![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0b/fe518ccadecbc1c1db6ea896b0e5abee.jpg)
千代田の丘(美瑛) 撮影日 2010.8.20(金) [ファームズ千代田][Yahoo!地図]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/af832fc8dbd594c08e88844730c1031b.jpg)
・美瑛郊外の田舎道を走行中、道の外れに展望台らしき物が見えたので、ちょっと寄ってみることに。道を折れて砂利道を少し走ると広場に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/a661398d73c6f6eb19fd4f30e1b713a6.jpg)
・道路から見えた展望台のそばにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/0b85f567360d2eed8f0bf494c7daf30e.jpg)
・広場から見えた十勝岳連峰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/e021d53187c66f916a3f0375cbdd5f58.jpg)
・広場の隅にあった『千代田の丘 メモリアルボード』。近づいて見ると、落書きがたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/de1a4ddc55f40b8cf619f5f8951953fe.jpg)
・展望台を見上げる。2階部分が展望台で、その上に塔が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/5202494f86d133f39a7db47c5bf2efbc.jpg)
・1階部分と階段の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/4d15aa538e93acdfa5feb4a26e4abc5e.jpg)
・2階に上がると、窓越しに雄大な景色が目に飛び込んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/852caa35a63ccabc6357c283e8e3096f.jpg)
・この日は天候に恵まれ、とてもよい眺めでした。まさに絵のような風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/8ae8b91a8b72df8d181b38753bedaf83.jpg)
・2階の展望台とその屋根の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/99ec64adf010d757701e026164ebe4d5.jpg)
・東側の十勝岳連峰の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/94262899fc9cdcdae2b07189b28b4fc1.jpg)
・煙を吹き上げる十勝岳ほかの山々のアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/432c5cfdd9089f62ff1b2777e0d6f321.jpg)
・展望台の周囲は農場が広がっており、あちこちで牛が草を食んでいます。こちらの展望台も『ファームズ千代田』という農場の付属施設になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/44c39e8a189cdde2002c4e39f88fca05.jpg)
・美瑛近辺の青空の美しさは、不思議と道内の他の地域とは異なるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/cca69bc5a8bf8c8e95737769905a8340.jpg)
・展望台下からの眺め。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S10-22, EF-S55-250IS]
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/af832fc8dbd594c08e88844730c1031b.jpg)
・美瑛郊外の田舎道を走行中、道の外れに展望台らしき物が見えたので、ちょっと寄ってみることに。道を折れて砂利道を少し走ると広場に出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/79/6b5f81de191d82515f2e531adc197ac2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/83/a661398d73c6f6eb19fd4f30e1b713a6.jpg)
・道路から見えた展望台のそばにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/30/0b85f567360d2eed8f0bf494c7daf30e.jpg)
・広場から見えた十勝岳連峰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/81/024ccdaddc7c4040447efaf510ac0eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4f/e021d53187c66f916a3f0375cbdd5f58.jpg)
・広場の隅にあった『千代田の丘 メモリアルボード』。近づいて見ると、落書きがたくさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/4a3e430e985a2ce94e37d3c86b963fe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/81/de1a4ddc55f40b8cf619f5f8951953fe.jpg)
・展望台を見上げる。2階部分が展望台で、その上に塔が付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2b/5abc4008b734522673006db13ec12bc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c0/5202494f86d133f39a7db47c5bf2efbc.jpg)
・1階部分と階段の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/4a/057634ffc5f2d8e00ed11024211c8efd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/42/4d15aa538e93acdfa5feb4a26e4abc5e.jpg)
・2階に上がると、窓越しに雄大な景色が目に飛び込んできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/5bc129b0ef9b405e87e873ed88c7bb14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/852caa35a63ccabc6357c283e8e3096f.jpg)
・この日は天候に恵まれ、とてもよい眺めでした。まさに絵のような風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/2058a791899efc7db00c73e6020875e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/16/8ae8b91a8b72df8d181b38753bedaf83.jpg)
・2階の展望台とその屋根の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/81/0a1ee96612b0007040a538320dae9893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f6/99ec64adf010d757701e026164ebe4d5.jpg)
・東側の十勝岳連峰の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/90c8678f92a44b28c39bcc1917cfb1cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/94262899fc9cdcdae2b07189b28b4fc1.jpg)
・煙を吹き上げる十勝岳ほかの山々のアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/90016276a7246ca45beba1f34c7d409b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/432c5cfdd9089f62ff1b2777e0d6f321.jpg)
・展望台の周囲は農場が広がっており、あちこちで牛が草を食んでいます。こちらの展望台も『ファームズ千代田』という農場の付属施設になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/08/fa48314a164552c529448785834d42f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/44c39e8a189cdde2002c4e39f88fca05.jpg)
・美瑛近辺の青空の美しさは、不思議と道内の他の地域とは異なるような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1b/5c85c2fa6a0c298258ca086d434c5a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d2/cca69bc5a8bf8c8e95737769905a8340.jpg)
・展望台下からの眺め。
[Canon EOS 50D + EF-S17-55IS, EF-S10-22, EF-S55-250IS]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます