▲閉店 後に『麺屋 凪冴』が開店 [2018.1.30記]
さっぽろ焙煎ラーメン みのや 美園店(みそのてん)[ラーメン@札幌][HomePage][Yahoo!グルメ]
2008.12.14(日)17:40入店(初)
注文 蔵出し芳醇白味噌 700円
・札幌市豊平区の美園を通る環状通り沿い。国道36号線との交差点から100mほど北寄りの角地にあるお店。隣に駐車場はありますが、ちょっと窮屈で、停めるのに気を遣います。少し離れたところにも臨時駐車場があるようです。
・店内は2~4人掛けのテーブルが5卓とカウンター4席。
・正油と味噌は各 "こってり" と "あっさり" 味があります。"こってり" 焙煎仕様の方がこの店の売りのようですが、気分は "あっさり"。という訳であっさり味噌味を注文。メニュの説明 → 「北海道産の大豆とお米からできた白味噌を使用。麹の芳醇な甘味と上質なコクが味わえます。」
・具はチャーシュー1枚、挽き肉、長ネギ、タマネギ、モヤシ、メンマほか。スープは特にあっさりという印象も無く、説明が無ければただの味噌ラーメンに感じます。これといって特徴の無いチェーン店風味。
さっぽろ焙煎ラーメン みのや 美園店(みそのてん)[ラーメン@札幌][HomePage][Yahoo!グルメ]
2008.12.14(日)17:40入店(初)
注文 蔵出し芳醇白味噌 700円
・札幌市豊平区の美園を通る環状通り沿い。国道36号線との交差点から100mほど北寄りの角地にあるお店。隣に駐車場はありますが、ちょっと窮屈で、停めるのに気を遣います。少し離れたところにも臨時駐車場があるようです。
・店内は2~4人掛けのテーブルが5卓とカウンター4席。
・正油と味噌は各 "こってり" と "あっさり" 味があります。"こってり" 焙煎仕様の方がこの店の売りのようですが、気分は "あっさり"。という訳であっさり味噌味を注文。メニュの説明 → 「北海道産の大豆とお米からできた白味噌を使用。麹の芳醇な甘味と上質なコクが味わえます。」
・具はチャーシュー1枚、挽き肉、長ネギ、タマネギ、モヤシ、メンマほか。スープは特にあっさりという印象も無く、説明が無ければただの味噌ラーメンに感じます。これといって特徴の無いチェーン店風味。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます