ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】究 琴似店 [いろいろ@札幌]

2011年04月02日 15時11分34秒 | 外食記録2011
▲閉店 2019年9月閉店 [2020.1.7記]
究 琴似店(きゅう ことにてん)[いろいろ@札幌][HomePage][食べログ]
2011.2.13(日)16:35入店(初)
注文 ミートソースハンバーグセット(シングル200g)900円

   
・札幌の琴似にある西区民センターの隣のビルの一階に割と最近出現したレストラン。区民センターはオケの練習でよく利用するので前々から気になっていた店で、今回初めて入ってみました。前出の『正直家』などと名前を変えて道内あちこちに展開する系列店のひとつです。
  
・こぎれいで明るい雰囲気の店内には、イス席が大小あわせて6卓にカウンター5席。BGMはジャズ。早めの時間のせいか客は私ひとりでしたが、こちらでは出前もやっているらしく、厨房は忙しそうでした。

・メニューはハンバーグ、ラーメン、そば、トンカツなど何でもござれといった品揃え。今回はハンバーグを注文してみました。ハンバーグの大きさは各種選べますが、普通そうな200gで様子見。
   
・ハンバーグは鉄皿の上でジュージューいいながら登場。「今はなき木古内のハンバーグ店を再現した昭和の味」というソースは "ミートソース" を名乗っていますが肉の気配はまるで無く、"ミートソース風味" のソースといった代物。かすかにピリ辛でハンバーガーなんかに使われているような風味がします。ハンバーグは箸でつまもうとすると自重で崩れてしまうほどユルユルの固め具合で、食べてみるとタマネギのシャリシャリいう食感だけがやたらと目立ち、肉の主張はあまり感じられません。付け合せはオカラのような妙にパサついた食感のジャガイモ、甘いニンジン、インゲン。
    
・付属のご飯、味噌汁、漬物、サラダ。ご飯は大中小から選択可能で、写真は中ライスです。

  
 
[Canon PowerShot S90]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【社】壮瞥神社(壮瞥・滝之... | トップ | 今週の細々したこと 2011.3.2... »

コメントを投稿

外食記録2011」カテゴリの最新記事