魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

温泉情報と喜びのないワイン

2012年03月31日 | ワイン ~2019年
昨日は音楽の話題でした。

聴いていない方、ぜひともお願いします。聴いてやってください。
昨日の曲で良くないと思われたらそれで十分本望です。
遠慮なくダメ出ししてください。それくらいの私の代表作です。
本当に一度だけ聴いてください。



というわけで、本日からは真面目に酒飲みになります。???


しきゃ~し、その前にお役にたつ?小浜温泉情報をひとつ。
(今日書いておかなければ間に合いませんから)


明日4/1ですが、


「小浜温泉湯祭り&第25回雲仙市全九州花火師競技大会&ちゃんぽん
フェスティバル」という催しがあります。

4/1(日)小浜マリンパーク他

10:00~16:00 <全国ご当地ちゃんぽんフェスティバル> 小浜、網走、
水俣、平戸のちゃんぽんを300~400円にて販売。

20:00~21:00<第25回雲仙市全九州花火師競技大会>(小浜港防波堤)


さらに小浜温泉無料開放 4月1日(日)12:00~14:00まで一部旅館にて
入浴無料開放

(春陽館・伊勢屋旅館・うぐいすや・富士屋・雲仙荘・國崎・ゆのか・つたや
・和多屋・福徳屋・恵比須屋・山田屋・小浜荘)

公衆浴場は終日無料開放(浜の湯・脇浜共同浴場・波の湯茜)


いいでしょ。


お昼だけでも夜だけでも楽しめますよ。






さて、今夜はこれ。

ある輸入元から届いた数本のうち飲みたくなくて、最後まで残ったワインです。
私のワインレーダーではこりゃ美味しいとは思えなくて・・・、でも仕事でも
あるし、お手頃価格でもあるし、お試しして、もしも美味しかったら、ちゃんと
ご紹介しなくては!と思っておりました。






NV ル・ボン・レミ
  (made in EU、赤、500円程度)

国が書いてなくて「ヨーロッパ産のワインのブレンド」って書いてあります。


香りは・・・・・しない。(汗)
いやいや、多少はします。イチゴやクセのない赤系ベリー。若干のゴムやセルロイド。
だからどうした的、どうでもいいです。


味わいは最初は一見クセもなく飲みやすいか?と思わせます。
確かに飲めはしますが・・・、軽めで、余韻は極めて短く、品はなく何が
美味しいのか分からなくなります。奥の方で少し苦みがあって、それを我慢しな
がら飲んでいることに気づきます。


まあ、あえて言うならば「補アルコール剤」か、人生の路頭に迷いながら飲むとか?
はたまた幸うすい自分を自虐、自嘲を込めて飲むとか・・・そんな使い方しか
見出せません。

喜びがないんです。


ここまで美味しくないのも珍しくて、ある意味貴重でしょうか。

「不味い」ではなくて、あくまで「喜びのない」という表現がぴったりでしょうか。

でもこれがワインライフの最初に当たって、「ワインってこんなもの」と思い、
二度と飲まない方もいらっしゃるかもしれません。それだけは恐いですねえ。


何となくだけど・・・減らない、減らない。

逆に飲み過ぎ防止にはなるかも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぜひ聴いてください-空中散歩

2012年03月30日 | 音楽

あまり音楽の話題ばかりですと、御迷惑でしょうから、これでまたしばらく
音楽はお休みいたします。

でもこれはぜひ聴いていただきたいです。


選挙前の「最後のお願いにまいりました」みたいなもの???

ジャイアンのリサイタルよりはマシだと思いますのでなにとぞねっ。



もうすぐ空へと旅立たねばならないとしたら、親として子供にどんな愛を残して
いけるだろう。きっとそれは次の世代、次の世代へと永遠の時間の中で継がれて
いくのでしょうか。
頬をなでる風は汗を拭ってくれる愛なのかもしれません。

・・・・・といった内容です。屈指の出来だと思います。




空中散歩(オリジナル曲、ラリラリ・ピノ)




昨日の残りのブルゴーニュを飲みながら、聴いています。

よろしくお願いします。


しばらく音楽の話題(youtube関係)はお休みしましょう。
また自信作が出来ましたらお知らせします。


が、これがなかなか出来そうもない。(多分半年以上無理かも?)

今ちょっと力尽きた状態です。トホホ・・・


ちなみに画像右下の「youtube」の部分をクリックするとyoutubeサイトに
移行するかと思います。(関連動画や私の他の作品も出るでしょう)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルゴーニュ2009年 タンザー氏の場合

2012年03月29日 | ワイン ~2019年
ブルゴーニュの2009年ものの評価です。


2009ブルゴーニュに高得点…ステファン・タンザー(クリック)

ということになっております。

先日書きましたジョセフ・ロティはリリースが遅いので、この中には書かれ
ていませんが、確か95-97点くらい付いていたようです。

ブルゴーニュに関しては、パーカーさんよりもこのタンザーさんの方があて
になるという方も多いでしょうか。私としてもそう思いますし、日本の、
ワイナートやリアルワインガイドよりも遥かに良いと思います。



でも・・・最近は安ワインの試飲ばかりで負け組気分。
はずればかり。




早く人間になりたい! いや、違う、早くブルゴーニュの試飲をしたい!




ってことで今日は、ブルゴーニュいきましょう。





2009 シャサーニュ・モンラッシェ レ・シェーヌ(フィリップ・コラン)
   (仏、ブルゴーニュ、ピノ種、赤、3千円程度)

イチゴ、チェリー、フランボワーズ、寝かせた肉、革、ワックスなど。


味わいは明るく軽やかでフレッシュです。瑞々しい酸がフレッシュさを出し
ています。旨味が素晴らしく、蜜のような華やかさが溢れています。
とても美味しい、そしてブルゴーニュらしい味わいです。

ただ、軽めで、熟成させてもそう保ちはしないでしょうから、若いうちが華
かもしれません。通常なら3~5年程度の飲み頃でしょう。

ポテンシャルや重さを求める飲み方でなければ、熟成しても、とてもきれい
だとは思います。そんなブルゴーニュだって良いもんです。


気持ちとしては上のクラス、1級畑当たりをチョイスした方が高くなっても
満足度はぐっと上がる気はします。

個人的にはブルゴーニュ好きとしてまったく不満はなく、とても美味しく
いただいております。


やっぱ、ピノですね~。

このちょっとだけ儚い感じがとても好きです。美学があります。

ただそれはきっと普通のお客様なら「こんな薄くて酸っぱめは口に合わない」と
仰る方も多いかもしれません。だからこそ、こんなにブルゴーニュの魅力を伝え
るのは難しいのでしょうかねえ。
こんなちょっとした愚痴を書いてしまって、分かっていただけるでしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイン歴2週間!将来有望!

2012年03月28日 | ワイン ~2019年
昨日はとても楽しいお客様がお見えになりましたよ。


ワインを選ぶかたわら、棚に飾ってあったブルゴーニュの空き瓶を見てひとこと。


男性「これ何て読むのでしょうか?」


私「これはアンリ・ジャイエですよ。」


男性「もしかして神様と呼ばれている人ですか?」


私「そうですよ。お詳しいですね~。かなりお好きなんですか?」
と言ったところ・・・・・


男性「ワインを始めて2週間になります」と。


と~~~????!!!


何か、将来有望じゃありませんか~!!!



ぜひ刑事コロンボの「別れのワイン」とかメグ・ライアンの「フレンチキッス」
とかワイン映画をたくさん見ていただき、その奥深い世界へと・・・。
いやいや、止めるなら今のうちかも。財産飲み潰さないうちに。





そんなアンリ・ジャイエなんて今さらとても飲めませんが、安ワイン
の試飲が続いております。何とかこの地獄を脱出したい。でもまだ
安ワインの横綱が控えてるんだよな~。


で、本日の試飲は安ワインといっても幕下かせいぜい前頭くらいかも。






2010 セフィーロ メルロ リザーヴ
   (チリ、メルロ種、赤、900円程度)

昨日のカベルネに続き、メルロです。


香りはプラムやカシス、ブラックチェリー、シナモン、黄土っぽい土、
ドライフルーツ、プラムパン?などなど。

味わいは昨日のカベルネよりはまろやかでまとまりがあります。
しかし、やや青っぽさはどこかにあって酸はまあ普通。タンニンが
ちょっと弱め。

魅力にやや弱さがあり、また飲もうとも思えないなあ。
当然採用はなし。チリなのになあ・・・。


うーん、早く美味しいブルゴーニュの話題でも書きたいところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ青い

2012年03月27日 | ワイン ~2019年
昨日はちょっと嬉しいことが。


とあるお客様よりパンをたくさんいただきました。

部屋の中がずっと良い香りでした。

もう昼間から「夜は絶対に赤ワインを飲むぞ!」と決めていたくらいです。


さらにその方は、このブログも、私のyoutubeにアップした曲もお聴きいた
だいたようで、すっごく励みになりました。



本来は私も商売人ですから、こちらがお客さまを喜ばせなければならない
ところですが、今日は逆だった気がします。

まだまだ甘いですよねえ。




今夜はこれ。 宿題の試飲です。






2010 ヴィーニャ・カサブランカ セフィーロ CS リゼルヴァ
   (チリ、カベルネ種、赤、千円未満)


香りはプラムにカシス、とてもミンティーでハーブそして青ぽい
です。

味わいはこの価格帯では濃いめです。新鮮で生き生きとした果実味が
あります。ただ、とてもハーブっぽさ、青くて・・・多分果梗を一緒
に仕込んだ風味でしょう。



これは現段階では賛同できません。
カサブランカって「白い家」なんですが、味わいは「青い茎」なんです。

この青さが功を奏すまでには10年はかかりそう。この価格で10年も
待つワインなのだろうか???
チリではもしかしたら高級ワインなんですよね。
採用はちょっと無理でしょう。


この青さは私の人間の未熟さと共通しているのかもしれません。



でもパンは美味しくてついつい食べ過ぎで、明日の朝体重計に乗るのが
不安でしょうがありません。




余談ですが、夕食の時TV番組「帰れま10(てん)」で「天下一品」の特集でした。

チェーン店を応援しない私ですが、一度も食べたことがないので、すっごく
食べてみたくなりました。ああ、そうしてまた太るとやろか???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勇者の旅へ

2012年03月26日 | Weblog
まずはこれで腹ごしらえ。





ウッディライフにてビーフカレー。

やはりこのお店は繁盛している。ただものではない。



さて、その後こちらへ。







ハウステンボスは十数年ぶりかなあ。懐かしい。

結構でかくて、たくさんのお客さんが並んでいましたが、まあ、これらは
どーでもいいんです。


目的はこちらね。(左隅の青いスライムに注目!)






何があるのかともうしますと…これ。







ジャーン!


ドド ファ・ソ・ラ・シ♭・ド・↑ファ~ ミレッ レー・ドッ・シ♮シレレドーラ~♪


というわけで「ドラゴンクエスト展」へ。



いろんなモンスターの人形があるんですよ。楽しいです。






「ピエール」発見!(スライムナイト)とかいくつもね。

ゴーレム良かったな。




ホントはすぎやまこういちの「原譜」もあり、思わず写真を撮ろうと
しましたが、撮影禁止でした。


鳥山明の「モンスターなどの原画」もあって、誕生した時のイメージ
が沸きましたよ。


そして・・・





竜王の間!

「竜王があらわれた」

ラー・ミー・ミ♭ー・シレー♪と戦闘シーンの音符が鳴ります。
あっと、これは普通の戦闘時の音楽だった。竜王のは覚えてないなあ。
(竜王というと将棋を思い浮かべてしまいそう???)



そうそう、外人の男のピアニストがドラクエの曲をガンガン弾いていた
のですが(一日一回らしい)、かなり上手くて驚きました。
今や音楽も世界中で鳴り響いていることでしょう。すぎやまこういち氏
一世一代の大仕事となりましたよね。良い仕事が出来た人達って素晴ら
しいと思います。


Ⅰから始まりすでにⅨまでのシリーズ。

実はⅧとⅨはやってないんだけど、そのうちやりたいです。


ちなみにですが、このドラクエ展はハウステンボスのフリーゾーンという
入場無料のゾーンで開催中。

厳密にはパレスハウステンボスの入場料500円に多分車でしょうから、
駐車場料金が500円にて行けます。(フリーゾーン入口というところから
車で入って行けます)飲まなかったけど「ルイーダのカフェ」もあります。

詳細はハウステンボスのHPをご覧ください。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入荷のふっふっふっ

2012年03月25日 | Weblog
新入荷ワインがありました。


知る人ぞ知る?ジョセフ・ロティの2009年ものが入荷しました。


これらです。







それがどうした?と言われればそれまでですが・・・・・、

まあ、詳しい説明はやめましょう。

愛好家にはすぐ分かるでしょう。

ではクイズです。 チャチャチャン~♪
この3本中に2009年ものの至高のブルゴーニュワインがあるわけですが
さてどれでしょう?

いやいや、どうでもいいです。ジョセフ・ロティの場合実はリリースが
遅めなのです。評論家が他の多くの造り手に点数を付けた時点で発表さ
れるので、表だって出にくいのですが、この造り手は間違いなく5星で
最高評価です。




まあそんなわけで、ふっふっふっとひとりごちながら飲むのはこれ。






上のジョセフ・ロティとはえらい違いですね。


2010 ディーキン シラーズ
   (豪、シラーズ種、千円未満)

ちょっと閉じ気味のシリアスさを感じます。ブラックチェリーやセル
ロイド、コショウなど香ります。

味わいは最初は閉じていましたが、徐々に華やぎも少しづつ出て、美味
しくなってきました。でもまだまだ。奥の方で華や旨味も出ますが、そ
んなにパッとあるわけでもなく、やや慎ましやかです。

これが花開くには1年ほどかかるかなあ、と予測。


このワインの立ち位置が今ひとつはっきりしないので、採用は難しいです。

また違うワインをお試しします。


ところでJリーグ、J2からの昇格チームが活躍しています。
いいですね。現状なら柏レイソル、セレッソ大阪、FC東京が楽しそう。
川崎、神戸もなかなか良いですね。仙台はどこまで頑張るのでしょう。
見ものです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひと安心

2012年03月24日 | ワイン ~2019年
昨日は久しぶりにyoutubeで恥をさらしました。

が?聴いて(見て)いただいた方、ありがとうございました。

感想もいただければ最高ですが、まあ無理には申しません。
時々でいいですので覗いてやってください。

なに? まだ見ていない方もいる~?

それはいけません!!!
すぐに昨日の記事にて演奏をお聴きください。


実は私はとてもシャイで、「ライブをやりますので来てください」って
強く言えないんです。お誘いするのがとても苦手で・・・

ならばyoutubeでの演奏が一番いいなあと考えてしまいまい、こんな現状に。

youtubeで「ラリラリピノ」で検索していただきますとすぐに私の曲が
出ますのでよろしくお願いします。結構自分自身のアイデンティティー
にかかわってきますので、一度は聴いてやってくださいね。




さて数日前、私の幼なじみであり、同級生、親友のYを訪ねました。

彼は先日、酒を飲み過ぎ、ぶっ倒れた拍子に頭部に大怪我をやらかして
一時は瀕死の状態に。

面会謝絶だったので、会うことも出来ず気をもむばかりだったけど、やっと
退院、そして仕事にも復帰。


元気になった顔を見てひと安心。

奥さんもきっと相当看護疲れしたことだろう。
彼は奥さんに生涯頭が上がらないに違いない。男なんてそんなもんかも。


しかしこんな歳になるとさもありなんで・・・・・、先日別の友達とばったり
会った時にも「もう降圧剤飲んどる」って話にもなってしまった。


オイオイ・・・暗い話題ですよね。

でも新聞の死亡欄のところ見ていると、若くても亡くなる方も結構います
からね。






さて、気を取り直して今夜はこれ。





2008 ディーキン メルロ
   (豪、メルロ種、赤、千円未満)

香りはイチゴやフランボワーズの赤くて軽めのベリー。あとは紅茶やセル
ロイド、沈んだチョコなど。


味わいは(先日カベルネ種にちょっとがっかりしましたが)、さらに軽くて
弱いです。こいつは保ちそうにありません。明るめの果実味に、優しい酸と
弱いタンニン。Now Onlyか。


先日飲んだCSよりも厚みもウェイト感もポテンシャルも低めです。

ただし、美味しいブルゴーニュのピノに、どこか共通する旨味の片りんと
いうか、「かけら的?」なものを感じてしまいます。
そういった意味では悪くないとは思いますが、やはり軽過ぎていまいちかなあ。


私の人生のように浅はかで、だけどちょっと甘め???

うーーーん、そうなんだなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに新曲アップ

2012年03月22日 | 音楽
久しぶりにyoutubeにオリジナル曲をアップしていたものを公開しました。


音楽は不思議です。亡くなった方の歌を聴くと今でも生きているようで、
そしてそばにいるかのようで・・・。

youtubeではどこをどう回ってなのか、地球の裏側の人も私の曲を聴いて
くれます。面白いし不思議ですよね。現代はそんな時代。

喜びも悲しみも歌に溶けて世界を巡ります。いろんな方の声や音は場所や
時間を超えて、亡くなった方の声でさえ、心を包んでくれます。奇跡は今も
起こっていると思いませんか。



シンプルでインパクトは少ないでしょうが、100回聴いても味わいのある曲
ができました。(スルメのような感じか?)私もすでに100回以上歌いまし
たが、ずっと心地良いくらいです。私のテーマソングになるかも。

当然一発撮りしています。




奇跡の風(オリジナル曲、ラリラリ・ピノ)



ぜひお楽しみください。 ラリラリ・ピノ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと情けないかなぁ

2012年03月22日 | ワイン ~2019年
数年前に買ったパソコン、最近重くてストレスがたまっていました。


お店と隣にある自宅の2か所でパソコンを使っています。


お店のはわりと最近買い替えたので、普通に作動していますが、自宅用
がもう最悪でした。

あまりに情けなかったので「メモリー増設」という荒業を生まれて初めて
やってみました。

といっても家内が、どれを選べばいいかをパーツ屋さんで聞いてきて、
取り付けてみただけなんですけどね。



初めてパソコンの裏側のネジを外し、使っていたメモリー基盤をピキピキッ
と引っこ抜いて、新しいメモリー基盤をカチカチッとはめただけです。

で、少しはスイスイと動き始めました。


パソコン買い替えようかと思う気持ちもありましたが、まあこれであと
1~2年は寿命が延びた感じはします。IT音痴としましてはがんばった
かもしれません???。


なんか高血圧の薬を飲んで生き長らえている自分とかぶります。



さて、今夜はこれ。





2008 ディーキン CS
   (豪、カベルネ種、赤、千円未満)

チェリー、プラムなどフルーツが支配。軽くメンソールの香り。


味わいは軽やかで明るくとてもフルーティー。ライト~ミディアム程度。
ちょっとだけインキーなウェイト感はありますが、深みや熟成能力は
ほとんど感じません。今が飲み頃でしょう。

2日目になってポテンシャルのなさにちょっと情けなさを感じます。



パソコンと同じ、さらには私の生命力や今の力と同じみたいで、ちょっ
と情けないよねえ。まあ、そこが「あはれ」なのかも。


採用するにはいろんな要素に欠けています。
しかし、他のセパージュ(品種もの)もあるのでお試ししてみましょうかね。



そしてひとつだけ本日は別にお知らせがあります。再アップいたします。
(でも期待してはいけません)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワフル

2012年03月21日 | Weblog



こーんな船がやってきた。

豪華客船「Qeen Mary号」だ。
やたらとでかいなあ。パワフルだ。



その後




音楽仲間のグッドマンさんが原爆資料館にて演奏。

なんでもお絵かきおじさんとコラボのようだ。

絵と音楽と言うと「お絵かき歌」となるわけだけど、そんなんじゃなくて
グッドマンさんのループマシンで音を重ねたリズミカルなベース音楽に
黒田さんという画家さんと子供たちも一緒に絵を描き始めた。





子供の食いつき方がなかなかで思わず笑ってしまう。

演奏はきっと子供にも受けていたのでしょう。

子供たちのやる気も画家さんもグッドマンさんもみんなパワーの結集。



さて、晩ごはんは諫早まで。

休みが合わずなかなか行けなかった「希らら亭」さんへ。





ほらほら、こちらもしっかりと「肉だ肉!」でパワーをつけてみました。

でもこの歳になると、あんまりサシのきつい肉は少ししか食べられない
んだよねえ。

うっ、もっとパワーが欲しいぜ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テープの貼り方(コンビニのマニュアルを問う)

2012年03月20日 | ワイン ~2019年
本日はちょっとせこいお話。


コンビニに行く。

おにぎりとかサンドイッチとか買う。



問題はレジだ。


「レジ袋いりません。そのままで。」と告げる。
(ゴミはたまるし、エコだし、お店の経費削減にもなるでしょうから)

そこまではいい。



・・・・・すると「買ったしるし」のセロテープを貼りつけられる。


このテープが曲者だ。


おにぎりが上手く開かない!!!

サンドイッチの封が上手く切れない!!!

かといってセロテープを剥がすのも結構面倒くさいし、上手く剥がれない。

セブンでもローソンでもファミマでも、全部そうだ。

「テープも貼らないでください。」と言っても意地でも張ろうとするん
だよねえ。



皆さんはそんなストレスってありませんか?

こんなことなら黙ってレジ袋に入れてもらった方がテープを貼られないで
済むんですよねえ。


もうね、テープ貼るんなら、1センチ未満の長さで、商品の開封を邪魔
しない場所にでも貼るようにマニュアルを作って欲しいなあ。



もしくは
「そのままでいいです。テープは貼らない
でください。そのかわりレシートください」


とでも言ってみることにしようか。あ~だるい。

いったいコンビニのマニュアルってどうなっているんだろ???





さてと、今夜はこれ。





2008 エデラ クリアンサ(ボデガス・ビルバイナス)
  (スペイン、テンプラニーリョ種、赤、千円程度)

香りは焼き菓子がまずきます。チェリー、フランボワーズの赤系フルーツ、
ちょっとだけスパイス。そう深い香りでもなくやや甘めな感じ。


味わいはやはり結構開いた感じで明るい。甘さもあるけど、酸もしっかり
としているのでクリアさがあり、べとつかない。タンニンは細かく弱め。
何年も保つ味わいではなさそう、だけど3~4年は大丈夫でしょう。



原始的な当店では、テープも貼りません。むしろそんなことよりもワイン
を買っていただいたお客様が、美味しいと満足していただいたかどうか
が何より気になってしまいます。


でね、貼りつけられるそのテープですけど、今まで一度でも役に立った
ことってありますか???コマカイコトデスミマセン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンふたつ、止まらないことふたつ

2012年03月19日 | 美味しいもの
先日Y氏より「丸幸ラーメン」お持ち帰りセットをいただく。

さすがというか、美味いのなんの。






いや~、なんでこんなお店が長崎に身近にないのだろう。

実店舗では一杯400円らしい。いいな~。

福岡ばかりが言われるけど、実は佐賀のラーメン文化は相当なものだ。
個人的には佐賀ラーメンが好き。この両県が日本一だと思っています。
もちろんトンコツだけでの話。



さて、長崎でも美味しいお店はあるんです。
ちょっと本道よりは脇にそれるかもしれないけど「ラーメン わげ」
のお魚トンコツをいただきました。





豪華でしょ。今回は野菜をトッピングしてみましたが、ちゃんぽんみたい?
いやいや、二郎系みたい?

野菜たっぷり入っていたためか、ちょっとスープがぬるめ。
どこのお店でもトッピングには注意しましょう。チャーシュー麺も冷たい
チャーシューがたくさん入る時はぬるくなることもありますからね。


「わげ」では最近食べ放題の高菜に「激辛高菜」というのが加わり、
2タイプの高菜が置いてあります。
私は結構辛いのが好きなので、おかわりしてたくさん食べましたら、
帰ってからお腹の調子が・・・。

辛いもの好きのよい子はいい気になり過ぎてはいけません。注意しましょう。

飲兵衛さんのお酒が止まらないのと良い勝負でしょうか?!

両方を持ち合わせている私の場合は・・・・・ドーシヨ?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新i-padに夢中

2012年03月18日 | ワイン ~2019年
昨日買ってきたi-pad。


うちの奥さんが夢中だ。時間さえあれば触っている。


パズルゲームをやっていたかと思うと「太鼓の達人」をやっている。


今はとある輸入元の開発した「ワインノート」なるアプリ。


何でもいろんな単語が並んでいて、写真を撮って、香りや味わいを詳しく
記録できるようだ。はまると恐いですよねえ。




そんな奥さんを横目にワインを飲む。




今夜はこれ。





2010 サルヴァライ ヴァルポリチェッラ
   (伊、ヴェネト州、赤、800円程度)

香りはスミレ、チェリー、セルロイド、ちょっと青さ。


味わいは濃いめの色合いだけど意外と軽め。果梗混じりの青さを感じつつ、
酸味がやや強め。コクは少なくボディも厚くはない。
ニュアンスも少ないのでこの価格ではいまいちか。採用はないです。

奥さんi-padばかりでほとんど飲まない。
私ひとりでグビグビと。



そうそう、本日のJリーグも面白かったけど、V・ファーレン長崎もアウェー
で勝利!2連勝と良いスタートですね。かきどまり競技場に応援にいける日
が待ち遠しいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんと沁みてくる音色、いいぞyoppy!

2012年03月17日 | 音楽
久しぶりに音楽の話題。


本日は「カフェ豆ちゃん」にてクラシックのライブへ。


山田芳美さんこと「クラ吹きyoppyさん」他3名のトリオライブ。
ピアノとフルート、そしてクラリネットです。





デザイナーの制作した照明の元、三人の旋律とリズムと呼吸とそして
歌心が踊りました。皆さんとても上手で、というかプロですからね。
楽しく素敵な演奏でした。


個人的には前半のドビュッシーやユエの曲、組曲の第一楽章などが好き
だったなあ。まあ、古典的な作品があまり好きではないだけかも。


yoppyさんのクラリネットの音色が、先日飲んだとあるイタリアワインの
ように、何となく・・・だんだんと飲めば飲むほど美味しくなっていく
ようなナチュラルで味わい深い音色を感じました。





私もぼちぼちと始めます。まずは数日後をお楽しみに。???





さて、本日はもうひとつ。

うちの奥さんが、本日発売の新i-padを買ってきました。
行列が出来たところもあったようですが、我が田舎ではなーんもなし。





私はこんな最新機器よう分らんとです。

ただ、これを持っていればどこでもyoutubeが聴けるし、インターネットも
出来ます。ゲームも出来るようです。

リアルタイムのブログアップやFacebookやmixiも出来るようですが・・・

理解できるのだろうか!!!


とまあ、めげずに少しづつでも馴れれば、楽しいことあるかも。
ナビや美味しいお店、施設探しに役立つかな。

もしかしたら、私の「明治維新」に匹敵する革新的出来事なのかもしれません。

・・・ってことはないと思うけど、縦にしても横にしても回しても、画面は
まっすぐ自動的になるので驚きましたとさ。

とりあえずは私はなかなか触らしてもらえないようで、奥さん専用でしょう。

私は数年遅れでいいと思う。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする