
(↑少しずつ葉桜になっています)
日曜日の午後、
夫と青空の下で見られる桜を楽しむために
散歩に出かけました。
今年のこの時期は、寒かったり天気が悪かったりで、
なかなか桜を楽しめる日が少なかったかなと思います。
それでも皆さんのブログを拝見して、
日本各地で開花、そして満開となってる桜を見て、
今年も元気にこの時期を迎えられたことを感謝しました。
桜の写真は、どこもそれほど大きく変わりませんが、
自分の記録用という意味でも、
少しアップさせてくださいね。




やはり、青空に映えますね〜。

ソメイヨシノは、
色が本当に限りなく薄いピンク。
光にキラキラ輝いて、宝石のよう。
だから、夜桜も妖艶で美しいのですよね。

昨日は宮崎が揺れましたね。
地震があちこちで心配な春。
能登にも桜満開の便りが届いているでしょうか。
少しでも花を見て元気づけられたらと願います。
本日関東地方は、午前中、
大荒れの予報が出ています。
皆様、気をつけましょう!
↓二つのランキングに参加しています。
手帳に限らずそれぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。
開けたら、真夏日😳とか…
きっと桜はかなり散ってしまったのではと思います。
綺麗に咲いている期間が本当に短くて
勿体ないですね。
だからこそ良いのかもしれませんが
もう少し楽しませて欲しいものです。
なんだかなあ〜っていう気分です。今日なんてめちゃ荒れでしたし。
「開けたら、真夏日」??
これは勘弁してほしいですね〜。
春を楽しみたい!!!
今年はあまりにも天気が悪すぎて、桜をゆっくり楽しむ日が少なく、すごく残念な気持ちです。
みんなそう思っておられるでしょうね。
わたしは、逃げるように春が行ってしまうのではと心配しています。
少しでも気持ちの良い日が続きますように〜。