魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

燃えない代表戦

2013年05月31日 | ワイン ~2019年
本日のサッカー、日本代表vsブルガリア戦。


みなさん、燃えましたか?


実は見ていて、もどかしさもあったためなのか・・・いまいち燃えませんでした。


本番は6/4のオーストラリア戦なのですが、この時はぜひ、オーストラリア
ワインを飲みながら応援してくださいね。



さて、ブルガリア戦はなかなか点も入らず、逆にブルガリアの上手さが目立ち
ましたね。

見ながら、前田ではなく水永やろ! とか 左サイドは山田やろ! とか
今んとは有光なら決めとったばい!とか・・・・・そんなことばかりつい
つい考えてしまいました。


やばいですね。V・ファーレン長崎の試合の方が面白いと思う自分がいます。
V・ファーレン中毒かもしれません。(でもこれが正しいサポの姿?)


必勝ラーメンも食べなかったですし、まあ、それはオーストラリア戦の時に
でも行きましょうね。


乾は良かったですよね。あとトゥーリオとか豊田とか欲しい気もしました。
少しだけメンバーを組み替えたい気もしましたが、今からでは間に合わない
でしょうかねえ。

とりあえずオーストラリア戦を最低引き分けで乗りきっていけることを祈り
ましょう。



さて、今夜はこれ。






2004 ティエラ・セレナ レセルヴァ
   (スペイン、テンプラニーリョ種、赤、千円と少し)

ちょっと前まで取り扱っておりました。その時は2001年ヴィンテージ。
今回は2004年となります。

香りはプラム、若々しさのあるやや重めのベリー系。フルーティーで明るさ
も微かに、そして厚い赤い花びらを連想もさせます。

味わいはこの価格としては濃いめのわりに、しっかりと元気に落ち着きが
あります。優しいようで案外しっかりもの。9年ものとは思えない元気さと
濃度としっかりタンニン。

熟成感もありますが、パワーの方が上回っているかもしれません。
でも心地良いデイリーワインです。(美味しいけど感動まではしません。価格
も価格ですし)

2001年ものとは違った元気さを魅力にしています。このワインとしては太い
ヴィンテージだったのでしょう。

細くても美味しかったし(2001年もの)、太くても美味しいワインです。
お手軽でも美味しいワインでしょう。


サッカーに例えると我らがV・ファーレン長崎のように安年棒で良い働きをす
る選手のようでもあります。

何はともあれまずは6/4 オーストラリア戦の勝利を願いましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穴をくぐる

2013年05月30日 | マイナー探訪
3か月ほど前にこの写真を取りました。





「川下の牛のはなぐり」というところ行きました。
(はなぐりとは鼻に付ける輪っかのことです)


その際、転んで左手を打撲!

ずっと痛みがありました。それから約3カ月にもなろうかというのにまだ完治
はしておりません。痛みはかなり減ったものの違和感がまだ残ります。
(ただ、もうすぐ治りそうではあります。軽くなりました。)


そうまでして撮ったこの上の写真。


つまらん!




実は他の所にも似たようなものがありました。


バイクで走っていて、たまたま見つけましたよ。




ほれほれ、あるじゃありませんかっ。
こちらは行くのも楽勝!



近付いてみます。






中をくぐってみましょうか。






ほらっ、抜けました。海です。




これなら怪我もせずにすんだのに・・・・・。



だから何よ? と言われても返す言葉はございません。

穴をくぐった!というだけです。

「それに何の意味があるのか?」と問われれば・・・・・

あな(穴)~たに会いたい! とか あな~たが欲しい! とか

虎穴に入らずんば虎児を・・・・・くらいしか思い浮かびません。


ただ、ここ知ってれば怪我せずにすんだのになあ・・・。

悲しか~。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風景

2013年05月29日 | 美味しいもの
これを見てください。





ビワとデコポンです。

テーブルの上に置かれたビワとデコポンです。


その前はどうだったか?

スーパーや果物屋さんの棚に並んだビワやデコポンだったことでしょう。


まあ、普通です。
果物、それ以外に思い起こすこともありません。浮かぶ光景もありません。
食べてしまえばおしまいです。




実はこれらは栽培されているその地の販売所で買ったものです。


こんな感じ。




枇杷の実を紙袋で包みます。






美しいです。

こんな地で育てられたビワやデコポンを食べているんです。


テーブルの上に乗った果物以外に、こんな隠れた光景が浮かんできます。
産地を知ると、見た時の感じるものが違ってきます。

もちろん晴れた日も雨の日も、朝も夜も、春夏秋冬のその地を見てきたわけでは
ありません。たまたま通った日、その時だけです。

しかし、それでも光景が浮かぶことによって、その自然に接している心を持つ
ことができます。


日常のいろんなもの(食べ物や飲み物の方がテロワールが出やすいでしょうか)
に秘められた風景があるでしょう。陶器だって土が、工業製品だって原料の
地の風景があるはずです。

知らず知らずのうちに目の前の風景しか気が行かない私たちは見過ごすものの
なんと多いことでしょう。


もちろん当店やこのブログでもご紹介するワインたちも同じように見えない風景
があります。少しでも感じていただければ嬉しいですし、想像して飲むのもまた
楽しいでしょう。

心の風景、想像力を膨らませてワインも楽しんでいただければ幸いです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨、そんな時には・・・

2013年05月28日 | ワイン ~2019年
いよいよ九州では梅雨入りです。

なんか早いですねえ。
そして憂鬱。

湿気が多くてイヤですよね。


そして緑が一番濃くなる時期でもあります。

見てください。








近所にある、草が生い茂る家です。斜面地の空家が飲みこまれています。


植物が人工物を飲みこんでいく様を垣間見ることができます。
植物の生命力ってすごいですよね。
廃墟マニアの私?にはそれが良く分かります。


何万年も経ったら、木材は朽ちて、金属は錆びて、瓦はいつか砕けて土に帰る
んでしょうか。



さて、そんなジメジメした時期でも、心が少しはさわやかになれるワインを
ご紹介しましょうか。


今夜はこれ。






NV ル・タン・デ・フリュイ ロゼ パンプルムース
  (仏、ロゼ、ワイン+グレープフルーツ、千円台前半)


区分けはリキュールとなります。ビオワインにグレープフルーツを混ぜて
ほのかに甘く、アルコール8%で仕上げてあります。
パンプルムースとはグレープフルーツのことです。


香りはとてもフルーティー。文字通りピンクグレープフルーツ。つややかで
ちょっとセルロイド。香料系です。


味わいですが、軽やかですいすいと入ります。グレープフルーツの軽~い
苦みがアクセントですが、ほのかに甘く、とても心地良くて、すいすいと入り、
止まらなくなります。ビールより気が利いていて、とっても美味しいです。


私のような辛党飲兵衛さんでも受け入れられる味わいです。もちろんワイン
初心者や特に女子にはもっともっと受けることでしょう。


思うにジュースの「バヤリースオレンジ」がほのかに苦みがあって、良いアク
セントになっているのに似ていると思います。それがワインで、しかもビオ
ワインなので、口当たりがソフトでするすると飲めてしまうのでしょうね。

さわやかな喜びが訪れることでしょう。
何とか梅雨を乗り切ってまいりましょう。


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるサル

2013年05月27日 | サッカー
さあ、気合を入れて県立競技場へやってきました。






千葉からのサポーターも結構たくさん来ています。
さすが伝統あるチーム。



今日は試合前にこんなイベントが。








長崎のゆるきゃらと九州のJ2キャラとのフットサル対決。
(ヴィヴィくんより左側が長崎キャラのチーム)

我らがヴィヴィくんはJ2チームへ。


長崎のゆるきゃらは太めで、みんな体が重くて、思うように動けません。
歩く姿を見るだけで、長崎キャラが負けるのは分かっています。


さて、キックオフ!




何が何だかわかりません。どこにボールがあるんでしょうか???






タヌキはシュートを打てるのかー?!


そんな感じですが、予想通りの結果。






でも結構ゆるい時間とゆるい歓声。楽しかったけど、ヴィヴィくんに1点
取って欲しかったなあ。(それくらい仕込んどけよぉと思う)


さて、本番のジェフ千葉との対戦ですが、押していた長崎だったのですが、
オフサイド?と思われる突破からジェフ谷澤選手にゴールを決められ、後半
に井上、幸野選手が見事なシュートを決め逆転での勝利。


素晴らしい!


愛犬家たるジェフ(犬マークゆえ犬サポと呼ばれています)、Jリーグ創成期
からあるジェフ、オシムさんも育てたジェフ、今までたくさんテレビで見てき
たあのチームに、ハードワークでゲームを支配し、逆転で勝ってしまった。

やはり地力がある証でしょう。ちょっと誇らしくさえ思いました。

これでまた3位ですよ。上にヴィッセル神戸とガンバ大阪。相手にとって不足
はないですよね。行けるところまで行きましょう。


最後におまけの画像。前に来たロアッソ熊本戦の時もそうでした。イベント
終了後、同じ場所でぽつんと試合を見ていたロアッソ君です。きっとサッカー
観戦が好きなんでしょう。マイペースなんですね。







今夜のワインはまた美味しいぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろの穴

2013年05月26日 | ちょっと怪しい
長崎国体のキャラの「がんばくん」がいたので見ていたら・・・・・


実は後ろに穴があったんです。


ほれ。






お尻にふたつ穴があるでしょう。


で、よく見ると、何か入っているようで・・・。


思わず、がんばくんに話したんです。


「がんばくん、暑くて大変だろうけどさ、ねえ、後ろにふたつ穴があるけど、
これは中でファンが回ってるの?」と聞いてみました。


そーしたら、がんばくんは声を出せないので、「小さく前へならい」のポーズ
で「そうそう」とうなずいてくれました。



で、同会場にいた龍馬君は目や口のところが透け透けで、結構中の人が見えて
いました。

さらに面白いことに、子供は結構乱暴というか、無慈悲な一面を持ち合わせて
いて、着ぐるみのがんばくんや龍馬君を殴ったりしながら側を通るんですよね。
子供って結構残酷です。耐える着ぐるみ側、中の人。


いかんぞ! いたいけな子供たち



さて、本日はV・ファーレン長崎VSジェフ千葉です。

その試合前にこの着ぐるみたち(ゆるきゃら)がフットサルゲームを
やるらしい。

九州のJリーグチームのキャラや長崎のキャラたち、たくさん集まるので、
子供たちからもキャーキャー、そして殴られるのかっ???


とにかくV・ファーレン長崎の勝利を願って燃えます!


訂正* 龍馬君ではなく「さるく君(ちゃん?)」でした。すみません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試飲会後編

2013年05月25日 | ワイン ~2019年
2010年ボルドーの試飲で予想以上の時間を食ってしまいました。


急いで近所のいくつかの候補から「ラーメンの誘惑」を振り切ってこちらへ。







中村屋さんです。

ここはとにかくハンバーグが美味しい。








デミグラスソースとジャポネソースで。


上に乗ったトウガラシ、いい味出してました。
肉はもちろん、肉汁やソースを吸った下の野菜もいいですねえ。



さてその後は









ニコラフィアットのシャンパーニュセミナー。


立ちっぱなしボルドーでちょっと疲労と、酔いで気持ち良くなって、ご飯も
食べてお腹も満たし・・・・・

そうです・・・あとは眠くなるだけ~。


しきゃ~し、そこはワインバカ。





試飲のお時間がやってくると、シャキッとなります。

ほらほら、昼間っからシャンパンですよ~。昼シャンです。

泡がきれいに立ち昇ります。





6アイテムを試飲です。

もちろん上のクラスになるとビックリします。

基本は「フレッシュ&エレガンス」なのだそうです。

おお、美しい!


帰りにハーフボトルまで頂き、とても嬉しいよーん。


V・ファーレン長崎勝利の日の祝杯にするか、ワイン会の時にでもみなさん
と飲むかにしましょう。


さあ、あとは帰って寝るだけ。

・・・・・え~~~ 仕事~~~???

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年ボルドー

2013年05月24日 | ワイン ~2019年
2009年は偉大な年で親しみやすく、若いうちから美味しく飲める。
対して2010年は偉大だけれども、クラシカルで数年置いて飲み始めるべきで、
こちらの方が長持ちする・・・・・なーんて言われていますが。


果たして・・・・・?!


本日は試飲会でした。

ボルドーマニアにはすぐに分かるラベルばかりでしょう。





右からフェリエール、レゼルヴ・ド・ラ・コンテス、ダルマイヤック、
アルテル・エゴ・パルメ。

うんうん、うなりながら試飲です。フェリエールは懐が広く、バランスも良い。
パルメ2ndが若干のブショネだったのだけれど、飲めて本領も推し量れるレベル。
味わいは上品でニュアンスがあります。本ラベルを飲みたくなりました。





右からフューザル赤、プリュレ・リシーヌ、タルボ、カノン・ラ・ガフリエール。


ラローズ、ラ・ポワントは(^o^)ウマーで(写真にはないですが)、フューザル
は柔らか、端正でメリハリもあります。カノン・ラ・ガフリエールは圧倒される
ように美味いです。



そして白へ。





希少なコスの白。そしてやはりY(イグレック)すごい!








最後はこちらで〆。貴腐ワインです。


ミンティーさがあり、甘さを引き締めています。ド・ファルグは揮発性で
セメダイン(シンナー)っぽさがあります。


ただ、これだけでは2010年のボルドーはとてもとても語れません。ただ、良い年
のようだ、くらいの想像はつきます。価格は書くと野暮ですが、かなり高価な
ものばかりです。これからもっと高騰するのでしょうか。

本日飲んだだけでは09年を上回るって感じまではしませんでした。
でも定かでもなく、今後にどんなワインに出会うか次第でしょう。


しかしこんな試飲会はありがたいです。感謝です。当初の予定時間を大幅に
上回り、あわててお昼を食べに出たのでした。


フランス、スペイン、南アなどもあって仕入れをするものもありました。
それが来るのは秋になります。お楽しみです。



その後、お昼、そしてシャンパーニュのセミナーだったのですが、長くなり
ますので明日にでも。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も試飲会と何かグルメを?!

2013年05月23日 | 美味しいもの
本日は(も)試飲会です。


2個掛け持ちで行きます。
たまたま同じ会場(ホテル)なので都合は良いです。

ひとつは買い付け予約ワイン会(バイ・オーダーワイン会、数ヵ月後に入る)
もうひとつはニコラ・フィアット(車のメーカーでもある)のシャンパーニュ
のセミナーです。

戻りは夕方でしょう。


ひとつ問題があります。
会場の目の前に大好きな「ラーメン家 政」が虎視眈々と構えています。

キャベチャーを食べるとにんにくがもれなく入っているので、試飲の時には
食べちゃダメなんですよねー。オー・マイ・ガー。



さて、昨日のランチを書いておきましょう。

百貫へ行きました。











デザートにお隣のクレープ屋さんのイチゴと生クリームの入ったクレープ
が出ました。ちょっと変わり種ですね。

エビのすり身揚げが一番美味しかったなあ。


さて、本日長崎駅付近、どこで食べようか?

頭の中では「孤独のグルメ」の音楽が流れて、「うん、これは美味い」「これ
正解!」とか言えると良いなあ。

おかげさまでなのか?最近、近年で一番体重が増えています。


多分少し悩んで、でも多分豪華なワインを味わえると思います。

マニアの方には「ずるい!」と言われるかもしれません。

前もって言っておきます。「ごめんなさい。」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M社試飲会 in 長崎

2013年05月22日 | ワイン ~2019年
昨日はM社の試飲会でした。


約100アイテムですが、力が入っているのが分かりましたよ。






M社はもうほぼお馴染みのラインナップなのですが、気になったいくつかを
自分の復習も兼ねてご紹介しましょう。


これから。



まず泡ものですが、シャンパーニュでなく、イタリアの本気を垣間見た気が
しました。泡ものの説明で、すぐにシャンパーニュを標準として例えたり、
出したりする時代も変わっていくのかも知れません。それほどの出来でした。






スペインはこれ。お手軽で2003年の熟成もの。
歳とってる割にちゃんとした果実味も残り、クリアでした。






このボルドースタイルのイタリアン「イル・フトゥーロ」美味しかったです。
しっかりと旨味溢れる正統派の味です。







このルナという白ワイン、良い感じでした。
樽の使い方が絶妙で、感心させられたほどです。マルバジーアとシャルドネで
すが、シャルドネだけ樽を使うという秘技。クリアで生き生きとしたマルバジ
ーアを生かしつつ、ゴージャスさを演出するというハイテクニック。







この辺りはさすがに文句は言いません。ありがたくいただきます。
ダル・フォルノ・ロマーノさんのヴァルポリチェッラのスペリオーレも美味しい
よな~。







国産ワインもあって、特にこの甲州種の白ワイン。がんばっている国産ワイン
も良いんです。




そして最後に・・・・・





2006 アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ(ダル・フォルノ・ロマーノ)


うーーーん、しびれます。ジワリジワリと押し寄せるアーシーな果実味と
深み。黒土やブラックチョコ、コーヒーやスパイス。じんじんと押し寄せます。
そしてその余韻がじわーーーんとたなびきます。さすがにアマローネの神様
ですね。味わえたことに感謝です。

会場でお話しした方全員に、「これはぜひ飲んでおいたほうが良いですよ」と
言ったと思います。なかなか巡り会えないワインでしょうね。
M社の出品のお陰で500円で体験できるのですから心の中でお礼を言いました。


このワインを飲めただけで、本日はラッキーな日でした。1万円クラスのワイ
ンを中高生のようにしてしまう大人といった余裕の貫録でしょうか。


ぼちぼちと新入荷を入れてラインナップに反映させていこうと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食の遊宴地

2013年05月21日 | 美味しいもの
まず業務連絡をひと言。


本日は試飲会のため、11:00~16:00くらいの間はお店を閉めます。
夕方から開けますのでよろしくお願いいたします。

仕事を抜け出せて、時間が作れ、試飲会に行ってみたい方はご連絡ください。



さて、土日(5/18、5/19)は夢彩都横のおくんち広場にて「ながさき食の遊宴地」
というイベントが開催されておりました。




多くの人でとても賑わっていましたよー。


私のお昼ごはんとして食べに行ってきました。



たくさんの有名店のブースより、食べたものを挙げておきましょう。


まるよしの塩ラーメン。こちら。







塩ラーメンは先行販売らしい。(300円)

まあ、ちょっとスパイシーな塩ラーメンです。それなりに美味しいですが、私は
トンコツ野郎ですので、この店ではトンコツしかオーダーしないでしょう。




同じくラーメンより、御殿団の煮干しトンコツ。(400円)








全体に味自体が濃く強い。強すぎ。

ひりひりします。塩分も脂分も多過ぎ。若者向きでしょうか。
チャーシューも美味しくてスープのエキス分も良いのですが、なんだろ?優し
さがないんですよね。強いだけだとなんかなあ・・・。







コバチの牛スジ丼。(500円)


まあ、これは鉄板ですね。牛スジが好きな人は確実に美味しいです。


あと、カステラの早食い世界大会!が開催され、結構盛り上がりました。
facebook友達も出場。思わず応援に駆けつけるというひと幕もあって、今回
のイベントはとても楽しめました。



この企画が大きくなって、もっとたくさんの有名店が競い合ってくれたら
嬉しいですね。部門別にやってもいいでしょう。

長崎のラーメン遊宴地とか、ちゃんぽん遊宴地をはじめ、カレー遊宴地、
イタリアンの遊宴地(パスタやピザなど)、肉の遊宴地、寿司の遊宴地、
トルコライス遊宴地、甘味の遊宴地などなど・・・・・。企画はいくら
でも考えられますよ。

美味しいものは人生を楽しく豊かに彩ってくれますから大切ですよね。
長崎は人口や都市規模の割には、美味しいものに恵まれている方だと思います。


さあて、本日もさらに美味しいワインを求めて探し回ります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと良い気になり過ぎだった

2013年05月20日 | サッカー
悪天候の中、久々にやって来ましたよ。「かきどまり陸上競技場」。



おおお。





ここはよく通いました。
これからも・・・・・いや、もう通うことも滅多にないでしょうね。






京都サンガ戦です。







ヴィヴィくんも可愛らしくお出迎えです。






京都からのサポーターも勢いがあります。声もよく出ています。

まあ、毎回のことですが応援はしっかりとしたサポ組織があるJ1経験チーム
やJ2先輩チームには全敗かもしれません。もちろんハートでは絶対に負けて
はいないんですけどね。



さて、試合。





このボールを蹴ろうと一番左側の選手が有名なMF山瀬功治選手です。

この後、16番の選手蹴ったボールがオウンゴールを誘い失点。





後半になると霧が深くなってきました。ここがこの競技場の致命的欠陥です。
あと山頂ですので風が強いのも問題です。


結構V・ファーレン長崎のペースだったのですが、どうしても得点が入らず
0-1で終了。






霧の中でむせび泣く。

なんてこったい!

トップの水永選手のところでうまく収まれば良いのですが、かなり相手も気を
つけていたのでしょう。神崎選手も悪くはないのですが、うーん・・・

途中で佐藤選手も投入されたのですが、得点にはつながりませんでした。


ひとつ救いは有光選手が最後に出場したことです。
大きな拍手でした。V・ファーレン長崎のファンなら彼の出場時には思わず
拍手することでしょう。

あとはゴン選手ですね。水永選手がマークされているのでゴン(中山選手)の
出番が待たれます。きっと上手く機能してくれることでしょう。


昨晩は負ける気もしなくて勝手に前祝いで泡ものを飲んでいたんです。
そんな油断がアンラッキーな敗戦を招いたのかもしれません。

ここは気を引き締めて来週に備えましょう。
ジェフ千葉戦ですよ。強いです。


しきゃ~し、思うのですが、勝利のあとはスポーツニュースをはしごして見る
のが楽しみですが、負けた時はどーでもよくなりますね。
日曜日のその後が落ち込んで遊ぶ気力がいっぺんに失せてしまいます。

なんか今宵はそーとー重症です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに前祝い!

2013年05月19日 | ワイン ~2019年
本日はV・ファーレン長崎 VS 京都パープルサンガ戦です。


もうワクワクしていますが、雨がとても心配。

タイミング的に午前中雨。そして試合中の時間がどうだろう???って感じの
予報。その後は曇りらしい。お客さんたくさん来てくれるかなあ。

問題は長崎市民が一番観客が多くて、諫早や島原、大村などからの観客がわざ
わざ来てくれるかというところ。佐世保方面からの来場は、よほどのサポで
ないかぎりほぼ期待できないでしょう。

難しそうですね。しかも天気が悪そうですし。



さて、京都パープルサンガには「MF山瀬功治選手」(元マリノス)「FW原
一樹選手」(元市立船橋)など有名選手がいます。

V・ファーレン長崎のDFは今のところしっかりしていますし、むしろV・ファ
ーレンの前列と京都のDFの駆け引きになることでしょう。

まあ、勝ってくれますよ。
水永、神崎、小笠原選手あたりが決めくれるんじゃないかな。




・・・と適当な今夜はもう前祝いですよ。





NV カビッキオーリ バロヴィエ ピノ&シャルドネ ブリュット
  (伊、白泡、千円ちょっと)

泡が優しいタイプで、口当たりもソフト。厳しい泡ものとは違い、格調高くは
ないものの逆に親しみやすい。柑橘系やリンゴっぽい風味でフレンドリー。

このフレンドリーさはとても良いと思います。
今ですと「シャンパンストッパー」がノベルティーとして1本に1個付くので
良いんじゃないでしょうか。(買うと500円くらいします)



ところで今日は「ながさき食の遊宴地」と題したイベントがおくんち広場であり
ました。“バイクですぐ(5分かかるかどうか)”なので駆けつけて、ラーメン
を食べました。詳細は明日にでも書きましょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスにて

2013年05月18日 | 理由なき反抗
よく試飲会でよく使うバス「九州号」での出来事。

バスが新型(新車)に代わっていた。

座席上を見ると、





照明付きだよ。


そして「洋服掛け」の文字が。


うーーーん、素直に洋服を掛けるのは何とも面白くないではないかっ!


そこで、ふと洋服掛けに和服を掛けてみたくなったのだ。


・・・・・けれど、あいにくそんなのない。

他に掛けられそうなものもない。




そこでこいつを掛けてやったのさ。








どうよ、洋服掛けに眼鏡を掛けてやったぜ!




帰りのバスは旧型だった。


ふっふっふっ、こちらでも同じように掛けてやったぜ。





旅の途中のささやかな反抗の日だったぜ~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいひとこと

2013年05月17日 | ワイン ~2019年
こんなニュースがありましたよ。


評論家ジョンソンのペトリュス2000、約34万円で落札(クリック)


----------------------------------

英国のワイン評論家ヒュー・ジョンソン氏のコレクションのオークションが13日
、ロンドン近郊で開かれ、シャトー・ペトリュス2000年3本セットが、6600ポンド
(約103万円)の最高値で落札された。1本当たり約34万円。

 316本が出品され、計8万8000ポンド(1373万円)を売り上げた。シャトー・
オー・ブリオン1990年1ケースが3900ポンド、シャトー・マルゴー1996年1ケース
が3800ポンドで落札された。ドイツのレアな、エゴン・ミュラー・シャルツホフ
ベルガー・トロッケンベーレンアウスレーゼ・ゴールドキャップ1989年1本が、
1950ポンドで落札された。

 ジョンソン氏は引っ越しに際して、コレクションの売却を考えた。「ポケット
・ワイン・ブック」で知られる74歳は、ガーディアン紙のインタビューで、
「巨大なセラーを持つ人間は、最終的にそれらを一緒に飲む友人が十分にい
ないことに気づく」と語っている。

(2013年5月16日 読売新聞)

-----------------------------------

注目はこの最後の文、「巨大なセラーを持つ人間は、最終的にそれらを一緒に飲む
友人が十分にいないことに気づく」

ここですね。素晴らしい!!!


著名なヒュー・ジョンソンをしてこれなんですよ。
普通の人々に至ってはどんなもんでしょうか。

セラーにたくさんのワインを寝かせていらっしゃる方、処分の際はぜひ
お声をかけていただければ幸いでございます。


先日ちょっと書きました、某輸入元の当店の担当の方(40代)や女性会長
(55歳)の逝去の際などは、末期のワインを飲む間もなかったわけです。
きっと飲みたかった心に期すワインがあったでしょう。

そうなると良いワインは早めに飲んでおくことこそが大切なわけですよね。



今夜はこれ。





2011 コート・デュ・ローヌ 赤(Ch.ド・セグリエス)
  (仏、ローヌ地区、赤、千円台)


香りは柔らかなカシスやプラム、ブラックベリーなどのフルーツ。赤土、粘土、
揮発性の絵の具、ペンキやビニールっぽい香り、ドライフルーツ、赤い肉など。


味わいはそう濃くなく、でも薄くはなく。そう重くもなく、でも軽すぎもしな
い。ちょっともわっとして、でも奥深くもなく、微妙な中途半端さ。

毎年安全牌だったワイン。2011年というヴィンテージが微妙なのかもしれません。
でも決して悪くはないんです。特に感動もせず、だからといってへなちょこと
か、レベルが低いわけでもない。

とにかく微妙。

毎年採用しても安心なのですが、2011は悩ましげなワインです。

少なくともこれを末期のワインにはしたくありません。
そろそろ良いワインが飲みたいなあ。暑くなりすぎる前にぼちぼちワイン会の
企画を考えましょうか。

持ち寄りでもテーマを決めても良いですし、何かご意見がございましたら
連絡お願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする