JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
立川駅発車の1211T 201系H4編成

後続の中央特快で追い抜き、立川駅で発車したところを撮影になりました。5番線ホームには85T運用のH7編成が止まっており、しばらくの間、ホームを挟んでH4編成と並んでいました。駅の構造上、並んだ姿は撮れず残念でした。立川駅発車の1211T、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
中神駅進入中1068T 201系H7編成

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中神駅進入中9526M 幕張車両センター183系マリ31編成

今日も早朝から阿佐ヶ谷駅での人身事故でダイヤが乱れていました。このところ休日のたびに乱れています。中央線を「華」と「彩」が走るのですが、高麗川~横須賀間の団臨で幕張車両センターのあずさ色183系が走るため中神駅に向かいました。「あずさ色」の183系は、中央線に来る時には側面が逆光のことが多く、陽が当たるのは青梅線ならではです。中神駅進入中の9526M、幕張車両センターの183系マリ31編成、クハ183-1018+モハ182-1015+モハ183+モハ182-1025+モハ183-1025+クハ183-1017の6連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )