ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

【食】中国料理 亞亞 [中華@室蘭]

2011年07月12日 22時00分22秒 | 外食記録2011
中国料理 亞亞(ちゅうごくりょうり つぐつぐ)[中華@室蘭][見てネッと]
2011.5.14(土)11:35入店(初)
注文 角煮飯 980円

  
・室蘭市日の出町にある室蘭市中央卸売市場より300mほど離れた住宅地に、今年に入ってからオープンした、不思議な名前の中華料理店。以前は『タンポポラーメン』という店が入っていた場所です。
 
・赤と黒を基調にしてデザインされた、室蘭とは思えぬような洒落た雰囲気の店内には6~7人が掛けられそうな大きな円卓が二つに、イス席が2卓。円卓はカウンター代わりに相席で使用していました。なかなか人気があるようで客が続々とやってきます。

・メニューは一品料理、麺類、ご飯物などいろいろあり、概ね千円以下の価格帯です。平日昼はご飯とおかずとスープなどがセットになったランチセットがあるようですが、この日は土曜日だったので、定食を食べたければ単品料理にご飯を付けるなどしなければなりません。今回は好物の角煮を使った『角煮飯(980円)』を注文。
   
・出てきた皿には「これでもか」というくらい肉がたくさん乗っており、びっくりしてしまいました。肉のほかにはチンゲンサイも乗っており、料理からは中華料理独特の何ともいえぬ香りが立ち昇ります。
 
・肉はスプーンをちょっと入れただけでホロホロと崩れるほどトロトロに煮込まれています。肉にかかるあんは控え目ながらなかなかよい味で、"本格中華" という雰囲気。全部食べると予想以上にボリュームがありました。
 
・ほんのオマケ程度のサラダと、独特のコクのあるワカメスープ。

   
[Canon PowerShot S90]


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【写】千代田の丘(美瑛) | トップ | 【社】美馬牛神社(美瑛・美... »

コメントを投稿

外食記録2011」カテゴリの最新記事