例のbundt tin を使いたくてたまりませ~ん
今度はレモン風味でつくってみました。
レシピはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/8de4a7e03c92263723f3aa6280eb02f0.jpg)
お手本の写真と大分違うのは、アイシングの濃度のせいです。
仕方ないから刷毛で塗りましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでケーキの外側の茶色が濃いんですわ。
ケーキの中はこんな色です。
1/3カップ(80cc!大きなレモン6-8個分!)のレモンの皮のすりおろしが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/468e75b234bd14782c6c07709d349917.jpg)
ああ!これは美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
家の定番のlemon drizzle cake に匹敵する美味しさです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これまた定番になりそうな予感・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/cebd1d189f2f3d5452cf89672c7b4816.jpg)
本牧通りの桜並木の下を歩いて来ました。満開に近い状態でした。
歩いている人たちのほとんどが笑顔でした。なんだか嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/7c79d799a6546d60483653ed6d3fae7f.jpg)
綺麗です~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/831bd0c7b9b332e7a2b9bdbd35eaf501.jpg)
こんな花も咲いてました。 緑桜…でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
レシピはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fe/8de4a7e03c92263723f3aa6280eb02f0.jpg)
お手本の写真と大分違うのは、アイシングの濃度のせいです。
レシピには「50ccのレモン汁と2カップ(480ccでっせ!!)の粉糖を混ぜる」と書いてあるんざんす。そんな大量の粉糖・・・
ねぇ?
かと言って、レモン汁の量はそのままで砂糖だけ減らすと酸っぱすぎるし、両方減らすと全体にかける量にはならないし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
かと言って、レモン汁の量はそのままで砂糖だけ減らすと酸っぱすぎるし、両方減らすと全体にかける量にはならないし・・・
で、結局なんとなく中途半端なアイシングになっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e9/4ff8455c344053c4ebc477cc03cd541d.jpg)
アイシングをかける前にシロップもかけてあります。 lemon drizzle cakeと同様に、焼きあがったケーキが熱いうちにかけました。
…でも…型から取り出した表面ツヤツヤのこのケーキにシロップをしみこませるようにかけるのは至難の業。(型に入れたままだと型からはずれなくなりそうでコワイ!!レシピにも「型から出してからシロップをかける」と書いてありますし…)
lemon drizzle の時にはケーキ型に入れたままかけるので、シロップは無駄なくしみこみますが、この形・・・どう考えても無理でしょ~。
…でも…型から取り出した表面ツヤツヤのこのケーキにシロップをしみこませるようにかけるのは至難の業。(型に入れたままだと型からはずれなくなりそうでコワイ!!レシピにも「型から出してからシロップをかける」と書いてありますし…)
lemon drizzle の時にはケーキ型に入れたままかけるので、シロップは無駄なくしみこみますが、この形・・・どう考えても無理でしょ~。
仕方ないから刷毛で塗りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでケーキの外側の茶色が濃いんですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/64/880c01f9222cfc9cb80fc4475ff8e7ed.jpg)
ケーキの中はこんな色です。
1/3カップ(80cc!大きなレモン6-8個分!)のレモンの皮のすりおろしが入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/468e75b234bd14782c6c07709d349917.jpg)
ああ!これは美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
家の定番のlemon drizzle cake に匹敵する美味しさです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これまた定番になりそうな予感・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
*******************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/cebd1d189f2f3d5452cf89672c7b4816.jpg)
本牧通りの桜並木の下を歩いて来ました。満開に近い状態でした。
歩いている人たちのほとんどが笑顔でした。なんだか嬉しくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/7c79d799a6546d60483653ed6d3fae7f.jpg)
綺麗です~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/66/831bd0c7b9b332e7a2b9bdbd35eaf501.jpg)
こんな花も咲いてました。 緑桜…でしょうか?