魅惑のワインと出会う100の方法

デイリーからカルトワインまで、日々探し求めては飲んだくれているワイン屋のおはなし。

三宝-蟹&牡蠣

2025年01月22日 | 美味しいもの

私の住む長崎県。そこに面した有明海は美味しい海産資源の宝庫なのだ。

ということで有名なのは牡蠣と蟹。しかもハイシーズンなので遠征しました。

とある有名牡蠣小屋に行くと120分待ち!!!

そこでもうちょっと車を走らせやって来ました。

 

ここは「三宝」。

県境よりちょっとだけ佐賀県へ入る。太良町。

 

メニュー。

かに釜飯御膳にしよう。

 

別のページには、

これいきたくなるでしょ。

奥さんとひとつずつね。

 

 

まずは蟹釜飯御膳、きたよ~。

 

かに釜飯他、お吸い物、マカロニサラダ、小鉢など。

蟹の旨味がしっかり乗って美味しい釜めしです。

蟹も身が入っています。

 

 

そして渡り蟹のトマトクリームパスタ。

 

カニたっぷり入ってるし、スープと絡んでこれは良い!

蟹の部分にハサミが入っていて、カニのみを掘り出して食べるとそれも楽しい。

 

集中してしまうので奥さんと会話が途切れる・・・。

欲を言えば蟹スプーンがあると良いな。

次回は持っていこうか。

 

〆にかに釜飯を蟹のトマトクリームパスタソース漬けにして食べてみる。

うん、至福だ。

 

 

さらにこの日は牡蠣小屋に行きたかったのが本筋。

すぐ隣にある牡蠣小屋。

ついでに焼き牡蠣も食べていこう!

 

ということで・・・

 

大きめの牡蠣をいただきました。

昨年、牡蠣に当たって苦しんで以来、本格的な牡蠣リベンジ。

 

見事に成し遂げました・・・数日間何もなければ多分ね。

牡蠣の良いシーズンです。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Dawn ドーン-Brg Arig | トップ | 外海夕陽サンドイッチ-小さな... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カキリベンジ (Diaz)
2025-01-23 16:20:57
牡蠣は一度当たると食するのに勇気がいりますよね!
克服おめでとうございます。

牡蠣小屋も人気ですね!
いつも情報ありがとうございます。
助かってます!
返信する
Unknown (ラリラリピノ)
2025-01-23 18:17:08
Diazさん、もう数日たって何もなかったので当たってないはずです。大丈夫みたいで良かった~。(笑)
このお店とても良かったですよ。+500円でお刺身つければよかったかなあと思います。この辺りでは「牟田商店」が一番人かもしれません。2時間待ちはこのお店でした。グーグルマップで調べてみてください。
返信する
牟田商店 (Diaz)
2025-01-23 22:36:30
てっきり「深山水産」と思っていました。
また次回、探検しますね。
返信する
Unknown (ラリラリピノ)
2025-01-26 01:33:31
行けるチャンスの時はぜひご一緒しましょう。
返信する

コメントを投稿

美味しいもの」カテゴリの最新記事