![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/53/899982c71435e2f2dc0b38be4410854b.jpg)
寿し処 福長(ふくちょう)[和食@北広島][食べログ]
2014.7.21(月)17:15入店(初)
注文 お寿司 梅 1188円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/46/543d73df8e12bd6046f958e2b715c458_s.jpg)
・北広島市大曲の北広島ICそばで営業する寿司屋。大曲中央通沿いで、国道36号線との交差点より1kmほど進んだ場所になります。今回は、たまたま店を見かけて寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/99/b9252f7d7d9096a9772d26ff54bb5fb5_s.jpg)
・店に入ってみると、スタッフは店内でくつろぎ中のところでした。客が入ってきたのを見て、仕事モードに。店内の座席はカウンター10席弱にこあがりが3卓。そして二階にも宴会場があるようです。BGMは無く、テレビで野球中継が流れていました。店を賄うスタッフは男性が3名。私の後から常連らしき客が2組入ってきて、地元でよく親しまれている様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/ae/a1eb8624ae93afa000256122f2e0f870_s.jpg)
・握り寿司を注文すると、寿司は握られるごとに目前の皿に並べられていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/14/80cb6c8a612523669ec0482c67b0ab6e_s.jpg)
・寿司の後にお吸い物が出てきて出揃った料理。注文したのは、一番安い握り寿司『お寿司 梅(1188円)』です。
・寿司はマグロ赤身、イカ、甘エビ、ホタテ、サーモン、タコ、サバ、玉子、トビッコの計8貫。品書きに「お寿司はできるだけ手でつまんでお召し上がり下さいますようお願い致します。」とあったのでこれに従い、手でいただく。しかし手でスマートに食べるのはなかなか難しかったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/63/ce82c08f614bb173fd4b7f15e9310225_s.jpg)
・寿司は全体に細長い形状をしています。いずれのネタも上質で、マグロなどは厚みがありました。米は粘りある食感で、わさびは控えめ。見た目よりもボリュームがあり、十分な食べ応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/88/515fd903ab07a1d4bf5eebef4732943b_s.jpg)
・お吸い物のあら汁は丼のような大きな器で出てきます。魚(タラ?)のあら以外の具材は豆腐、エノキ、水菜など。いいダシが出てきてなかなか美味しかったのですが、何故か唐辛子でも入っているかのような辛味も感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a0/ddff9a74c6991f14e50a9b04bad15112_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
2014.7.21(月)17:15入店(初)
注文 お寿司 梅 1188円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/70/db7c44a3255bb5162a48c231d5136ed2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/44/a71b40f947b89d3a686cb911e878ddc1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/ad/a6424eae86a9e7dab9d952abaaadbea7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/f5/40ac0f79b535ec5f46764f42dac15b70_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/46/543d73df8e12bd6046f958e2b715c458_s.jpg)
・北広島市大曲の北広島ICそばで営業する寿司屋。大曲中央通沿いで、国道36号線との交差点より1kmほど進んだ場所になります。今回は、たまたま店を見かけて寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/29/c30a8858e145e86b095a6eba37bbb2d0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/67/b0994dba27909fad479b6d855df23540_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/32/2b995fd92bd8198f9959282b203cc7fe_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/99/b9252f7d7d9096a9772d26ff54bb5fb5_s.jpg)
・店に入ってみると、スタッフは店内でくつろぎ中のところでした。客が入ってきたのを見て、仕事モードに。店内の座席はカウンター10席弱にこあがりが3卓。そして二階にも宴会場があるようです。BGMは無く、テレビで野球中継が流れていました。店を賄うスタッフは男性が3名。私の後から常連らしき客が2組入ってきて、地元でよく親しまれている様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/57/88b3a3690478345c3715ca9806ca0fc5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/ae/a1eb8624ae93afa000256122f2e0f870_s.jpg)
・握り寿司を注文すると、寿司は握られるごとに目前の皿に並べられていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/09/e8649c8dc944511575ef50ac11b0a0a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/14/80cb6c8a612523669ec0482c67b0ab6e_s.jpg)
・寿司の後にお吸い物が出てきて出揃った料理。注文したのは、一番安い握り寿司『お寿司 梅(1188円)』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/63/390d5d91966b539076e033b7af3d2ea4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/d7/ffff1cf8a497811885026b9dbeeb97c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/07/9d8641fcb522906163cb869b06cebb93_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/c1/3e53d6ee4b5eaf690789b44bd6d9e4e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/75/70afe75648eb94be3c868ef9a532843c_s.jpg)
・寿司はマグロ赤身、イカ、甘エビ、ホタテ、サーモン、タコ、サバ、玉子、トビッコの計8貫。品書きに「お寿司はできるだけ手でつまんでお召し上がり下さいますようお願い致します。」とあったのでこれに従い、手でいただく。しかし手でスマートに食べるのはなかなか難しかったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/46/5b96b9f337c6a038b8872d648e1aa97a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/f7/649ebb4c909306410aba18aa1580f091_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/0b/d92c55af6f21da9d54c3e1681683fc4c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/d1/8a5b79da800b9ef0032be30475dc8232_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/63/ce82c08f614bb173fd4b7f15e9310225_s.jpg)
・寿司は全体に細長い形状をしています。いずれのネタも上質で、マグロなどは厚みがありました。米は粘りある食感で、わさびは控えめ。見た目よりもボリュームがあり、十分な食べ応えがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/95/c6bf0a5a811850b2b08513a8c6a03873_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/88/515fd903ab07a1d4bf5eebef4732943b_s.jpg)
・お吸い物のあら汁は丼のような大きな器で出てきます。魚(タラ?)のあら以外の具材は豆腐、エノキ、水菜など。いいダシが出てきてなかなか美味しかったのですが、何故か唐辛子でも入っているかのような辛味も感じられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/8b/fce59972ed625aeea0ca01600ed3f3e9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/29/3940eb1d62c0070793204e7d445b09fd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/f9/8e61bd1d1d11a6872ddbbc1d97b15c2f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/92/0686cc391c7491c317a098f90badbfa5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/66/a0/ddff9a74c6991f14e50a9b04bad15112_s.jpg)
[Canon PowerShot S120]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます