![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7b/b36ba33176003bcb82fdd0d744cfa602.jpg)
鷲別川河川敷桜並木(室蘭)中編 撮影日 2010.6.2(水) [Yahoo!地図]
・河畔に植えられた桜並木散策の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/928a3ddca0d57a5ddf7625d7326bd005.jpg)
・歩道に向かって枝をのばす桜の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/ebde3b01181342bfce35fe85e6a04741.jpg)
・普段は見あげることが多いですが、花の重みで枝がしなり、目線より低い位置でも花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/d3431a6fa3f769de0419b180c5ca1d35.jpg)
・公園の敷地の角で咲くこの桜は白い花びらで、周囲の桜とは少し種類が違うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/138e08daf90aef743e619431f72d8ecb.jpg)
・「注意」の鏡と桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/5c287d465391043e94c81253044791e5.jpg)
・白い花びらのヤエザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/e5be9ba4c33d598803bd998225b797bc.jpg)
・室蘭と登別の境界を流れる鷲別川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/2d9e5795744e6e75eac20c7d0e8be5e8.jpg)
・大きな送電用の鉄塔の立つ中央分離帯にも桜が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/9b944adea40398743ecb8f45b6dbe665.jpg)
・こちらの橋は『東橋』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/d3b5e86062fabfd670d6c81edfcde782.jpg)
・橋からの上流側の眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/6f3b1a989ce68fbe461430dd62bb74b3.jpg)
・下流側の眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/0846f37786b7eadd75fd3f04308a5bfb.jpg)
・東翔高校の裏側を川の下流方向に向かって歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/bda0b9b6e1fb8718390979c7f83243fd.jpg)
・細い枝の先にもびっくりするくらいたくさんの花がついています。
(後編へ続く)
[Canon EOS 50D + EF-S10-22, EF-S55-250IS]
・河畔に植えられた桜並木散策の続き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/2cef4d817f5160c5b19af56a340e3e3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/32/928a3ddca0d57a5ddf7625d7326bd005.jpg)
・歩道に向かって枝をのばす桜の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/97/8b0ebf78b43e1aa031aaa299e6db5018.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/19/ebde3b01181342bfce35fe85e6a04741.jpg)
・普段は見あげることが多いですが、花の重みで枝がしなり、目線より低い位置でも花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a1/b20356817d4775bb0fd9915e38657735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/0600b46c9480ea972fa25c47334f9731.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/11/d3431a6fa3f769de0419b180c5ca1d35.jpg)
・公園の敷地の角で咲くこの桜は白い花びらで、周囲の桜とは少し種類が違うようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/138e08daf90aef743e619431f72d8ecb.jpg)
・「注意」の鏡と桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2c/06da94c84cda1ca0dc8f57618c9c5463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/17fdf25c7efec9f3b0a98a3dde1734d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/e15a3210256a700b40747232c3852620.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/5c287d465391043e94c81253044791e5.jpg)
・白い花びらのヤエザクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/46/6a07cfef0d7e4f320bb87c8e2698c666.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d6/e5be9ba4c33d598803bd998225b797bc.jpg)
・室蘭と登別の境界を流れる鷲別川。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/39c8ab3ac1815e98be84b685f1981aec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/2d9e5795744e6e75eac20c7d0e8be5e8.jpg)
・大きな送電用の鉄塔の立つ中央分離帯にも桜が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/13/afc8a06b4b810b059b6268a99d12286a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/9b944adea40398743ecb8f45b6dbe665.jpg)
・こちらの橋は『東橋』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/1cb6447872aea650a3ca66418c5e8981.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/43/d3b5e86062fabfd670d6c81edfcde782.jpg)
・橋からの上流側の眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e0/6f3b1a989ce68fbe461430dd62bb74b3.jpg)
・下流側の眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c1/e50667fbac87f03f87efdaa709b7bd56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4a/47aa609402bb8f26ebcaabd35ea31c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ba/0846f37786b7eadd75fd3f04308a5bfb.jpg)
・東翔高校の裏側を川の下流方向に向かって歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e8/1cd584f180693f28c28bbec5f699e8ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/39/bda0b9b6e1fb8718390979c7f83243fd.jpg)
・細い枝の先にもびっくりするくらいたくさんの花がついています。
(後編へ続く)
[Canon EOS 50D + EF-S10-22, EF-S55-250IS]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます