですが、海鮮丼や天丼も置いています。数量限定の『ふわたまポークシチューオムライス(1450円)』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/51/7af8ced036e7b727334dfa441bd0ad03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/0b/622275fc0f82d5157f717bcee08e88ee_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/03/c2a3592c66c80975ce0ee4df8b6a4b66_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/56/c43394ab78217920bc0e32d973991e28_s.jpg)
トロトロに煮込まれた豚肉がゴロゴロと入ったポークシチューはガッツリと甘くて、口に合いませんでした。玉子には味が付かず、ご飯も白米なのでその甘味を中和できず、難儀しながら完食。カブの漬物が添えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ab/eecb270510bd69ae2bfc5f28bade85a8.jpg)
煮込みハンバーグ(1250円):Aちゃんの注文品。きれいな盛り付けです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/46/a0d988682ad02eb36a31fc3f40d0973e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/8f/ad2ff695583d462274ad7553c4e4d525_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/38/f1301cf8d2f0def466afb6b9e0a08116_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/7c/c8cfcddc21f896f02d916057ba0fc14b_s.jpg)
ハンバーグは肉の味より調味料の味の方が目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/81/f42707ad0b2ea23d02b7d9f92f47159a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/06/8790cfa53fff834c82c098562a6802c0_s.jpg)
付け合わせに、素揚げしたり煮たりした野菜がいろいろ付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/a2/f21db0e26eb3e761b2211ed2990ca52e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/ea/5d7f2ad2e0d7d85e85a66aa98673bc59_s.jpg)
オムライスにも付いたワカメとネギのスープはなかなかいい味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/7c/a198b591d6158f246f49ae86b23f32c2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/83/6e93021c70d6800f5f9cb38b4c73ad65_s.jpg)
セットのライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/82/0f48b906a294fc6e500a7736783fb181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/31/c65dc4aaf508078184605d3c83c7a3c3_s.jpg)
揚げたてチュロス(150円):Aちゃんの希望で注文。見たことはあるけれど、食べるのは初めてかもしれません。揚げたて熱々ですが、食感はもっさりとしています。まぶされている砂糖が飛び散って美しく食べるのは困難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/ed/4443ec0e1e37d9c8b9b910ab1bb2ea3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/a5/98ea1218773c3fc8e56434268b0ca647_s.jpg)
食事を終える頃に丁度きれいな夕日が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/69/717198845eb089eefd239aee8b490f27_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/c3/99abbedb9c6df8ba08618b43e0298f76_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/1a/4140803ad63b79f9b19371432f653228_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X2]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます