JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
吉祥寺駅進入中1094Y 東京地下鉄05系第37編成

吉祥寺駅で緩行線の電車を待っていると、通過列車の案内とともに三鷹方面から「試運転」表示の189系M50編成の姿。とっさにカメラを向けるも撮り損ねました。結局、東京地下鉄05系を撮って会議に向かうことになりました。吉祥寺駅進入中の1094Y、東京地下鉄の05系第37編成05-137以下10連です。会議が無ければ八王子駅で単機のEF64 37号機を撮れた可能性が高そうで、「37」の数字が何とも皮肉です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
立川駅進入中2622M 京葉車両センター205系M62編成「むさしの号」

高架橋から降りて来た「むさしの号」はメルヘン顔の205系でした。どうも立川駅で撮ると前輪が微妙な写真になってしまいます。今日もぎりぎりセーフ。スカートが無く車輪が大きく写るので目立ちます。立川駅進入中の2622M、京葉車両センターの205系M62編成クハ204-146以下8連「むさしの号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
立川駅進入中59M 松本車両センターE257系M-111編成+M205編成「あずさ9号」

立川駅で途中下車しましたが、南武線から単機DLの回送がなく「あずさ9号」を撮影。カメラが動かず直前まで引き寄せても真ん中です。立川駅進入中の59M、松本車両センターのE257系M-111編成+M-205編成クハE256-11以下11連「あずさ9号」です。今週はE257系が多めです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅停車中528M 長野総合車両センター211系N609編成
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )