八朔が干乾びそう~~
またマーマレードを作るべし
なんとなく水分不足というのか、もう少し汁気が多いのにしたいので、今回はちょっと手間をかけてみました。
丸ごと鍋で茹でこぼした後、圧力鍋に入れて圧がかかったら火を止めそのまま一晩置き・・・
真ん中で水平に切って種を取り出し、皮と実に分け、とここまでは前回と同じ。
今回は実の部分(白い袋ごと)をミキサーにかけてそれを全部加えました。
前回のマーマレード、水分が少なめです。
今回作った分。 ジャムっぽくなりました。
今回の方が好みです。 いろいろ試したけれどコレで決定かな~?
もう一回作れるくらい残ってるんですよね、八朔・・・
本当は生で食べるのが一番美味しいんだけどな~
でも!ここでがんばっておくとマーマレードが一年中食べられるからっ
またマーマレードを作るべし
なんとなく水分不足というのか、もう少し汁気が多いのにしたいので、今回はちょっと手間をかけてみました。
丸ごと鍋で茹でこぼした後、圧力鍋に入れて圧がかかったら火を止めそのまま一晩置き・・・
真ん中で水平に切って種を取り出し、皮と実に分け、とここまでは前回と同じ。
今回は実の部分(白い袋ごと)をミキサーにかけてそれを全部加えました。
前回のマーマレード、水分が少なめです。
今回作った分。 ジャムっぽくなりました。
今回の方が好みです。 いろいろ試したけれどコレで決定かな~?
もう一回作れるくらい残ってるんですよね、八朔・・・
本当は生で食べるのが一番美味しいんだけどな~
でも!ここでがんばっておくとマーマレードが一年中食べられるからっ