goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

相模湖駅停車中1461M 長野総合車両センター211系N308編成+N327編成

強い陽射しで午後には30℃以上の暑さになりましたが、LEDが写らないことを除けば1461M撮影に影響はありません。大月方3000番代N308編成に高尾方1000番代トップナンバーN327編成、先週水曜日と全く同じ編成でした。相模湖駅停車中の1461M、長野総合車両センターの211系N308編成クハ210ー3016以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9591M 高崎車両センター485系TG02編成華「お座敷やまなし満喫号」

「華」使用の「お座敷やまなし満喫号」が来るまでの間に露出がおかしい原因が分からず、仕方がないのでそのままの状態で撮影すると今度は明る過ぎ。露出に気を取られて傾きも出てしまい暗めに修正かつトリミングを施しています。せっかく「華」を撮れるチャンスに情けない限り、今後も臨時列車で使用されるのが救いです。相模湖駅通過中の9591M、高崎車両センターの485系「華」クロ484ー4以下6連「お座敷やまなし満喫号」です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅発車の530M 長野総合車両センター211系N604編成

発車時に撮ることにしたN604編成の530M。うっかり露出の設定を変えるボタンをいじってしまい極端に暗い画像になってしまいました。明るめに修正していますが色合いが好くありません。シャッターを切るタイミングもずれてトリミングも加わった写真と相成りました。相模湖駅発車の530M、長野総合車両センターの211系N604編成クハ211ー4以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅停車中529M 長野総合車両センター211系N314編成+N325編成

すっきりしない天気と気温もそれほど上がらなかった昨日から一転、午前中に25℃を超える梅雨明け後のような晴天でした。529M先頭は「普通」青地幕でヒサシが無くN303編成~N305編成のような幕と貫通扉の間に細い突起も見当たりません。白字幕から幕の色が変わった3000番代N314編成のみの外観かと思います。5日で後に回った1000番代N325編成との併結でした。相模湖駅停車中の529M、長野総合車両センターの211系N314編成+N325編成クハ210ー3048以下6連です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )