魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

きみはどん底を見たか?!

2020年11月30日 | ちょっと怪しい

「スナック&喫茶 どん底」

なかなかのインパクトだ。

看板の年季の入り方もなかなかだ。

これは長崎では有名。中華街のメインストリートにある。

ネット上にも出たりする。だからみなさん一度は見たことがあるかも。

 

 

 

しかし世の中にはさらに上がある。

 

 

 

こちらなのだが、これまた怪しい。とある島(橋が架かってはいる)にあるので、

ネットにもまず出ないところ。

 

「JAZZ 大衆居酒屋 どんぞこ」

 

 

 

 

ひっくり返っているところがミソ。

なかなかのアイデアだと思う。

 

 

これがあるのは旧炭住跡の町並み。

 

炭住跡の雰囲気にこれまた趣のあるネーミングだ。

冷たい北風が吹く季節にはさらに心に沁みるかもしれない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャオメイ-バターチキン-安BrgR

2020年11月29日 | 美味しいもの

長崎市興善町の「グリーングロッサリーストア」で販売されるシャオメイカレーを

食べました。前回は買い逃してしまったのでリベンジ。

何がなんやら難しいですが、

図解をするとこうです。

 

サラダは確かタイ風サラダだったと思います。

 

バターチキンカレーの部分は優しくもややスパイシーな部分があり、ひよこ豆カレーが

結構アクセントを付けてくれていました。パクチーとカブは大好き。

 

さらにまぜまぜしていくと複雑味が増し、楽しい味わいに。

シャオメイさんから言われたように、これに赤い秘密兵器をかけてビシッ~!と

決めましたよ。いつもながらシャオメイさんは鮮やかです。

 

 

安ブルゴーニュの2日目。

少し良くなっていました。

1日目にはちょっとあか抜けない部分もありましたが、穏やかに旨味が覆ってきます。

でもたいしたことはありません。お安いのでこれくらいだと思います。

 

2018年という年だからこそデイリー用に十分ですが、他の年はあまり気を

引かないでしょう。セールでなければ入れないアイテムです。

でもブルゴーニュとしてはメチャお手軽なので、そこんとこよろしくです。

多分3日目が美味しいかもしれませんが、そんなに残るわけないし・・・。

 

 

そしてV・ファーレンは勝ったけどまた3位に。上位3チームの争いなので、

どこも負けられません。ここから5試合、最後の勝負ですね。

すごく面白くワクワクします。

もしもJ1昇格したら考えている企画があります。お楽しみに~。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キキマイマイ-BrgR(ニュイトンボノワ)

2020年11月28日 | ワイン 2020

長崎市浜町の「キキマイマイ」でいつもの~。

 

 

 

 

まぜ麺なので、まぜまぜしてからいただきま~す。

あっさりしてるけど、量もしっかり。春巻きとカリッと揚がった豚肉が美味しいんだ。

スープは牛のダシがとても効いてエビも入っている。とても良い。

 

 

メニューね。

いろいろ食べてるけど、どれも量が多いので、セットにするならAセットの方が良い。

次回はおこわでも食べてみよう。

 

 

今夜の試飲はこれ。

 

 

2018 ブルゴーニュ ピノ・ノワール レゼルヴァ(ニュイトン・ボノワ)

   (仏、ブルゴーニュ、ピノ・ノワール種、赤、千円台)

 

輸入元のセールで仕込みました。

 

香りはイチゴやフランボワーズなどのフルーツに、少しジャミーな感じ、シナモンや

古本、ややくすんだイメージも。

 

有名どころの造り手ではないのでやや鮮やかさには欠けます。

しかしデイリーに落ち着くピノであり、ピノ好きがホッとする味わいは持っています。

2018年ですが、やや地味目で酸味もややあり、ブルゴーニュのピノ・ノワールらしさ

も持ちつつ~のお手軽価格です。

 

「ニュイトンボノワ」って「Nuiton-Beaunoy」と書きますのでコート・ド・ニュイと

コート・ド・ボーヌの綴りを変化させてつけています。ちょっと謎です。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クワイ-マシマシで-2日目もお花畑

2020年11月27日 | 美味しいもの

長崎市興善町にある「Quwaii クワイ」です。

 

Youtubeで二郎系ラーメンを食べる動画を見てから頭の中がそのモードへ。

 

行くっきゃない!

 

ということで、ラーメンの野菜増し、チャーシュー増し(ニンニクは普通)をオーダー。

 

 

横から見てみましょう。

この肉、美味しそうでしょ。

実際美味しいんです。しなやかで旨味しっかり。

 

 

お肉をよけるとこんん感じ。

野菜(と言ってももやしがメイン)バリバリと食べながら、奥義天地返しをやり、

野菜にスープの美味さを浸し、麺はしっかりと弾力を楽しみます。

 

たまには思いっきりトッピングして心のままに食べるのもいいなあ。

二郎系ってしっかり人間をダメにするスタイルなんですよねえ。(笑)

あらためて実感しました。

 

 

 

ワインは昨晩の残り。

フェヴレの2日目。

2018 メルキュレ 1er クロ・デュ・ロワ(フェヴレ)

   (仏、ブルゴーニュ、ピノ・ノワール種、赤、4千円程度)

 

2日目もきれいなお花畑は咲き乱れています。いいな~。

あっという間になくなってしまい、後ろ髪を引かれながらも泣く泣く焼酎飲んでます。

買いだめ案件でしょう。

しかしフェヴレの2018年はまだあるので試飲もすごく楽しみ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3匹の子ぶた-美しさに惚れ惚れのメルキュレ

2020年11月26日 | ワイン 2020

今夜の試飲はこちら。

このワインはすんごいです。

 

2018 メルキュレ 1er クロ・デュ・ロワ(フェヴレ)

   (仏、ブルゴーニュ、ピノ・ノワール種、赤、4千円程度)

 

これは事件です。

 

香りはお花畑。お花畑。お花畑。

チェリー、フランボワーズ、イチゴ、赤い花や蜜、ココアや動物系旨みも

ありますが、それを抑え込むほどの強烈なお花畑。この時点でちょっと慌てます。

 

 

味わいは甘やかで美しい果実味。そしてあまりにきれいに寄り添う酸味、そして細かく

乗ってくるタンニン。このタンニンも美しい果実味の影に隠されてしまいます。

驚きました。とても美しいです。余韻もずっとお花畑~。

 

同じフェヴレのメルキュレで、同社ご自慢の2~300円程度お安いクロ・デ・ミグランも

メチャ美味しかったのですが、美しさの観点からちょっと出してでもこちらを選ぶべきでしょう。

素晴らしいです。当店で販売します。

ぜひこの美しさも体験していただきたいと思います。

価格はギリギリ3千円台で押さえますのでよろしくお願いいたします。

後から分かったのですが、この価格でPP92+の評価です。

 

 

 

久しぶりに長崎市鍛冶屋町にある「3匹の子ぶた」へ。

最近太るのを警戒していました。

 

 

いつもの広島スタイルのお好み焼きに目玉焼きをトッピング。

おお、そそられるな~。

 

 

タマゴを割っていきます。

どわ~~~。

やっぱりこれは良い。無敵感がしてきました。

タマゴのおかげで全体的にもマイルドになります。

味わいは想像できますよね。

でも想像ほどはヘビーでないです。いけますよ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マティマハル-サンジュリアン

2020年11月25日 | ワイン 2020

カレーを買ってきました。

 

「マティマハル」の野菜カレーです。

これからテイクアウトもまた増えるかもしれませんね。

 

お会計していたらインド人 or ネパール人の店主から

「テイクアウトのメニュー持ていくか?」

と言われたのでいただいてきました。

 

5%引きだから、510円なので25円くらい安くなるとかな???

今度は「これで安くなるか?」と訊いてみようか。

 

 

 

今夜の試飲はこれ。

 

2012 サンジュリアン アッシュ・クヴリエール・エ・フィス

   (仏、ボルドー地区、カベルネ・ソーヴィニョン種メイン、赤、3千円台)

 

有名シャトーのCh.レオヴィル・ポワフェレの3rdラベルです。(ACサンジュリアン)

通常はブドウを買い足して造るそうなのですが、2012年は100%、ポワフェレのブドウで

造られているようです。(輸入元情報より)

 

香りはプラムやブラックベリーのフルーツの森の中に、甘やかな焼き菓子の様な

風味がしてきます。杉、鉛、洞窟やコケが来るあたり、ボルドーっぽさを感じます。

 

味わいは濃くて、なで肩の果実味。ふんわりと獣や肉に焼き菓子の風味が乗って

メチャ美味しいです。わ~、ボルドーやっぱり良いねとなる味。

 

ポワフェレの本ラベルは数回しか飲んだことがありませんが、その弟分と言われると

さもありなん?とは思いますが、もちろんブラインドでこれを当てられるわけでは

ありませんよね。(笑)

 

ただ、ラベルを見ながら飲むと、サンジュリアン村ってこんなだよなあ・・・とふと

思ったりもします。でも正直レオヴィル・バルトンやレオヴィル・ラス・カーズは

(同じサンジュリアン村の「レオヴィル」の文字が付く2級格付け)もっと力強くて

張りとポテンシャルもあるような気もします。逆に言うと、ポワフェレの方が飲み頃が

速く親しみやすいのか???(あくまで個人的イメージです)

 

もうちょっとだけボディ、厚みがあるとさらに嬉しいのですが、この価格でそれは

無理です。ダンディーさもあり、タンニンの質が良質ボルドーらしくとても良い。

出来が良いので販売しても良いかも。8年経ってこの質はかなりのもの。

2011、2012、2013年あたりは美味しく飲めますね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルフージュ-キーマカレー-エル・エスピノ赤

2020年11月24日 | 美味しいもの

長崎市鍛冶屋町にある「バル・ルフージュ」

 

ほらっ、カレーの日ね。

 

新名物のキーマカレー。

良いルックスですよねえ。

 

 

反対向きにしまーす。

ハンバーグも乗っています。

しっかりとスパイスやハーブも効いてとても本格的味わいです。

日本スタイルではなく、スパイスカレーになっています。

これはファンが付くはずだ。さすがの味わい。

もちろんまぜまぜすると、どんどん複雑味と美味しさが膨らんでいきますよ。

 

 

 

今夜の試飲はこれ。

 

2019 エル・エスピノ ガルナッチャ ティント

   (スペイン、ガルナッチャ種、赤、千円未満)

 

香りはくすんだフランボワーズやスグリ、チェリーなど。酵母っぽい香りが全体を覆い、

アロマの鋭さはありません。この時点でオーガニック、ビオ系であることがわかります。

 

味わいは少しもわっとしています。はっきりとした果実味が出ていません。

ある程度の厚み、この価格としては十分な厚みはありますが、はっきりとした

輪郭やシャープさはありません。オーガニックの弱点がもろに。

もわもわと野暮ったいです。

 

自然派とかビオとかオーガニックとか・・・そんな冠って要る~?

そう感じるワインです。

個性というか癖があるので、飲む人を選ぶワインかも。

私は大丈夫でしたが、奥さんはダメ出し。

白はかなり良かったのですが、赤の採用は残念。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーガー探索-大阪屋-レッドホットチリバーガー

2020年11月23日 | 美味しいもの

長崎市浜町にある「OSAKAYA 29BAL 大阪屋」

 

 

何か張り紙が。

なるほど。

 

 

メニュー。

本日はもう決めていました。

レッドホットチリバーガーやろ。(税込み1400円!)

「激辛ソース注入!!!」って書いてある。

いくしかなかろ~!

 

 

 

きたよ~。

おお~。

美味そうだ。 しかし何ね、この注射器は?

 

何でも激辛ソースをお客さん自ら注入するシステムになっているようだ。

 

 

でもまずはそのまま行きましょう。

紙袋に詰めてから手掴みでがぶりーーー!!!

おお~~~!

ジュワ~~~。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

辛くはないけど美味い~です。(そのままだとちょっとだけピリ辛)

いいね~。ガッツリと旨みがきます。

 

サルサソースが冷たいんだよねえ。パテ(ハンバーグ)は温かいのに。

このアンバランスさを解消して欲しい。せっかくのパテの美味しさが萎んでしまう。

 

 

そして注射器で辛いソースを注入しながらガツガツといきます。

辛さはたいしたことない。余裕だぜ。

もちろん辛いソースを足した方が良いけど、美味しさの観点からいえば劇的には

変わらない。注射を打ちながら食べるのは、手が汚れているので忙しいぞ。(笑)

 

 

手も口もぐちゃぐちゃになりながらの美味しいフィニッシュ~!

いや~たまらん。

 

メチャウマです。欲を言えば温度だなあ。多分、大部分が温かくて、冷たい部分が少しなら

バランスが取れると思うんだけどなあ。(モスバーガーの冷たいトマトみたいに)

温度差があってもこれだから、上手くいくともっともっとお大化けするでしょう。

これは良いなあ。

 

 

 

ちなみに付いてくるポテトフライ。

そんなに要らないんだよー。

はみ出たソースを付けながら食べました。

野菜サラダとかパスタのサラダとかの方が嬉しい。(あくまで個人的意見ね)

 

そんなわけでやっとレッドホットチリバーガー、いけました。

 

次回この店に来てもこれをオーダーするかもしれません。ただしソースを温めてと

お願いしたい。嫌がられるかなあ。(でもそれだけの値段だよね)

 

 

ところでこんなメニューもありました。

想像するとすごいかも。きっと合うんだろうね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒と古酒のワイン会

2020年11月22日 | ワイン 2020

ささやかに、静かに、久しぶりにワイン会を行いました。

コロナ感染者も徐々に増えつつあるので、自粛モードに入る前に1回だけ行いました。

 

1 2020 マコン・ヴィラージュ ヌーヴォー(ジョルジュ・デュブッフ)

ハッとするほど鮮烈な果実味が素敵です。生き生きとしたブドウの活力を感じます。

参加者のみなさんもその鮮烈さに心躍ったみたい。

 

その後あまり飲まない(であろう?)アルザスの優秀な造り手「アルベール・マン」の

リースリングを2アイテム。グランクリュはすごい厚みと濃厚な味わい。

 

 

赤へ。

2017 ブルゴーニュ レ・プリエール(ベルドー・ジュルベ)

穏やかで抑えられた香りですが、徐々に、徐々に沁みてきます。

タンニンが優しいので、若くても十分美味しく飲めます。

 

2018 メルキュレ クロ・デ・ミグラン(フェヴレ)

やはりすごいです。先日このワインついて書きましたが圧倒的な上質な果実味。

惚れ惚れします。

 

1980 メルキュレ(ベルトラン・ド・ラ・ロンスレイ)参加者Tさん持ち込み。

色は薄くなってきているものの、村名で良く保ったものです。

ドライフラワー、キノコ、腐葉土などの風味。

 

2013 アルザス ピノ・ノワール グラン・アッシュ(アルベール・マン)

太く深みのある風味。温かさを感じます。この造り手は良いねえ。

 

 

 

1995 Ch.ベレール・ラグラーヴ 参加者のOさん持ち込み。

25年経ってもしっかり。確か当店も販売したことあります。

 

最後にスペイン、リオハのテンプラニーリョ2種。

2012はパワーと旨み、1973は圧巻の深み。全然元気です。ホントは1時間くらい

してから飲みたい状態。

 

 

リストです。

参加者の持ち込みワインもあり、たらふく飲んでしまいました。

みなさんもよ~飲んだ~。

 

いつもより静かでした・・・よね。(笑)

第3波が収まったらまたやりたいですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プルダックポックンミョン2倍は結構来るぜー!

2020年11月21日 | 美味しいもの

やっと見つけました。

「プルダックポックンミョン ×2」(ブルダックポックンミョン×2)

ただでさえ結構辛いプルダックポックンミョン(韓国激辛焼きそば)のさらに

2倍辛い袋麺。

 

これこれ~!

さてヨーグルトを飲んでからいきましょうか。

 

出来たよ~!

もやし、水菜、カニカマを添えました。

 

まずはひと口・・・・・

おお~~~!ちょっとの時間差を置いてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 

 

ビリビリします。そして若干口の中が痛いー。

 

 

これは確かにこれ(下の写真の黒い袋、ノーマルバージョン)の

2倍だなあー。と感じます。

 

しっかりとした甘さと旨みがあって、でもちょっと平坦な味わいでそれなりに美味しい。

すごく美味しいわけではないのだけれど、ちゃんと美味しい・・・って訳わからん。

やはり辛さの中にちゃんと旨味を発見できるかどうかが、辛いもの好きには

求められていると感じます。

 

これ、途中で水飲まない方が良いパターンです。

有名な「ペヤング獄激辛」の0.8倍程度の辛さがあります。

獄激辛は辛さは上回るけど、旨味の観点からはこちらのプルダックの方が上です。

 

 

何だかんだと食べ進め完食。

お箸を揃えていないところに、完食の興奮(安堵感かも?)が現れています。

 

また食べても良いと思いますが、正直プルダックはノーマルの黒い袋の方が美味しく食べられる分、

へなちょこの私には合っている気がします。あまり背伸びはしないことにしましょう。(笑)

 

そして大事なことは食前、食後にヨーグルトを少量で良いので胃に流し込むこと。

これで胃腸もおしりもまったく違ってきます。

 

 

 

ワインは昨日の残りで。

うん、結構良いなあ。どこかに赤のニュアンスを感じるあたりが良いと思います。

安旨の白でしょう。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かりーにょ-エル・エスピノ ブランコ

2020年11月20日 | 美味しいもの

長崎市城山町にある「かりーにょ」へ。

 

 

 

 

ランチメニュー。税込み価格です。

牛下がりステーキは前に食べたことがある。

パスタが美味しいという噂を聞いたのでそれいきましょう。

 

 

 

きたよ~。

前菜。スープにサラダにキッシュ。

キッシュが温かくて新鮮な味わいで美味しい。

スープはコンソメで気持ち濃いめ。好きな味。

 

 

 

そしてパスタ。この日はシーフードのジェノヴァ風クリームパスタ。

滑らかなクリームソース。イカ、エビ、ホタテが入りバジルも。

 

これクリーミーで良いです。

するすると入っていきます。ホワイトソース、クリーム系は途中で飽きるかと

思いきや、ちゃんと最後までしっかりと主張があり良かったです。

実はパスタはトマトソース系、ナポリタンみたいなケチャップも混ざり~の系を

食べてみたかったのですが、それはまた機会を見つけて行ってみましょう。

しかし、店の中は女性ばかりで緊張しました。(勇者やった)

 

 

 

 

今夜の試飲はこれ。

 

2019 エル・エスピノ ヴィーニョ・ブランコ

   (スペイン、ガルナッチャ種、白、千円未満)

 

これはガルナッチャ・ブランカ種ではなく、ガルナッチャ種です。つまり赤の品種。

それで造られる白。つまりブラン・ド・ノワールです。

 

香りはリンゴや洋ナシ、蝋、白い花、甘やかで透き通った清楚でミネラリーさ。どこか

黒っぽいアクセントを秘めていると感じるのはブラン・ド・ノワールが故???

 

味わいはとてもきれいで、意外と厚みを感じます。まろやかな酸味、ほんのちょっとした

タンニン、苦み、チェリーやグレープフルーツを思わせるのも面白いと思います。

コストパフォーマンスはかなり良くて、辛口で多くの方に親しめる味わいに仕上がっています。

これ、お手軽で良いと思います。仕入れておきましょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナミズキ-Ch.ムーラン・イケム

2020年11月19日 | ワイン 2020

最近東長崎方面(滝の観音付近)でトトロが現れているらしい。

それはネット上で少し話題になりました。(クリック)

 

 

しきゃ~し、もっと前からこの地にトトロはいたようです。

 

 

長崎市のとあるところ。

 

 

 

長崎市三重町で「花水木」というお店で、トラクターや耕運機を販売しているようです。

 

どういう繋がりがあるのかは全く不明ですが、とりあえずこちらにはトトロがいます。

います。

 

 

 

今夜の試飲はこれ。

「イケム」ですばい。(イケムって超有名で高価なワインがあるのさ)

ただイケムはイケムでも・・・。

 

2011 Ch.ムーラン・イケム

   (仏、ボルドー、メルロ種メイン、赤、千円台)

 

少しくすんだ色合い。香りはプラムやブラックチェリーなどのフルーツにシダ、

井戸の苔、鉛筆の芯、黒土、キノコ、硫黄など。少し控えめ。

 

味わいは熟しているので沈んで深みはあります。黒い土やキノコっぽい地味な

風味は華やかではないものの、落ち着いてダンディーで大人しい味わい。

果実味はまだ元気で、熟していますがパワーはちゃんとあります。落ちていません。

 

この価格でこの熟した味わいはお買い得かもしれません。(ただし派手ではない)

料理と一緒なら旨味がもっと出てより良い感じになるかもしれません。

入れるかどうかは微妙なところ。ちょっと地味なんだよなあ。

 

 

う~~~ん

大事に取ってた最後の1個、虎の子の「北極」を食べてしもうた。

またしばらく待っていよう。

「辛辛魚」が出るといいなあ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸金食堂(丸金旅館)

2020年11月18日 | 美味しいもの

もろ味わいある食堂発見!

 

ということで行ってまいりました。

長崎市三重町にある「丸金食堂」(丸金旅館)。

 

いや~、シブい佇まい。

旅館と食堂が営われています。

 

中は思いっきり昭和。

 

メニューです。

 

こちらにも。

どうやら魚のフライが美味しいらしい。

ということでむつのフライ定食を。

 

 

きたよ~。

フライが大きい!

 

 

サクサクでふっくら。とても美味しいです。

1枚はそのまま食べて、もう1枚はマヨネーズをリクエストしました。

味噌汁も魚のアラを使ってしっかりと美味しさが。

ここは穴場ですね。この日は日替わりがなかったけど、ぜひ食べてみたい。

 

ちゃんぽんとか天ぷら定食とか気になるメニューがあるのでまた来たいと思います。

 

 

 

夜は平和な白ワインで。

最近のデイリー。超お手軽。

すごくないところが良いんだ。(笑)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュータンダ-居留地ハヤシライス-売れないけどボルドー

2020年11月17日 | 美味しいもの

「居留地」と言えばどことなく異国的、古くハイカラ的イメージも沸くでしょうが、

実は私はこの近所で生まれ育ったので、当たり前の風景です。

子供の頃は石造りの洋館が今よりも遥かにたくさんありました。長屋もたくさんね。

いっぱい遊びました。かつてはどこか埃っぽくて「The・昭和」でした。

 

 

さて、そんな洋館跡に建った長崎市常磐町「ニュータンダホテル」。

そのレストランにこんな看板が。

おっ、と思い食べてみることにしましたよ。

 

 

他にもランチはこんなのがります。

 

 

 

中へ入るとコロナ対策でつい立が。

まあひとりで食べるんだけどね。

 

 

きたよ~。

柑橘の「ゆうこう」のジャムが付いています。1000円。

 

 

ハヤシかけま~す。

デミグラスというか煮込まれたソースがとても美味しい。

重たくまではなくて、味わい深い。

これに柑橘ゆうこうのジャムをちょっとずつ乗せながら食べ進めます。

とても美味しいけど・・・足りな―――い!(大盛りが欲しいな)

 

あれよあれよと減っていってしまう。

 

後を引いて、帰り道に大好きなパン屋さん「ガヤール」でビーフシチューの入った

フランスパンを買ってしまう。160円。

これまた美味しい!

 

お腹がはち切れそうになる。をい、太るぞー!(笑)

 

 

 

 

ところで久しぶりにボルドー新入荷。

2012年が割引だったのでいろいろと入っております。

右側3種は万を越えます。(ラス・カーズ、モンローズ、オー・バイィね)

左2種は5000円以下なのでそのうち飲んでみましょう。(オー・バイィの2ndとポワフェレの3rd)

飲み頃だと思います。

ただね・・・うちはボルドーあまり売れんとさねぇ。オイシイトニネー

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルキュレ クロ・デ・ミグラン-ぱぴこ

2020年11月16日 | ワイン 2020

今夜の試飲はこちら。

 

 

2018 メルキュレ 1er クロ・デ・ミグラン(ドメーヌ・フェヴレ、モノポール)

   (仏、ブルゴーニュ地区、ピノ・ノワール種、赤、3千円台後半)

 

フェヴレ社の持つモノポールの1級畑。コート・ドール地区ではないけど穴場として

かつてブルゴーニュの銘醸酒がことごとく高騰した折には「サラリーマンのロマネ・コンティ」

なんて呼ばれました。(私は失笑)

それはあんまりだけど、確かに狙いたいところではあります。特に極めて当たり年の

2018年ともなれば・・・ということで試飲です。穴場狙いでちょっとワクワク。

 

 

さて、香りはいきなり動物的旨味がきます! おい、これ良いよ。

この時点でもう勝利確定。この年のブルゴーニュワインはたいてい美味いのです。

 

香りはカシス、フランボワーズ、チェリーなどのフルーツに甘やかな赤い花や蜜、

カシスのお菓子、焼き菓子、そして力溢れる肉など。

 

味わいはしっかりとしたスタイリッシュなボディにきれいな酸味。厚みもある程度

あって充実したピノ・ノワールです。やはりとてもきれいで旨味たっぷり。

 

分かりやすく言いますとボジョレー・ヌーヴォーを飲んで美味しいと感じる方なら、

これは100%OKで、さらに2倍以上~数倍は確実に美味しいと感じることでしょう。

2日目はさらに落ち着いて、複雑味も出てきます。数年寝かせても良いです。

この価格あたりまでがんばると、やはりちゃんとしたブルゴーニュスタイルが

分かりやすく楽しめますね。これは美味しい~。

 

 

長崎市江戸町の「つけ麺 ぱぴこ」。

 

この日限定の塩つけ麺いっときました。

これすごく美味しくて良かったです。麺に何かが練り込まれたのかな?

ネギがたくさんで嬉しいし、チャーシューも美味しかった。

麺大盛りにすれば良かったくらいです。

またそのうち限定で出ることもあるでしょう。楽しみにしておきます。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする