goo

立川駅進入中85列車 新鶴見機関区EF210-120号機以下の貨物列車

 八王子駅で寄り道したものの、立川駅では貨物の83列車に間にいました。タキ4両の編成だったので、編成ごと写しかかりました。立川駅進入中の83列車、新鶴見機関区のEF210-120号機+タキ4両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅構内の新鶴見機関区川崎派出 DE10 1160号機

 E491系を撮った後、絶好のポジションに入替用のDE10が停まっているのを見つけて撮っておくことにしました。入換用のDE10が常駐するのは八王子駅ならでは。しかも国鉄色が来る割合が高いように感じます。八王子駅構内の新鶴見機関区川崎派出所属DE10 1160号機です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中 勝田車両センターE491系

 豊田駅で貨物の8460列車を撮るつもりで、中央特快の最後部に乗車していると、上り本線にE233系が到着。いつも折り返しに使う電着線にE491系の姿が見え、八王子駅で待つことにしました。本線通過かと思っていたら、中線のLEDが「回送 11;56」の表示になっており、降りてホーム先端に向かい撮影となりました。八王子駅進中の列番不詳、勝田車両センターのE491系クモヤE491-1以下3連です。シングルアームと下枠交差型のパンタグラフのコンビや、屋根上の機器など見どころ満載です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中535M 豊田車両センター115系M9編成+M10編成

 535Mを待っている間に、ポツリポツリと雨粒が落ちてきて嫌な雰囲気でしたが、撮影は影響を受けずに終わりました。相模湖駅停車中の535M、豊田車両センターの115系M9編成+M10編成クハ115-378以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中538M 長野総合車両センター115系C8編成

「あずさ8号」の遅れで538Mも5分程の遅れでした。いつもなら後になる貨物の85列車が先に目の前を通過した後の撮影です。相模湖駅進入中の538M、長野総合車両センターの115系C8編成クハ115-1512以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中533M 長野総合車両センター115系C10編成

 533Mは入線時から白さが際立つC10編成でした。列番の写し込みに手間取ってしまいましたが、撮影は曇りにかぎります。相模湖駅停車中の533M、長野総合車両センターの115系C10編成クハ115-1076以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中536M 豊田車両センター115系M1編成+M4編成

 出かける時にには、どんよりとした雨雲が広がっていました。536Mからの撮影ですが、やや待ちすぎて前が切れる寸前でした。相模湖駅進入中の536M、豊田車両センターの115系M1編成+M4編成クモハ115-304以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )