火曜日はスタイル・メイク エクササイズの日。
フロアーでのメニューを順に進めていきます。
新しいメニューを一つ。
両膝を90度くらいに曲げて足裏を床に付ける。
右膝を45度くらい倒して膝を伸ばす。
4カウントで膝をウエストの方に引きつける
4カウントでもとの位置に戻す。
と を4回繰り返す。
膝の角度を戻して足を床に下す。
右左交互に2セット。
膝を引き寄せるときに膝下が下がらないように、膝下は床と水平に。
動作脚と反対側の骨盤が引っ張られて傾かないように。
メグちゃん&トモコさんの腰をサポートして上げたり、動作脚の動きにつられてもう一方の脚がグラグラ動いたりしないように支えてあげたり。
おぉ…っ
メグちゃん、ソレよ、ソレ
股関節も膝下も、ソレが正しいターン・アウト。
「…ほぉぉぉ…」
バレエのときにもその感覚を大事にするといいわね
「あ゛~…、でもこれはぁぁ…、チェックしてもらいながらやってるから正しく出来るけど、テキストとか見ながらひとりでやってたら正しく出来ないと思う」
ん~、そうねぇ、それはたしかにね…。
「どっちの方に膝を動かすかとか、膝下はどうすればいいかとか、そこまで詳しく分かるような写真とか図解もないと思うし…」
そうだねぇぇ…。
「結局自己流でやっちゃって、何の効果もないままあきらめちゃうんでしょうね…」
「それが自己流のコワイところですよね」
そうだね
仰向けでのエクササイズが終わったら横向きに体勢を変える。
サイド・リフト&ポール・ドゥ・ブラ。
二人ともアームスを動かしても体幹がグラグラしないもんねぇ
「ウエストのくびれをキープするには腹斜筋をきちんとトレーニングしないと…。ウエストにくびれが欲しいってんで腹直筋のトレーニングばっかりやっても意味ないから」
「けへへへへ…」
背筋強化のためのメニューをやったり、体側のストレッチしたりとエクササイズは続く。
そして…。
「あ゛…、そうだ…っ、来週で丁度11年クリアなんですよ」
え゛…っ
「2005年の11月の最終週に体験レッスンに来て、12月の第1週目からレッスン開始、です」
わぁぁぁ…、もうそんなになるのねぇぇ
ひとつの事を途切れることなく10年続けるって、素晴らしいことだわね。
「トモコさん、すごい~…、すごいですねぇぇ…」
そう。
彼女のすごいところはね、レッスンを休まなかったってことね、まず。
11年間の間に彼女が何回休んだか…、年に1~2回は休んだことがあったのかなぁぁ…?
「来月から12年目~ まだまだ進化したいですからね~」
「10年かぁぁ…。10年経ったらどんな風に進化してるんだろう…」
楽しみだね
フロアーでのメニューを順に進めていきます。
新しいメニューを一つ。
両膝を90度くらいに曲げて足裏を床に付ける。
右膝を45度くらい倒して膝を伸ばす。
4カウントで膝をウエストの方に引きつける
4カウントでもとの位置に戻す。
と を4回繰り返す。
膝の角度を戻して足を床に下す。
右左交互に2セット。
膝を引き寄せるときに膝下が下がらないように、膝下は床と水平に。
動作脚と反対側の骨盤が引っ張られて傾かないように。
メグちゃん&トモコさんの腰をサポートして上げたり、動作脚の動きにつられてもう一方の脚がグラグラ動いたりしないように支えてあげたり。
おぉ…っ
メグちゃん、ソレよ、ソレ
股関節も膝下も、ソレが正しいターン・アウト。
「…ほぉぉぉ…」
バレエのときにもその感覚を大事にするといいわね
「あ゛~…、でもこれはぁぁ…、チェックしてもらいながらやってるから正しく出来るけど、テキストとか見ながらひとりでやってたら正しく出来ないと思う」
ん~、そうねぇ、それはたしかにね…。
「どっちの方に膝を動かすかとか、膝下はどうすればいいかとか、そこまで詳しく分かるような写真とか図解もないと思うし…」
そうだねぇぇ…。
「結局自己流でやっちゃって、何の効果もないままあきらめちゃうんでしょうね…」
「それが自己流のコワイところですよね」
そうだね
仰向けでのエクササイズが終わったら横向きに体勢を変える。
サイド・リフト&ポール・ドゥ・ブラ。
二人ともアームスを動かしても体幹がグラグラしないもんねぇ
「ウエストのくびれをキープするには腹斜筋をきちんとトレーニングしないと…。ウエストにくびれが欲しいってんで腹直筋のトレーニングばっかりやっても意味ないから」
「けへへへへ…」
背筋強化のためのメニューをやったり、体側のストレッチしたりとエクササイズは続く。
そして…。
「あ゛…、そうだ…っ、来週で丁度11年クリアなんですよ」
え゛…っ
「2005年の11月の最終週に体験レッスンに来て、12月の第1週目からレッスン開始、です」
わぁぁぁ…、もうそんなになるのねぇぇ
ひとつの事を途切れることなく10年続けるって、素晴らしいことだわね。
「トモコさん、すごい~…、すごいですねぇぇ…」
そう。
彼女のすごいところはね、レッスンを休まなかったってことね、まず。
11年間の間に彼女が何回休んだか…、年に1~2回は休んだことがあったのかなぁぁ…?
「来月から12年目~ まだまだ進化したいですからね~」
「10年かぁぁ…。10年経ったらどんな風に進化してるんだろう…」
楽しみだね