Jolly Good❣️Jolly Baking & Cooking 

お菓子を焼くこと、映画を観ること、猫!
好きなことについて書いています。

Lemon meringue cupcakes

2012-11-21 | cakes / その他
以前 Lemon Meringue Pie を作ったことがありました。

ゴージャス



タルト生地を空焼きしてlemon curdを入れたらメレンゲを載せて45分くらい焼く。
手間と時間がかかります。

カップケーキに載せるのなら時間と手間が短縮できるかも?


昨日作ったLemon curdを使って lemon meringue cupcakesを焼きました。

レシピには、型に少量のカップケーキの生地を流し入れ、lemon curdを落とし少量の生地で覆うと書いてあります。 でもこうすると…curdがケーキの底に沈んでしまうのでは?
と思い、勝手に変更。 
とりあえず、カップケーキの生地だけを途中まで焼きました。
焼き上がる数分前にオーブンから取り出して(ほぼ焼けている)ケーキの上にcurdを落とし、その上にメレンゲを載せて再びオーブンへ。 


残念!!! 切る時にメレンゲが潰れちゃいました。 


アラザンのせてみました♪


調子に乗っていろんなモンのせてみました~

このメレンゲ、焼く前はツヤッツヤできめ細かでしたが、焼いたらなんか…不満…

なので
スイスメレンゲなるものに挑戦することを決意いたしました
明日ご報告できる・・・かな?

Lemon Curd

2012-11-20 | condiments / preserves
なくなるとすぐに作る、じぇれまいあ家の常備品。

レモンメレンゲカップケーキというのを見つけて作りたくなりました。
冷蔵庫にあったのは使っちゃったし、冷凍しておいたのも少なくなって来たのでまた作りました。(昨日レモン大人買いしたし


a little jar of sunshine

陽光の小瓶、この黄色 黄色って元気にしてくれる色じゃありません?

材料は、レモンとバターと砂糖と卵。

lemon curd は、直接火にかけると卵が煮えちゃいます
鍋にお湯を沸かしてその上にボウルを載せ(ボウルが直接お湯に触れないように)間接的に(湯気で?こういうのは「湯せん」とは違いますよね?)火を通します。

ヨーグルトと混ぜると爽やかで美味しいデザートになります。暑かったこの夏大活躍

ブラインドベイクしたタルト型に入れればレモンパイ。

トーストに塗るとちょっとしたデザート風になりますデス。
リッツクラッカーに載せたのも好きですね~

ケーキをスライスして間に挟めばレイヤードケーキの出来上がり

生クリームを泡立ててこれを混ぜるとムース風。


curd の固さは火の通し加減で好みに調節できます。

レモンメレンゲカップケーキ焼けました

quiche と bread & butter pudding そのⅡ

2012-11-18 | Jolly Baking/Cooking
Tちゃんのリクエストにより「コノ時期限定Quiche」再び

Quiche


ヒーター入れなくても寒くない時期限定! 
涼しいとはいうものの、生地は手早く扱わないとバターが溶けてダレてしまいます。
皆さん、チャッチャと延ばせました。

Quicheは pastryの作り方、敷き込み方さえマスターすれば(フィリングは何でもOKなので)バリエーションが楽しめます。
生地は均一の厚さにするため、常に中央部分から外側に延ばします。

Quiche Lorraine にしようかとも思ったのですが、飴色たまねぎが美味しいので(強引に)色々入りのQuicheに決定~!

bread & butter pudding




ランチ用の大きいQuiche. 



焼きあがったらすぐ食べたいけどそこは我慢! 
少し冷めた頃に切り分けて『いただきま~~~っす!』




本日のデザート


あっという間に11月も半ば過ぎちゃいました
なんとはなしにアセリマス。 12月の支度せねば~~~

******* Tちゃんが編集してくれましたぁ~ ********



Tちゃん、ありがと

ウィークデイJolly

2012-11-16 | Jolly Baking/Cooking
いつもは週末にやっているJolly Baking/Cookingですが、ご希望いただきまして始めてのウィークデイ開催です
レモンパイをリクエストいただきました(すっかり忘れていたのですが、「味見してね~」と押し付けたことがあったのでした)

shaker lemon pie


皆さん手先が器用です。(それになんと美しい指先でしょう


焼き色も美しく出来上がり~♪


Stroganoff用の大量のマッシュルームをslice thinly.
せっせ、せっせ


実にリズミカルに刻んで下さったので・・・(Rさんはこの作業がいたくお気に召したようで「気持ちいい~♪」ととても楽しんで下さいました。わはは


まっことVery thinly sliced mushrooms になりました。 薄すぎ? 熱を加えると水分がでてマッシュルームは縮んでしまうのでした。。。
大丈夫でした 
薄切りにしたことで(歯ごたえは減少したけど)マッシュルームの風味がアップしたように感じました。 
Steak肉を使ったStroganoffでしたが、写真撮り忘れました

手も動かしたけど、口も忙しかったわぁ~。
メンバーが入れ替わると、話題も変わり、話が弾むこと弾むこと!


デザートは前もって焼いておいたshaker lemon pieと今とても気に入っている apple & almond pudding cake でした。

とっても楽しくて時間がアッという間に過ぎてしまいました。

昨日のQuiche

2012-11-12 | pies


昨日お持ち帰り用に作ったQuicheの残り、今日のランチに食べました。 
直径12cmくらいの大きさです。



昨日試食したのとは味が違うわっ!

なぜ?と考える・・・
そ~だった!試食用のにはドライドトマトを入れ忘れたんだった!


ちょっと黒っぽい物体が(こう書くと美味しそうに聞こえないにゃぁ)ドライドトマトです。 たいした量ではないのに、この存在感!
フィリング全体の旨みが増している~

ドライドトマトはスグレモノ

チーズたっぷりなのでこのサイズでも満足感ありデス。