アンサンブル・ド・ミューズ ニュースレター

レッスンの事、日々の出来事などいろいろと…。

シンプルにアレグロ…♪

2015-11-27 08:50:42 | Weblog
センター・レッスン。
エシャッペのアンシェヌマン。
2番ポジシオンのエシャッペのあとに4番ポジシオンのエシャッペ、それは練習したよね。
じゃ、4番ポジシオンのところにアームスを合わせますよ
右脚前5番から。
右脚前4番ドゥミ・ポワント⇒左アームスがアン・ナヴァン、右がア・ラ・スゴンド
2番ドゥミ・ポワント⇒両腕でア・ラ・スゴンド
5番ドゥミ・プリエ⇒右アームスをアン・バに下げる。
左脚前4番ドゥミ・ポワント⇒右アームスがアン・ナヴァン
4番ドゥミ・ドゥミ・プリエからシュス・スー⇒両腕でアン・オー
腕の動きはこういう順番です。
軽くマーキングをして、はい、音楽でどうぞ

れ…?
マユミさん、まずアン・バに…。

れれ…?
ユ、ユキさん、落ち着いて、落ち着いて…。
「あのね、4番ドゥミ・ポワントのときは前側の脚とアームスはクロワゼの関係になるのよ」
それからもう一つ。
2番ドゥミ・ポワントのあと5番ドゥミ・プリエに下りるときに、アームスを下げるのが遅れないように。
はい、もう一度どうぞ

れれれ…?
ユキさぁん…。
「アタマでは分かってるんでしょ
「はい…
よし、分かってるんなら大丈夫、出来る。
ほれ、もう一度

よ~し、よろしいでしょう
ではアッサンブレのアンシェヌマンを練習しましょう。
右脚後ろ5番から。
右脚アッサンブレ→右前5番タン・ルヴェ→左脚アッサンブレ→左前5番タン・ルヴェ→右アッサンブレ→シソンヌ・アン・ナヴァン・フェルメ→左にパ・ドゥ・シャ→右前5番タン・ルヴェ⇒左脚アッサンブレ→左前5番タン・ルヴェ→…………
パ・ドゥ・シャは5番ポジシオンの後ろ側の脚からはじめます。
では音楽で

れれれ…?
「シソンヌ・アン・ナヴァンとパ・ドゥ・シャとでひとつの流れをつくるといいのよ。そこを切り分けないほうがいいの」
はい、もう一度

れれれ~…
「アタマではわかってるんでしょ
「はい…
よし、それなら大丈夫、ちゃんと出来るわよ
もう一度やって、ちゃんとクリアしたユキさんでした。
単調なパの繰り返しできちんと正確なテクニックを習得するのは大事なことだけど、構成の変化やリズムの変化もアレグロの面白味だから、それも楽しめるようになるといいわね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする