お馴染みのお店へ行きました。
ここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/4b4806739bedf49e951d09b3ae086ca6.jpg)
長崎っ子ならすぐに分かる? 長崎市東古川町にある「コロッケ」さんですね。
このお店は安心する味で昔から利用していますが、不思議なことがあります。
ご主人や奥さんや、いったい誰がやっていらっしゃるのか分かりません。
厨房の中に引っ込んでしまって、まったく出て来られないので、表で接客の
仕事をするアルバイトの方しか接することが出来ません。
つまり何十年もお店の方が誰なのかもわからず、「まるで自動販売機のように
利用している」といえばそうなんですよねえ。
よく考えたらおかしいんだけれど、そんな店があってもいいのかも?とも
思います。でも出来たら知りたいよね~!
別に深入りしたいわけでもないけど、誰が作っているかとか、食べた後に
「ごちそうさま~」のひとことくらいは言いたいし、店主の「ありがとうご
ざいました」のひとことくらいは笑顔と共に見たい。
ふと気付いたのだけど、不思議な店だな~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
さあ、今夜はこれ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/6ce261025a0f3c0b8bdbb6f2fb3ec8fa.jpg)
2010 フランシス・コッポラ CS
(USA、カベルネ・ソーヴィニヨン種、赤、3千円台)
コッポラ監督のワイン。ダイアモンドシリーズです。(ランクがあるんです)
香りはイチゴやカシス、赤い花、コンポートや焼き菓子、赤土やシナモン、
明るく華やぎのあるイメージでしょう。
味わいは濃くて、華やかで外交的、タンニン豊富。
ニューワールドの果実味が甘いタンニンと共に押し寄せます。酸もあるので
すが、華やいだ果実味の方が勝っています。多くの方が喜ぶ味わいだと思い
ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
が、これももっと上のクラスが良いんだよな~。
ここまでお金を出すのならもう少し上がぐっと良くなるんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、本日は月末。
またまた棚卸の日がやってまいりました。作業は夜遅くまで続きます。
「たくさん売れてる」と疲れも吹っ飛ぶんですが、まだまだでしょうか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
ここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/28/4b4806739bedf49e951d09b3ae086ca6.jpg)
長崎っ子ならすぐに分かる? 長崎市東古川町にある「コロッケ」さんですね。
このお店は安心する味で昔から利用していますが、不思議なことがあります。
ご主人や奥さんや、いったい誰がやっていらっしゃるのか分かりません。
厨房の中に引っ込んでしまって、まったく出て来られないので、表で接客の
仕事をするアルバイトの方しか接することが出来ません。
つまり何十年もお店の方が誰なのかもわからず、「まるで自動販売機のように
利用している」といえばそうなんですよねえ。
よく考えたらおかしいんだけれど、そんな店があってもいいのかも?とも
思います。でも出来たら知りたいよね~!
別に深入りしたいわけでもないけど、誰が作っているかとか、食べた後に
「ごちそうさま~」のひとことくらいは言いたいし、店主の「ありがとうご
ざいました」のひとことくらいは笑顔と共に見たい。
ふと気付いたのだけど、不思議な店だな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
さあ、今夜はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/6ce261025a0f3c0b8bdbb6f2fb3ec8fa.jpg)
2010 フランシス・コッポラ CS
(USA、カベルネ・ソーヴィニヨン種、赤、3千円台)
コッポラ監督のワイン。ダイアモンドシリーズです。(ランクがあるんです)
香りはイチゴやカシス、赤い花、コンポートや焼き菓子、赤土やシナモン、
明るく華やぎのあるイメージでしょう。
味わいは濃くて、華やかで外交的、タンニン豊富。
ニューワールドの果実味が甘いタンニンと共に押し寄せます。酸もあるので
すが、華やいだ果実味の方が勝っています。多くの方が喜ぶ味わいだと思い
ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
が、これももっと上のクラスが良いんだよな~。
ここまでお金を出すのならもう少し上がぐっと良くなるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
さて、本日は月末。
またまた棚卸の日がやってまいりました。作業は夜遅くまで続きます。
「たくさん売れてる」と疲れも吹っ飛ぶんですが、まだまだでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)