goo

相模湖駅進入中5006M 松本車両センターE351系S-24編成+S4「スーパーあずさ6号」

 185系、E257系の0番台と500番台の「特急」を撮ればE351系で締めたいところ。パンタグラフが微妙でヘッドサインが文字ではないもののまん中辺りには入りました。相模湖駅進入中の5006M、松本車両センターのE351系S24編成+S4編成クハE351-4以下12連「スーパーあずさ6号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中9585M 豊田車両センター189系M50編成「山梨富士3号」

「ホリデー快速富士山1号」がM51編成となれば「山梨富士3号」の編成が注目の的。「あずさ色」のM50編成でした。一昨日は吉祥寺駅で撮り損ねましたが、久し振りの「快速」幕表示で撮り直しでした。相模湖駅停車中の9585M、豊田車両センターの189系M50編成クハ189-507以下6連「山梨富士3号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の531M 長野総合車両センター211系N614編成

 528Mでは前面の影で撮らなかった211系が531Mで折り返して来ました。下りは見られる写真になります。相模湖駅発車の531M、長野総合車両センターの211系N614編成クハ210-2022以下6連です。日差しが強いと遮光フィルムが威力を発揮するのか、黒い部分が濃くなり精悍な顔つきに見えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9067M 幕張車両センターE257系500番台NB-16編成「特急ちばかいじ」」

 「あずさ7号」の続行でE257系500番号の「ちばかいじ」がやって来ました。今日のヘッドサインは「特急」を表示。「臨時」や「快速」は撮っていますが、「特急」表示は先週の土曜日に失敗しており初めての写真です。相模湖駅通過中の9067M、幕張車両センターのE257系500番号NB-16編成クハE256-516以下5連「特急ちばかいじ」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中57M 松本車両センターE257系M-115編成「あずさ7号」

 前後のバランスが悪いのですが、「ちばかいじ」の前にE257系0番の「あずさ7号」撮っておきました。相模湖駅通過中の57M、松本車両センターのE257系Mー115編成クハE256-15以下9連「あずさ7号」です。中央本線では最も多い顔の「特急」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中8571M 豊田車両センター189系M51編成「ホリデー快速富士山1号」

 「ホリデー快速富士山1号」は、2月以来およそ4ヶ月ぶりに「国鉄色」のM51編成でした。今年は「ホリデー富士山」の絵入り幕で走る機会が非常に少なく貴重な1枚です。相模湖駅停車中の8571M、豊田車両センターの189系M51編成クハ189-10以下6連「ホリデー快速富士山1号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中9061M 大宮総合車両センター185系B3編成「はまかいじ」

 土曜日とあって「はまかいじ」からの撮影です。梅雨入りしても雨はほとんど降らずに今朝も青天。晴れても編成の色が美しい185系の「特急」です。相模湖駅進入中の9061M、大宮総合車両センターの185系B3編成クハ185-305以下6連「はまかいじ」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )