goo blog サービス終了のお知らせ 

魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

私は激辛マニアではない!

2013年09月20日 | 美味しいもの
とある方より、お昼に一心亭に行ったら期間限定で激辛ラーメンなるものが
出てたので食べてみました。という情報が。


その方は「辛くて、今お腹を壊してます。0~5辛まであって標準が3です。
僕は4にしました。ラリラリピノさんには5にチャレンジして余裕で完食
してほしい」と。


おいおい・・・・・





それでも君は行くのか~。

と、やってきましたよん。



なになに?





ちびファイアーが可愛いじゃないか。


ファイヤー4で、心臓の弱い方は・・・とかさあ、脅し?


ちょっと見にくいですが「ファイアー5」はドクロマークがついていて、
「ファイアー4を食べた常連さんだけの裏メニュー」と書いてあります。


裏メニューなら書くなよー と思うでしょ。


さて、席に座りオーダーです。


「ファイアー5ばください」(食券を差し出して)


店員「大丈夫ですか?標準は3ですけど」

私「いってみます!」


店員さんは厨房の方と何やら話してまたこちらへ。

何度も確認だ。
「ホントに大丈夫ですか?標準は3ですよ。とりあえずはそれで」

厨房の方からもあきれ顔だ。あんまり作りたくないようだ。



私も面倒くさくなりつい言ってしまった。

「3じゃ話にならんです」


・・・・・

こんなこと言っちゃった以上、完食せんと格好つかないですよね。

心の中で焦る。




厨房を見るとトウガラシをこれでもか、これでもかと投入中。

うわっ、見なきゃよかったよー。



そして、








食べ始めて間もなく、また店員さんがやってきて
「大丈夫ですか?」と。

私「何とかいけてますよー」と涼しげに言ってやったぜ。


麺もサ-ビスのおにぎりもひと通り平らげたんだけど、スープが少し残って
しまった。まあ普通ラーメンの場合残りますよね。

残しても良かったんだけど、ああ言った以上は最後まで行くかあ、と思い
飲み干してやったぜ。






でもね、はっきり言って美味しくない。

辛さの質もトウガラシの一本調子で単純。
(美味しい辛さを作りたかったらカレー屋さんでスパイス修行するといい)

せっかくの豚骨スープは辛くしないで普通に飲んだほうが美味しくいただける。
豚骨スープをリスペクトしているなら「ちびファイアー」くらいでいい。

辛さは十分だけど、味的には損した気分。

私は激辛マニアではないのだよん!


問題はあとのこと。お腹を壊さないかどうか。

前日食べたマドゥバニの辛~いカレーもまだお腹の中なんですけどー。

うーーーん???

ご想像におまかせします。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美味しいワイン飲みたい人は... | トップ | 標語に反抗する。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fool on the hill)
2013-09-21 17:25:55
TPPで酒類の関税が撤廃になるかも、だそうですよ。
返信する
Unknown (ラリラリピノ)
2013-09-21 17:29:54
fool on the hillさま、
せっかくのコメントですが、タイトルページだった
ためひとつずらしました。ご了承ください。


確かに関税撤廃かもです。ワインの関税は1本150円
程度なので大した恩恵にはならないでしょう。
ウィスキーやブランデーの方が大きいので焼酎のラ
イバルとなるかもしれませんよ。
返信する
凄い! (yamamoto)
2013-09-24 23:52:52
完食とは男ですね~
マネできません・・・。
辛かったでしょ、ホント凄い。
返信する
Unknown (ラリラリピノ)
2013-09-25 00:02:38
yamamotoさん、

スープ全部飲みは正直美味しくないうえにちょっとや
けくそ気味でした。
ただ、お店にああ言った手前ねえ・・・。芸人でもあるまいし。(笑)
返信する

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事