goo

八王子駅停車中 新鶴見機関区EF65 2084号機+HD300-7号機

  EF65 1105号機と入れ代わりにHD300-7号機を従えたEF65 2084号機が据え付け。八王子構内入替機の返却らしく、ここまで撮って職場へ。八王子駅停車中の新鶴見機関区EF65  2084号機+HD300-7号機です。後がDE10かDE11ならば言うことなしですが、予想外に機関車が多く撮れただけでも幸運でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅停車中単9955列車 田端運転所EF65 1105号機

 機留線にはEF64  37号機、EF210、HD300を連結したEF65PF、そして「国鉄色」のEF65PFという、そうそうたる顔ぶれが並んでいました。「国鉄色」のEF65PFのパンタグラフが上がっており様子を見ました。10時50分頃に据え付け。貨物の8460列車との順序が気がかりでしたが後の発車でした。拝島工臨の送り込みのようです。八王子駅停車中の単9955列車、田端運転所のEF65  1105号機です。いつ見ても田端運転所のEF65PFは美しいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中工9986列車 高崎車両センター高崎支所EF64 37号機+チキ2両の工臨

 相模湖駅は上り1番線に来たEF64  37号機以下の工臨。パンタグラフが思っていたより高く感じられ、ズーム倍率を変えたのが裏目に出てピントが合いませんでした。八王子駅まで先行して再度の撮影。前に屋根の影が出てしまい、2両しかないチキの最後部も切れかかっていますがどうにか姿は撮れました。八王子駅進入中の工9986列車、高崎車両センター高崎支所のEF64  37号機+幕張車両センターのチキ6191+チキ6210の工臨です。EF64 0番台で唯一現役の37号機。大きなパンタグラフ、スカート付近や横のデザインは1000番よりも重厚な印象を与えます。詳細なスジをご教示下さった189様に、この場を借りてお礼申し上げます。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N608編成

 189様から工臨の情報を頂いており、朝起きられるか心配でしたが間に合いそうな時間に起床。進入時を撮影するもピンぼけでした。528Mに乗れば八王子駅で待てるため撮影後に乗車しました。相模湖駅停車中の528M、長野総合車両センターの211系N608編成クハ211-2009以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )