goo

相模湖駅停車中1459M 長野総合車両センター211系N323編成+N316編成編成

停車中に曇るのではないかと1459Mを撮りに入場しました。ずっと当たっていた陽が発車間際に遮られ影が目立たない写真になっています。意外なことに1459Mで連結器にカバーが付いた1000番代N323編成を撮影、3000番代N316編成とのコンビです。相模湖駅停車中の1459M、長野総合車両センターの211系N323編成+N316編成クハ210ー1007以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中531M 長野総合車両センター211系338編成+N339編成

今朝の531Mも3000番代6両編成でした。コロナウイルス感染症対策で極寒の朝にもかかわらず、わずかに開いている窓が見られます。重症化しにくいと言われていても感染力が強いオミクロン株によって全国で10万人を超える感染者が出る日も珍しくありません。これをピークに感染症が収束してくれることを願わずにはいられません。相模湖駅停車中の531M、長野総合車両センターの211系N338編成+N339編成クハ210ー3039以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅進入中422M 長野総合車両センター211系N613編成

185系団臨やEF65PF配給などの情報を頂いても仕事で撮れず、211系の写真ばかり並びます。検査明け間もないN614編成が来ないかと思いつつ422Mを撮るとN613編成でした。相模湖駅進入中の422M、長野総合車両センターの211系N613編成クハ211ー2019以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )