goo

豊田駅進入中83列車 高崎機関区EH200-3号機以下の貨物列車

乗り越し分で1枚はもったいない気もして、EF64 1000番台との重連解消後、豊田駅で撮っていない貨物の83列車も撮ることに。久しぶりの撮影で長さの間隔がつかめず信号機の一部も写ってしまいました。やはりEF64 1000番台の姿が無いと少し物足りない感はしますが、EH200の単機でもフル編成は見応えがあります。豊田駅進入中の83列車、高崎機関区のEH200-3号機+コキ4両+タキ13両です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中2632M 京葉車両センター205系M32編成「むさしの号」

寒さが厳しく422Mに乗車して豊田駅へ向かいました。豊田駅ではしばらく撮っていない「むさしの号」を撮影。思った以上に正面に映り込みがあり横は光りましたがLEDの型崩れは避けられました。豊田駅進入中の2632M、京葉車両センターの205系M32編成クハ204-14以下8連「むさしの号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中8571M 豊田車両センター189系M50編成「ホリデー快速富士山1号」

雲一つない晴天のため「ホリデー快速富士山1号」は進入時の撮影に決めました。ところが今週も「かいじ104号」とトンネルを出たところですれ違い。E257系M-103編成の最後部も写り、引退の噂があるM50編成のアップとの一見ユーモラスな写真となりました。相模湖駅進入中の8571M、豊田車両センターの189系M50編成クハ189-507以下6連「ホリデー快速富士山1号」です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )