センター・レッスン
先週を同じ、タン・リエを練習しましょう。
右脚前5番クロワゼ。
どうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
ふんふん…
アイさん、ちょっと足りないかなぁって感じだな。
動きがね、まだ小さい。
「先週注意してもらった通りに脚を動かしたつもりだったんですけどぉ…
」
うん、脚はね、脚はいいのよ。
ただ、アームスで作る空間がまだ小さいの。
「あ…
」
アームスで重心移動をリードすること。
クロワゼの高い3番にアームスを開くとき、アームスだけじゃなくて、デコルテの部分まで含めて空間を大きく広げる。
少し大げさにいえば、
高い3番のアームスが決まってから重心移動が完了する
そんな感じね。
はい、もう一度
…
…
…
…
…
…
…
…
うん、うん、…おりょぉん
「今の重心移動とアームスの使い方はとっても良かったんだけどさ…、なぁんでドゥ・ファスに顔を向けたままツ~~ン
ってしてるかな。アン・ファスに顔を向けてエポールマンを大切に、でしょ
」
「かははは…
自分でも変だとは思ったんです…、つ~~んになっちゃって…
」
ん、そうか、そうか
それからね、ドゥ・コテのときは進行方向に顔を向けてエポールマンね。
もう一度どうぞ
…
…
…
…
…
…
…
…
はい、いいですよ、キレイでした
ヨウさんは、クロワゼの方向が中途半端にならないように気を付けましょう。
そしてきちんと重心移動が出来るようにコントロールしましょう。
ポワン・タンジュ・デリエールやア・ラ・スゴンドの爪先の上に体重が残ったままにならないようにね。

先週を同じ、タン・リエを練習しましょう。
右脚前5番クロワゼ。
どうぞ

…








ふんふん…

アイさん、ちょっと足りないかなぁって感じだな。
動きがね、まだ小さい。
「先週注意してもらった通りに脚を動かしたつもりだったんですけどぉ…

うん、脚はね、脚はいいのよ。
ただ、アームスで作る空間がまだ小さいの。
「あ…


クロワゼの高い3番にアームスを開くとき、アームスだけじゃなくて、デコルテの部分まで含めて空間を大きく広げる。
少し大げさにいえば、

そんな感じね。
はい、もう一度

…








うん、うん、…おりょぉん

「今の重心移動とアームスの使い方はとっても良かったんだけどさ…、なぁんでドゥ・ファスに顔を向けたままツ~~ン


「かははは…


ん、そうか、そうか
それからね、ドゥ・コテのときは進行方向に顔を向けてエポールマンね。
もう一度どうぞ

…








はい、いいですよ、キレイでした

ヨウさんは、クロワゼの方向が中途半端にならないように気を付けましょう。
そしてきちんと重心移動が出来るようにコントロールしましょう。
ポワン・タンジュ・デリエールやア・ラ・スゴンドの爪先の上に体重が残ったままにならないようにね。