メガ・ケバブ 中部国際空港・セントレア店(Mega Kebab)[軽食@常滑][HomePage][食べログ]
2020.3.22(日)16:30入店(初)
注文 ピタパンミディアムセット・ビーフ 1050円
中部国際空港第1ターミナル4階のフードコートで営業する店。名古屋を中心に展開するチェーンになります。普段あまり口にしない「ケバブ」が気になって食べてみることに。店のスタッフはカタコトの日本語を話す男女計2名。
フードコートは広くてたくさんのテーブルが並んでいます。BGMは無し。ご飯時を外れていたので、客の姿はまばらで空いていました。
メニューはピタパン、ロールケバブ、ケバブ丼など。定番の商品らしき『ピタパンミディアムセット・ビーフ(1050円)』を注文。具材の肉はチキンとビーフの2種類あります。
ピタパンにはさまれた具材は薄切り牛肉と、トマト、タマネギ、千切りキャベツなどの生野菜がたっぷり。そしてピンク色の酸っぱいドレッシングがかかっています。想像よりも肉の存在感が薄く、ほとんど野菜のサンドイッチを食べているような印象でした。この内容で1000円越えでは割高感あり。
フライドポテトは程よい塩加減でした。
セットのドリンクはコーラを選択。
[Canon PowerShot G7X2]
2020.3.22(日)16:30入店(初)
注文 ピタパンミディアムセット・ビーフ 1050円
中部国際空港第1ターミナル4階のフードコートで営業する店。名古屋を中心に展開するチェーンになります。普段あまり口にしない「ケバブ」が気になって食べてみることに。店のスタッフはカタコトの日本語を話す男女計2名。
フードコートは広くてたくさんのテーブルが並んでいます。BGMは無し。ご飯時を外れていたので、客の姿はまばらで空いていました。
メニューはピタパン、ロールケバブ、ケバブ丼など。定番の商品らしき『ピタパンミディアムセット・ビーフ(1050円)』を注文。具材の肉はチキンとビーフの2種類あります。
ピタパンにはさまれた具材は薄切り牛肉と、トマト、タマネギ、千切りキャベツなどの生野菜がたっぷり。そしてピンク色の酸っぱいドレッシングがかかっています。想像よりも肉の存在感が薄く、ほとんど野菜のサンドイッチを食べているような印象でした。この内容で1000円越えでは割高感あり。
フライドポテトは程よい塩加減でした。
セットのドリンクはコーラを選択。
[Canon PowerShot G7X2]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます