●2023.2.24金
7:05 青森のホテルで起床。
たくさんの人が出てきて込み合ったストーリーの長い夢を見ていた気がするが、目が覚めると同時に忘れてしまった。
7:40 ホテル発。
天候はくもり、気温1℃。
脳内BGMは、吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」。
朝なのにやたら車が多いと思ったら、今日は平日だ。
9:50 久慈の水族館「もぐらんぴあ」着。
ここまでの高速道路は、休憩場所が全然無くてしんどかった。
岩手県に入ると雪が少ない。
10:00 開館と同時に入館。
ビルが水族館だと思っていたら、順路は奥のトンネルへ。
水族館とは毛色の違う展示が続く。
パンフレットによると「国家石油備蓄基地の作業抗を利用して誕生」とのこと。
「もぐら」のキャラクターに納得。
石油関連の展示の奥に、やっと水族館が現れた。
こちらの特色は「もぐり実演」。
この周辺は「あまちゃん」の舞台。
平日は実演が無く残念。
小さな水槽での小さな魚の展示が多め。
トンネル水槽とその奥のクラゲの部屋。
水族館ではいつもイカに見入ってしまう。
泳ぐ姿が美しくてお気に入り。
大きなカニはまるでエイリアン。
クラゲの展示がやたら充実していた。
かつて震災で壊滅的な被害を受けたという掲示を見てハッとした。
「さかなクンコーナー」
涙ぐましいほどの支援の様子が紹介されている。
今の「もぐらんぴあ」があるのは、さかなクンのおかげ!と思えてくる。
屋上からの眺め。
海が美しい。
お土産に「ウミウシの箸置き」ガチャガチャを引いた。
「シンデレラウミウシ」ゲットー!
11:05 「道の駅くじ」に入った「山海里」にて昼食。
「冬将軍セット(天麩羅)(1280円)」を注文。
郷土料理の「まめぶ汁」をいただく。
とろみのある汁で身体が温まる感じ。
館内では巨大な山車が展示されていた。
12:35 「龍泉洞」着。
冬なので客の姿はまばら。
入口付近は、ザーザー流れる水の上に作った通路を歩く。
ちょうどおあつらえ向きに、人が通れる広さの通路が奥へと続いている。
水深数十メートルの地底湖を上から覗き込むと足がすくむ。
びっくりするような透明度。
折り返し地点からは数百段の階段が続く。
汗がじわりと滲む運動量。
30分ほどで元の世界に無事戻ってきた。
続けて「龍泉新洞科学館」へ。
研究している内容が盗まれないように、とのことで中は撮影禁止。
10分ほどで見学終了。
洞窟は短いけど密度濃い内容だった。
他の客がいなかったので一人きりでちょっと怖い。
14:10 ファミリーマート 岩手新里店 で休憩。
ここまで国道とは思えぬ狭い道が続いて、なかなか厳しいドライブだった。
マスクを購入。
15:05 「とおの物語の館」着。
理想のタイプ、ミステリアスな女性「雪女」。
柳田國男の資料館を見学。
東京から移築したという建物もあった。
「遠野市立博物館」を見学。
昔ながらの施設かと思っていたら、今時の施設だった。
シアターで昔話を鑑賞。
声優が豪華。
「カッパを探しています」
16:05 「道の駅遠野風の丘」へ。
ビールや食料を購入。
噂の「ワサビビール」は見当たらず。
残念。
遠野の中心部にて給油。
こんなところにまで「オカモトセルフ」があるとは不思議な感覚。
ローカルなスーパー「キクコーストア」を覗いてみた。
「いかにも岩手!」な物は特に見つからなかった。
かなり車が汚れたので洗車した。
16:55 ホテル着。
室蘭からの走行距離は501km。
17:15 すぐ外へ出て街の散策へ。
駅前の観光案内所を覗いてみた。
絵葉書を2枚購入。
遠野駅の駅舎で少し時間潰し。
17:30 駅のすぐ側にある「Deん」という居酒屋に入店。
チャキチャキとした女性たちが切り盛りする店で、よい雰囲気。
後から続々と客が入ってきて人気店らしい。
どの料理を食べてもハズレ無しの美味しさ。
遠野のクラフトビールも置いていたので飲んでみた。
6種類もあって迷う。
続けて地酒をいただく。
おでんと、おそらく初めて食べたメヒカリという小魚の唐揚げ。
会計は計6000円と結構いったが、ホテルで貰った2000円のクーポンが使えたので安上がり。
19:50 2軒目はクラフトビールの店「遠野醸造TAPROOM」へ。
ビール3種の飲み比べセットを注文。
一つ途中て在庫が無くなってしまったので4種セットになった。
前菜盛り合わせはそれぞれ手が込んだ料理で美味。
スタッフのお兄さんと話をしていて、東北農民オケ演奏会を話題に出すと、
「それに関わっている人と知り合いかも」
と言うので当てずっぽうでオケ代表の名前を出してみるとビンゴー!!
代表のところで農業実習をした事があるとのこと。
しばらくこの話題で盛り上がっていた。
再び飲み比べセットを注文して、本日出している6種のビールを制覇。
「ワサビビール」について聞いてみると、以前別な所が作っていたけど今はもう売っていないとのこと。
22:35 3軒目は「パートナー」というバーへ。
入ってみると客でいっぱい!
壁際のカウンターが空いていたので一人で壁に向かって、マティーニをいただく。
しばらくすると客が掃けて自分だけになった。
カウンターに移って、店を一人切り盛りする女性マスターとあれこれ世間話。
おまかせでカクテルをお願いするとギムレットを出してくれた。
会計は計2100円と安かった。
24:15 ホテルに帰着。
大浴場へ行ってみると貸切!
風呂へ入ると酔いも吹き飛ぶ熱さだった。
25:20 バタンキュー。
7:05 青森のホテルで起床。
たくさんの人が出てきて込み合ったストーリーの長い夢を見ていた気がするが、目が覚めると同時に忘れてしまった。
7:40 ホテル発。
天候はくもり、気温1℃。
脳内BGMは、吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」。
朝なのにやたら車が多いと思ったら、今日は平日だ。
9:50 久慈の水族館「もぐらんぴあ」着。
ここまでの高速道路は、休憩場所が全然無くてしんどかった。
岩手県に入ると雪が少ない。
10:00 開館と同時に入館。
ビルが水族館だと思っていたら、順路は奥のトンネルへ。
水族館とは毛色の違う展示が続く。
パンフレットによると「国家石油備蓄基地の作業抗を利用して誕生」とのこと。
「もぐら」のキャラクターに納得。
石油関連の展示の奥に、やっと水族館が現れた。
こちらの特色は「もぐり実演」。
この周辺は「あまちゃん」の舞台。
平日は実演が無く残念。
小さな水槽での小さな魚の展示が多め。
トンネル水槽とその奥のクラゲの部屋。
水族館ではいつもイカに見入ってしまう。
泳ぐ姿が美しくてお気に入り。
大きなカニはまるでエイリアン。
クラゲの展示がやたら充実していた。
かつて震災で壊滅的な被害を受けたという掲示を見てハッとした。
「さかなクンコーナー」
涙ぐましいほどの支援の様子が紹介されている。
今の「もぐらんぴあ」があるのは、さかなクンのおかげ!と思えてくる。
屋上からの眺め。
海が美しい。
お土産に「ウミウシの箸置き」ガチャガチャを引いた。
「シンデレラウミウシ」ゲットー!
11:05 「道の駅くじ」に入った「山海里」にて昼食。
「冬将軍セット(天麩羅)(1280円)」を注文。
郷土料理の「まめぶ汁」をいただく。
とろみのある汁で身体が温まる感じ。
館内では巨大な山車が展示されていた。
12:35 「龍泉洞」着。
冬なので客の姿はまばら。
入口付近は、ザーザー流れる水の上に作った通路を歩く。
ちょうどおあつらえ向きに、人が通れる広さの通路が奥へと続いている。
水深数十メートルの地底湖を上から覗き込むと足がすくむ。
びっくりするような透明度。
折り返し地点からは数百段の階段が続く。
汗がじわりと滲む運動量。
30分ほどで元の世界に無事戻ってきた。
続けて「龍泉新洞科学館」へ。
研究している内容が盗まれないように、とのことで中は撮影禁止。
10分ほどで見学終了。
洞窟は短いけど密度濃い内容だった。
他の客がいなかったので一人きりでちょっと怖い。
14:10 ファミリーマート 岩手新里店 で休憩。
ここまで国道とは思えぬ狭い道が続いて、なかなか厳しいドライブだった。
マスクを購入。
15:05 「とおの物語の館」着。
理想のタイプ、ミステリアスな女性「雪女」。
柳田國男の資料館を見学。
東京から移築したという建物もあった。
「遠野市立博物館」を見学。
昔ながらの施設かと思っていたら、今時の施設だった。
シアターで昔話を鑑賞。
声優が豪華。
「カッパを探しています」
16:05 「道の駅遠野風の丘」へ。
ビールや食料を購入。
噂の「ワサビビール」は見当たらず。
残念。
遠野の中心部にて給油。
こんなところにまで「オカモトセルフ」があるとは不思議な感覚。
ローカルなスーパー「キクコーストア」を覗いてみた。
「いかにも岩手!」な物は特に見つからなかった。
かなり車が汚れたので洗車した。
16:55 ホテル着。
室蘭からの走行距離は501km。
17:15 すぐ外へ出て街の散策へ。
駅前の観光案内所を覗いてみた。
絵葉書を2枚購入。
遠野駅の駅舎で少し時間潰し。
17:30 駅のすぐ側にある「Deん」という居酒屋に入店。
チャキチャキとした女性たちが切り盛りする店で、よい雰囲気。
後から続々と客が入ってきて人気店らしい。
どの料理を食べてもハズレ無しの美味しさ。
遠野のクラフトビールも置いていたので飲んでみた。
6種類もあって迷う。
続けて地酒をいただく。
おでんと、おそらく初めて食べたメヒカリという小魚の唐揚げ。
会計は計6000円と結構いったが、ホテルで貰った2000円のクーポンが使えたので安上がり。
19:50 2軒目はクラフトビールの店「遠野醸造TAPROOM」へ。
ビール3種の飲み比べセットを注文。
一つ途中て在庫が無くなってしまったので4種セットになった。
前菜盛り合わせはそれぞれ手が込んだ料理で美味。
スタッフのお兄さんと話をしていて、東北農民オケ演奏会を話題に出すと、
「それに関わっている人と知り合いかも」
と言うので当てずっぽうでオケ代表の名前を出してみるとビンゴー!!
代表のところで農業実習をした事があるとのこと。
しばらくこの話題で盛り上がっていた。
再び飲み比べセットを注文して、本日出している6種のビールを制覇。
「ワサビビール」について聞いてみると、以前別な所が作っていたけど今はもう売っていないとのこと。
22:35 3軒目は「パートナー」というバーへ。
入ってみると客でいっぱい!
壁際のカウンターが空いていたので一人で壁に向かって、マティーニをいただく。
しばらくすると客が掃けて自分だけになった。
カウンターに移って、店を一人切り盛りする女性マスターとあれこれ世間話。
おまかせでカクテルをお願いするとギムレットを出してくれた。
会計は計2100円と安かった。
24:15 ホテルに帰着。
大浴場へ行ってみると貸切!
風呂へ入ると酔いも吹き飛ぶ熱さだった。
25:20 バタンキュー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます