我が家にこれがやって来たよ~!
任天堂「SWITCH」(スウィッチ)ね。
うちの奥さんがショップの抽選で当たって買うことが出来たのです。
私「そんがん買えんと?」
妻「そうよー、もう抽選3回目よー」
私もやってはみたいけど、性格上、メチャはまってしまうので見ないことにしている。
かつてはゲーマーだったこともある。自分の音楽を再開するにあたって、まず止めた
のがゲームなのだ。思うように外出が出来ない老後の楽しみに取っておければ良いよね。
ゲームはボケ防止にもすごく良いと思う。
そんなわけでゲームにはまるうちの奥さん。
それをしり目にワインを飲む私。
今夜の試飲はこれ。
2017 バジャネグラ ティント テンプラニーリョ
(スペイン、テンプラニーリョ種、赤、千円台)
デカいボディ~~~! これをフルボディとは言いませんよ。
マグナムボトル(1500ml)です。お徳用と考えていただいて構いません。
香りはカシス、ブルーベリー、ブラックチェリーなどのフルーツが柔らかく漂い、
酵母っぽく、藁、土やキノコっぽさもあります。
味わいはとてもソフト。柔らかく優しい。優しい果実味が心地良い。
タンニンもソフトで酸味もほどほど。ガブガブ飲んでしまうかもしれません。
価格的にもお手軽でデイリーワインとしても飲み応えあると思います。
そして6月末、つまり本日で政府の政策である「キャッシュレス5%還元」が終了します。
もう少し時間がありますので、今のうちー!っていうお客様はぜひお越しください。
そして明日7/1からはこちらの政府からのお達しで「レジ袋有料化」となります。
当店は1枚5円、大きいサイズのは10円お願いすることとなります。
国を挙げての政策ゆえ、ご理解ご協力お願いします。