JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
めじろ台駅進入中3118列車 6411F+9005準特急新宿行

乗っていると気がつかないのですが、写真を撮ってみてかなりの勾配とカーブであることに驚きました。6411Fの種別幕は、字体や英文表記が独特のものだったはずですが、他の編成と同様のものになっていました。LED化された7000系から移したのではという気もします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅停車中配9641レ 209系ウラ38編成配給

時間つぶしがてら豊田駅でも撮ってみましたが、肝心の209系が目立たず、八王子駅停車中のいつものアングルにしました。八王子駅停車中の配9641レ、ウラ38編成クハ208-39以下10連+クモヤ145-117+EF64 1030号機です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅進入中1060T 201系H4編成

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅停車中9424M 新潟車両センター485系「NO.DO.KA」

「パノラマエクスプレス・アルプス」を思い出させるスタイル。AU75クーラーなど興味の尽きない車両です。晴天で側面がきれいに出なかったのが残念です。早起きして猿橋まで行くべきだったかという気もしますが、スタイルだけでも楽しめます。八王子駅進入中の9424M、新潟車両センターのNO.DO.KA。クハ484-701+モハ484-701+クモハ485-701の3連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )