魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

再訪-インダインダ

2015年07月31日 | 美味しいもの
この前のお休みの歩です。

前回とても美味しくて、接客も素晴らしかった「インダインダ」ね。





実はメニューで


ランパスメニュー「薬膳カレー」と同価格の「バリカレー」でもいいですよ、との
優しい奥様のお言葉を頂き、あらためてバイクをすっ飛ばして参上したわけです。





こちらの「バリカレー」の方が明るくてスパイシーです。
逆にいうと「薬膳カレー」の方が重めで、暗めで、薬草っぽい風味。でもそれはすごく美味し
くて贅沢な味わいだけど、タイプが違うというだけです。
結構手間がかかっているのがわかりますよ。



さて、帰りがけに寄り道しました。









轟峡です。滝を見るために、階段を上ったり下ったりしました。ふぅ~。
せっかく涼しかったのに、汗びっしょり。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい変化球-レモントンコツラーメン

2015年07月30日 | 美味しいもの
話には聞いていた。
それから2年くらい?「冗談でしょ」と心の中で懐疑的に思っていた。
でも食べてみないと分からんでしょ・・・てことでチャレンジさ。


「麺也 オールウェイズ」のメニュー「レモントンコツラーメン」ね。
もちろん知ってる人は知ってるし、このお店は長崎では屈指の人気店。
でも私が普段通うお店ではない。


まずサブメニューにこれ。

ピリ辛野菜。これ冷たくてしゃっきり。いいね。


さてやってきましたよ。

レモンの下にチャーシューも入っていました。

まずスープを・・・! おお~、トンコツスープにレモンは良い感じです。面白い。
そしてちゃんと美味しい。レモンの果汁を絞って入れると美味しくなるのだけれど
あまり入れすぎると、ちょっと苦味が出てくる。

変化球としてはバッチリだ。

ごはんも頼んだけど、お米は美味しくなかった。炊いてから時間も経ち過ぎ。

でもこのレモントンコツは何かの拍子で食べたくなる味だった。



店内を見回すと・・・こんなのが?!

こっ、こつ、これは~?!

食べてみんばやろか?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超変化球土着品種-梅雨明けの頃

2015年07月29日 | ワイン ~2019年
変わったのいきます。今夜(もう昨夜)はこれ。




2013 カタルジーナエステート メゼック マヴルッド
  (ブルガリア、マヴルッド種、赤、2千円台)

本日は超変化球。「マヴルッド」はブルガリアの土着品種です。
カタルジーナエステートが造るメゼックというブランド名(シリーズ名)の
マヴルッド種のワインということです。ハアハア、ゼイゼイ・・・。


香りは赤系ベリーイチゴやチェリー、ラズベリーなど、その奥にジェリービーンズや
グミキャンディーみたいな甘いお菓子が香ります。開けたては暗くて土っぽかった
のですが、開いてきますね。


味わいも同様で、最初は暗くて土っぽさ、朴訥さ、黒い粘土みたい、と思ったのですが、
時間が経つと少し明るくなって、チャーミングとまではいきませんが、明快さが出てきます。

余所にはない土着品種マヴルッドの個性のなせる技なのでしょうか。
格調の高さ(これは長年の経験や思い込みで勝手に考えるところの)は弱いですが、
こういう人がいるんだ、こんな子がいるんだと思えば、それはそれで成り立ってしまいます。

フランスワインから入ってニューワールドもとりあえず飲んでみたものの、本当は
まだまだ知らないヨーロッパの未知の世界。垣間見えて、ますます多様性や複雑さを
思い知らされます。


正直、感動はしませんし、すごく偉大とも言えません。でもちゃんと美味しくは
いただけますし、料理があったらもっと良いでしょう。
でも、ここに知らなかった品種があり、そのキャラがあり、無知な自分もいます。
「やっぱりワインのことは何にも分かってなかった」と痛感します。
たくさん経験を積めば積むほど、その広さと深さと、自分の情けなさがあります。

もしもブルガリアの土着品種、飲んでみたい方がいらっしゃいましたらお知らせください。
予約があった分だけ入れることは出来ます。



さて、九州北部だけが取り残されたように梅雨状態でしたが、本日やっと
梅雨明けのようです。(まだ曇っていますけど)
若かりし日の書いたラリラリピノさんの「梅雨明けの頃」をお送りしましょう。
長崎の美味しいものがたくさん出てきます。(このブログの写真がほとんどです)
でももうなくなってしまったお店もあるので、懐かしくさえ思います。

では、Let's go~♪

梅雨明けの頃(オリジナル曲、ラリラリピノ、長崎の美味しいものにのせて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のランパス部活-微妙に惜しい

2015年07月28日 | 美味しいもの
facebookに「ランパス部」というのがあります。

みんなでランパス店を食べ歩いて記事をアップするというゆる~い部です。

200名以上の部員さん、みなさん元気が良いです。


さて最近の私の部活は・・・ってやけ食い状態になっています。
「そこにランパスがあるからさ」


初めての「ぶりきや」さんへ。


マカロニサラダが子供の頃から大好物です。ハンバーグとマカロニサラダの面積を
入れ替えたいくらいさ。

このお店はこのメニューでなくてもいろいろとお手軽価格(500~600円程度)で食べられます。
缶詰をはさんで食べるサンドイッチが人気のようです。



少し前に行って素晴らしかったので2回目「明洞」へ向かいました。

なんてこったい!台風の野郎め!



奥さんが魚が食べたいというので「雑魚屋」へ。


ワサビ多めでオーダー。

入ってみてからチェーン店だと気付き(庄屋グループ)、後悔したものの、まあ佐世保の
会社だしと心の中で「まあまあ・・・」と自分をなだめる。(チェーン店はあまり利用しないようにしている)
でもちゃんとした味でした。セルフでコーヒーまで飲めてかなりお得です。
逆に驚いたくらいです。


で、撮った写真を見ていたら、ひとつ忘れものに気付きました。

拡大してみますね。

そう、食べることばかりに夢中で「おみくじ」をめくるのを忘れていましたよ。
そんなのが付いていたとは! めくるだけめくってせせら笑うだけ。おみくじや占いは
全く気にもしないけど、10秒くらいは話のネタになる。微妙に惜しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく休み-マドゥバニ

2015年07月27日 | 美味しいもの
ちょっと久しぶりでした。ホームグラウンドの「マドゥバニ」。
最近ランパスのせいで思うように行けません。他にもまわりたいお店もたくさんですが
ゆっくりと回りましょう。




何でも8月からは「くろ井の油そば」になるみたいです。

もちろん内幕を知っている方には・・・お分かりでしょう。
「カレー茶漬け」とか食べたことないので、チャンスではあります。


さて、この日は「チキンコルマ2」



すごく美味しいですよ。

あまりの美味しさに2杯食べた方もいますし、チキンコルマから~の定食と
2杯食べる方もいるほどです。もちろん太るの覚悟でしょう。勇者です。





そして家でもカレーを食べる。
エビとレモンのカレー。



チキンカレー。



これらを極力太らないように、上手に間を開けながら食べていかねばなりません。
もう大変です。 そんな夏ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリムローズ-みなとまつり花火

2015年07月26日 | 美味しいもの
今回のランパスはこちら。

窓から中島川が見おろせる「プリムローズ」。




ランパス族の間ではかなり評価の高いお店です。
私もトライしとかんば!です。

女子ばかりでしたが、あとから男性客もちらほら・・・ふぅ、良かった~。


さて、こちらがランパスメニューの「トルコライス」、540円。


ちゃんとボリュームもありますし、それぞれが上品といえばそうです。

カレーがけになっていますが、カレーはまあ・・・・・ヘナチョコです。
でも通常のパターンですとこんなものでしょう。

パスタは細め、カツも普通に美味しいです。洋食の一品として満足です。





夜は花火大会でした。お店を1時間早めに切り上げてしまいましたよ。


稲佐山を正面に花火が上がります。1万発でした。



ただね、花火の写真は私のポケットデジカメではどうあがいたって上手く撮れません。
ひどく情けない。こんなもんです。


すぐに諦めて、のんびりと見ることに徹しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏メニューでカレーを出す新店カフェ

2015年07月25日 | 美味しいもの
噂を聞きつけて行ってみました。


平和町の「ピースタウンカフェ」。





メニューにはカレーの文字はありません。

「カレーがあると聞いてきたのですが・・・」そんな入りです。


現在、裏メニュー&日替わりでいろいろと実験中だそうです。

もともと福岡にいらして、福岡の有名店を食べ歩いた上で、自分でもカレーを
作り出したということですから、期待します。


この日は「チキンとホウレン草のカレー」。800円。



ホウレン草とパクチー、バジルもかな、混じった奥にスパイスが弾けます。
でも正直、ホウレン草のカレーってすごく厚い風味で覆い隠されてしまうので、
そのお店独自の味がわからなくなります。辛さはちょっと足りないな。

ダルスープが付いていて、これは優しい味です。バビロン食堂のダルスープと
同じような感じ。それをカレーと口の中で混ぜながら食べると味わいも複雑になり、
違う美味しさになります。

これからじわじわと有名になりそうなそんな予感がはあります。楽しみなお店が増えました。

また日を改めて、違うカレーも食べてみなくてはなりませんね。
その時にまたレポートしましょう。



本日のおまけ。長崎にかつてあったピンボール。

これは浜電気ビル(3Fにレコード屋さんがありました)にあったと思います。
5Fにたくさんピンボールが置いてあり天国でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドール-苦手な赤

2015年07月24日 | ワイン ~2019年
昨日、新しいワインリストを配信いたしました。

ご興味がある方はお問い合わせください。
きっとこのブログの通り、美味しい魅惑のワインに出会えるひとつの方法かもしれません。


久しぶりにランドールのカレーを食べました。(現ベルフレイス)



店員さん(元女子)が、私が「分からないのでとりあえず5辛?」と言ったら、すごい
形相で「すっごく辛いです!」と弾けるように言われました。

結局、5辛にしたのですが・・・・・
もの足りなくて、持っていたデスソースをかけてしまうという、お店の人には隠し玉を
やってしまいました。

次回は8~10辛にしようと心に決めました。

でも味は懐かしいし、美味しいですよね。牛肉がとてもよく煮込まれていて、その辺のホテルの
ビーフカレーとか蹴散らしてしまいます。スパイシーさも良く出ています。これが約35年ほど前に
長崎市内に登場し、センセーションを巻き起こしたんですよね。




さて、今夜はこれ。




2013 リントンパーク ライノー ケープレッド
  (南ア、メルロー60 % シラー40 %、赤、千円未満)


香りはイチゴやチェリーなど明るいベリー。開けたては苦手な南ア臭が来ましたが、時間が
経つと微かに線香のような細々とした南ア臭?(ほとんど気づかない)になりました。

味わいはライト~ミディアム的なボディと濃さ。明るくチャーミングではありますが、
何となくどこからか苦手な風味が・・・。

ちなみに私が言うところの南ア臭とは「苦味を伴った焦げたゴム」と捕えてください。
やはり好きになれないので不採用にします。

同じメーカーの上のクラスは壮絶に美味しいのに・・・不思議なものですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リスト作成-素晴らしい当たりのカベルネ

2015年07月23日 | ワイン ~2019年
遅ればせながら、ただ今新しいワインリストを作成中です。

何故1番暑い、つまりは1番ワインが売れなさそうな時期に出すのか、自分でもわかりません。
でも流れでそうなってしまったのです。

新しいアイテムがたくさん入る時期も、あまり入らない時期もいろいろあって、何だ
かんだと・・・もちろん私の怠け癖もあるのでしょう。
とりあえず、本日中か1両日中には配信したいと思っております。
よろしくお願いいたします。1本くらいは買ってやってください。


リストご希望の方は、このブログの右側の「ブックマーク」のところにある「当店への
入り口です」もしくは「facebookでの当店入口」をクリックしていただけますと、メルアド
やFBではメッセージも送れます。

ご連絡いただけましたら、添付ファイルが読めるメールアドレス、もしくはFaxにて
配信させていただきます。よろしくお願いいたします。


さて、今夜はV・ファーレン長崎も群馬に勝利したのでこれ。
群馬のみなさんにはゴメンナサイ。




2014 リントンパーク カフェ・カベルネ
  (南ア、カベルネ・ソーヴィニヨン種100%、赤、千円台前半)

香りはチェリー、プラム、ブラックチェリーなどのしっかり濃いベリー系に焼き菓子や
マシュマロ、キャラメル、バニラ、コーヒーやカフェオレなど。

味わいは濃くてココアやチョコを思わせるまろやかで深みもあるフルーツ。樽から来るのか
バニラやウッディーで、そしてちょっとスモーキーさもあります。
気持バニラや甘さも出てきますが、ケバくはなりません。大丈夫です。華やかです。
私の苦手な南ア特有の風味もほとんど出ていなくて問題なし。

このワインのコストパフォーマンスは素晴らしいと思います。
とても良く出来ています。2000円といわれても疑わないでしょう。

オーク樽とあいまったきれいなカベルネ・ソーヴィニヨン種の特徴も良く出ていて、
ボルドーとは違うニューワールドのそれの良さがいかんなく発揮されていると感じます。
これ良いですよ。今回のワインリストの目玉です。
まだ世に出ていない(ワイン雑誌などで知れ渡っていない)コストパフォーマンスに秀でた
美味しいワインです。



さて久しぶりのかつて長崎にあったピンボール。
ピンボールといえばUSAの4社がほぼ独占していたが、日本でも「SEGA」が参入しました。
これはその国産ピンボールマシン。アリババ。





どこにあったかは覚えておりませんが、でもありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランパス遠征-インダインダ

2015年07月22日 | 美味しいもの
諫早市高来町にある「インダインダ」。
JR湯江駅の近くです。HPはこちら(クリック)。

この時しか行けないのでは?と思い遠征してまいりました。
初回からランチパスポートには参加されていましたが、あまりに遠くて行けなかったお店。


あいにくの天気で、すっきりと晴れるときれいでしょうね。

風も強かったです。


さあ、メニューはシンプル。






ランパスメニューは「薬膳カレー」です。
まずは薬膳スープにピクルス。

美味しいです。


そしてメイン。



辛さはこのサンバルというトウガラシのペースト投入で。


とても時間と手間をかけたカレーです。驚きました。

スパイスや野菜の甘み、フルーツも入っているとのこと。それに薬草がプラスされ
厚みと深みのある味わいになっています。辛くはないのでペーストを入れましたが
それでも辛くはありませんでした。でもすごく豊かで厚みのある風味。いいです。


+100円にてコーヒーも飲むことが出来ました。


そして何といっても接客が素晴らしくて気持ち良かったですよ。
なんとかまた行きたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新大工ist(シンダイキスト)への道-朋楽

2015年07月21日 | 美味しいもの
今回のミッションはこちらのお店。

勝手にシンダイキストを目指すストーリー。
ここも行っとかないともぐりだそうだ。

桜馬場町にある「朋楽」。




中はこんな感じです。お客さんもこの日はポツリポツリと。
出ていっちゃ、入ってくる感じでした。



ちゃんぽんか皿うどんか・・・ふと見ると「日替わり」が


じゃそれにしよう。
「日替わりメニューください!」

店員さん「はい、スーパイコね」(長崎では酢豚をそう呼ぶ)


待っている間メニューでも。


いろいろと見ているうちに「毎日スタミナ 麻婆豆腐ラーメン」というのが妙に
気になってきた。




さあ、やってきました。




いいツヤだね。

まずひと口食べた時・・・やっちまったよー。

あまりの熱さに驚く! 口の中をやけど!!!

写真撮ってるくらいの時間じゃ冷めてなかった。
火力はしっかりとありそうだ。中華にとって火力は極めて重要なポイントだし。

まあいいや。
味は結構しっかりと濃い。私にはちょっと強すぎかな。紹興酒っぽい風味もする。
ごはんが進んでしまう。タマゴのスープは優しい。対比している。
肉もたっぷりで、全体もほどよい量。

でもやけどは痛かったななあ・・・。

うん、次回は麻婆豆腐ラーメンか皿うどんだな。


ふと思った。
新大工界隈ではこの「朋楽派」と「きこり亭派」に分かれている可能性があるのではないか・・・と。
また探索はのんびりだけど、ぼちぼちとつづく。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動しない-カンドール

2015年07月20日 | ワイン ~2019年
とある輸入元の方が来店。

即試飲です。


スペインワイン5アイテム。

左から2番目の「モナステリオ・デ・ラス・ヴィニャス」はちょっと入れていたことも
ありました。結構美味しいんですが、ちょっとだけ甘さが気になる時があります。
馴れればぐんぐん進むんですけどね。

真ん中の赤い縁取りの「プント・イ・セギド」というのが明るくて良い感じ。
そのうち入れるでしょう。


雨だったのでランパス部活は自粛? いや、テイクアウトもあるとです。

出島ワーフのアティックコーヒースタンドのサンドセット。




ローストビーフしっかり。全体も大きくて量も結構あります。
想像以上には美味しいです。




そして昨夜はこれ。




NV カンドール ジンファンデル Lot6
  (USA、ジンファンデル種、赤、2千円台半ば~後半)

中程度の濃さのベリー、プラムやブラックチェリー、さらにイチゴジャム、焼き菓子や
チェリーパイやコンポートを思い起こさせます。若いので土や肉的ではありません。

味わいは濃い果実味とオークの風味。とても愛想は良い。濃い割に暴力的でもなく
きれい。でもパンチ力には欠けるようです。

もうひとつ、何かがあればとは思います。美味しいけど何となく流れてしまいます。
ちょっと弱いですね。見送りましょうか。
長崎Zindandel愛好会会長としてはもっとパンチのあるZinをお奨め
せねばなるまいと・・・まあそんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白くてやけに美味い-明洞(ミョンドン)

2015年07月19日 | 美味しいもの
久しぶりに滑石方面へお仕事で。

雪の浦ハムに寄ってみるも「ランパスは終わりました~」と言われ撃沈。
2回トライしましたがもうダメかもしれません。


帰り道にとあるお店にもふられ、ランパスの現実はきびしか~!と感じつつも
99.9%はダメであろうと覗いたそのお店・・・なんとOKでした。

今回のランパスの目玉店です。

長崎市川口町にある「明洞」(ミョンドン)。浦上百科センター内。


もうね、入口からランパス構え。(笑)

午後2時近く、とりあえず覗いて、「ひとりですが、もうダメですか~?」と聞いた
のですが、一瞬間を置き、「いいですよー」と言われました。
ホントにいいのか、私の目や身なりを見て憐れに思い言ったのか、定かではありません。


とりあえず入店しました。
もちろんランパスを見せて「これでお願いします」と言った後ですが・・・

まずはメニューを見てみましょう。

こんな感じですね。



ランチタイムの遅い時間にひとりだけいたお客様の元女子の方とひと言ふた言お話を
すると、「ランパスをもっている男性を見たのは初めて!」と言われました。

一瞬冷や汗が出ましたが、店主さんも「いやいや、男の人も多いですよ」とフォローして
いただき、事なきを得ました。ホントに多いんですよ。




さて、やってきましたよ。

写真奥に見えるエビの入ったスープがメチャウマ!
(エビを剥いて食べないといけないのがただひとつの難点)

もちろん石焼きビビンパもとっても美味ししいです。量的にも申し分ありません。。
食べた時間も遅めだったので、夕食をバナナ1本で済ませたくらいです。

ご主人がひとりだけでがんばっていて、ランパスにも加盟して・・・何かすごいです。

今回のランチパスポート長崎版3弾での屈指に掘り出しもののひとつだと思いました。



最後に、壁に貼ってあったチラシを。

読めば読むほどに面白い!
彼の人生観さえも垣間見えそうです。

一番下の「只今より~ビビンパ、プレゼント中」ってさ、電話さえかけたらずっと
ビビンパ食べられるんでしょうか~???


早く対処しないと大赤字になりますよ~。

まあ、このブログをお読みの読者なら、そんな無慈悲で理不尽な要求はなさらないとは
思いますが、とりあえず書いておきましょう。
面白いので、ランパス族はマスト店です。日曜日もOK。ありがたい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎では珍しいカシミールカレー -フォルピーズカフェ

2015年07月18日 | 美味しいもの
なんでもカシミールカレーを始めたとのことで行って来ました。

大橋町の「フォルピーズカフェ」。




ランチメニューにはまだ載っていないそうです。

今のところ「裏メニュー」みたいですよ。

辛いのがお好きな方はオーダーしてみるのも一興でしょう。


東京、上野にあるデリーのカシミールカレーと言ったところで、長崎の人達はまず
ほとんど知らないよね、とご主人。
デリーのカシミールを再現しようかと思ったけれど、自分なりに作ることにしたそうです。



さあ、来ましたよ。

色がデリーほど真っ黒ではありません。やや薄い。見えているのは骨付きチキンとニンジンがふたつね。

味わいはチキンやチキンブイヨンがベースで結構スパイシーです。カシミールらしく重め。
スープの層の下にいけばいくほど辛さも重さも増してきました。
味わいはほぼ満足です。
あと1品ルーに入れて欲しい。チキンを2本入れてもいい。あとほんのひとつだと思います。
チキンをスプーンでほぐしてごはんと混ぜて食べるとすごく美味しいです。


長崎ではカシミールカレーを出しているところはないので(ロイヤルホストにありはしますが
あれはヘナチョコやもんね)、ぜひお読みの皆さんも一度トライしていただきたいと思います。

初めて食べる方は「ランドールのカレー」的衝撃を受けるかもです。(分かるかな~?)

そしてデザートかコーヒー付き。



そういえばメニューの「タコライス」って食べてなかった気がする。


それともうひとつ。平和町のあるカフェがカレーを始めたとの情報が。
そのうち探索に行って来ます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベベンコビッチライブ-しっかりSB

2015年07月17日 | ワイン ~2019年
五島出身のシンガーソングライター「ベベンコビッチ」のライブに行って来ました。
旧香港上海銀行にて。



彼はいろんな人々を巻き込みながら、頭角を現し、今やプロとしての自信と貫禄を
見せるまでに成長してきました。嬉しく思います。この勢いで全国区になったらさらに
嬉しいです。五島人としても長崎人としてもね。(私は五島はつながりはありませんが
ついつい応援しています)


今回は「TReS」という、ウッドベース永田利樹、バリトンサックスRIO、アルト
サックス早坂紗知グループとのジョイント。

この方たちがやたらと上手い。

この3人編成(B・sax、A・sax、W・bass)でピアソラのリベルタンゴを演るというぶっ飛び
パフォーマンス。それはそれで面白いけど、本音は彼らのオリジナルを聴きたかったとさ。


さて本題のベベンコビッチだけど、TReSの力を借りて、なかなかすごいことになっていました。

「彼の本来の五島の素朴さ」からは飛び越した部分もかなり出たけど、プロミュージシャン
として良い方向に向かったと思いたい。

かつての彼の仲間たちとのサウンドもそれはそれで素晴らしかったし、それが好きで、
その素朴さがとっても好きで、応援しようと思ったわけで、昔のサウンドも心の中に大事に
持っておきます。

きっとこれから、もっと大きく羽ばたいてくれることでしょう。
ほんの微力ながら応援できればいいかな。

いやいや、いつか彼がポツンと小規模ライブでもやる時に前座でもさせてもらおうか。
私が演ってるうちにお客さんが帰ったりして・・・(汗)



さてそんなライブの余韻に浸りながら、今夜はこれ。




2013 コノスル シングルヴィンヤード ソーヴィニヨン・ブラン
  (チリ、ソーヴィニヨン・ブラン種、白、千円台後半)


香りは青草やレモン、青い柑橘、麝香や蝋などさわやかできりり。

味わいはとてもさわやかな中にしっかりとしたエキス分や背筋のシャンと伸びたような
ミネラルやボディを感じることが出来ます。良いワインです。

若いソーヴィニヨン・ブラン(SB)のワインはさっぱりとして切れがあり過ぎて、一般的には
そこだけで「さわやかでいいよね」的に終わってしまうのですが、このワインにはしっかりした
ボディやミネラル感や骨格があると思います。もちろん価格的には高級ワインではないので、
突っ込まれると困るのですが、その割にはミネラルと酸味が良い感じにきています。

コノスルシリーズはトータル的にすごいので、次回の仕入れで在庫しておきましょう。
夏場には力を発揮できると思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする