goo

相模湖駅通過中工9476列車 高崎車両センター高崎支所EF64 39号機以下の工臨

 昨日の昼間、八王子駅構内にEF64の37号機と39号機がおり、もしかしたら工臨があるのではと上り本線の出発信号機を注目。1456Mが発車してしばらくすると開きました。昨日、単機で撮影したEF64 39号機がロングレール輸送用のチキを牽いて来ました。パンタグラフが切れるのが気になり、下の方がギリギリになっていますが、ロングレール用のチキを従えて走る姿は迫力満点でした。相模湖駅通過中の工9476列車、高崎車両センター高崎支所のEF64 39号+ロンチキC編成の工臨です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の1456M 長野総合車両センター115系C3編成

月末で溜まっている仕事が気になりますが、28日毎に通院しないと薬が無くなってしまうため公休にしました。2ヶ所回ってきてからだと遅くなるため、先に撮影を済ませておくことに。530Mから撮ったのですが、影が酷くて見られた写真にならず、駅の外に出て撮影した1456Mです。休みの日はこのアングルが続きます。相模湖駅発車の1456M、長野総合車両センターの115系C3編成クハ115-1102以下6連です。側面はどうしようもありませんが、正面は順光できれいな色になりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )