JR中央線を中心に、鉄道に関する画像や情報を見たままにお伝えしたいと思います。
中央鉄道日報
高尾駅停車中試9536M 201系H4編成
検査は一時間ちょっとで終了。出勤時間まではだいぶ時間がありました。胃の検査でバリウムを飲み下剤を服用していたので、ちょっと心配でしたが、休憩がてら高尾駅まで戻りました。201系H4編成は今日もハンドル訓練でした。
好天で影がかかっているものの「試運転」の表示は魅力です。運転台に女性の姿が目立ちます。高尾駅停車中の試9536M、クハ201-107以下10連です。高尾駅には11時54分頃に到着。電留線に入区して行きました。
好天で影がかかっているものの「試運転」の表示は魅力です。運転台に女性の姿が目立ちます。高尾駅停車中の試9536M、クハ201-107以下10連です。高尾駅には11時54分頃に到着。電留線に入区して行きました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
立川駅停車中801T 201系H7編成
成人病検診のため、睡眠不足に空腹の状態で立川駅に向かいました。立川駅で01T運用のH7編成を撮影。平日の朝だけ、豊田~東京を一往復の運用は、私に撮っては撮影困難度「高」の運用です。立川駅で停車時間があったのが幸いでした。ホームから落ちないように慎重に撮りました。立川駅停車中の801T、クハ200-129以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
相模湖駅進入中試9537M 201系H4編成
今週も週の前半はハードなスケジュールが続きます。複数の方から201系ハンドル訓練の情報を伺っており、12時出勤ということもあり下りの最初の列車を撮ることにしました。雲一つない晴天で、中線ホームからはまともな逆光になりました。ダイヤ改正後も201系の運用継続によるものではないかと思われますが、このブログをはじめるきっかけになった試9141M以来の10連試運転撮影となりました。相模湖駅進入中の試9537M、201系H4編成、クハ200-108以下10連です。相模湖駅は10時34分頃着発でした。
H7編成は89T運用に流れたようですが、こちらは撮影できませんでした。明日は会社の成人病検診。今夜21時から飲食禁止の上、9時半までに立川まで行かなくてはなりません…
H7編成は89T運用に流れたようですが、こちらは撮影できませんでした。明日は会社の成人病検診。今夜21時から飲食禁止の上、9時半までに立川まで行かなくてはなりません…
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
三鷹駅進入中1141T 201系H7編成
昨日39T運用に変わった201系H7編成は、41T運用にローテーションしました。朝方、青梅線内往復の後、東京まで行き豊田止まりになるという厄介な運用です。鉄道雑誌によれば、3月ダイヤ改正後も残るとのこと。ダイヤ改正の度にお役御免の情報が流れますが朗報です。
側面に陽が当たる三鷹駅で撮ることにしました。標識の手前に大きな影があり、避けるためにデジタルズームを使って撮ったら、後部にポールがかかる中途半端な写りに終わりました。慣れない場所で慣れないことをするとダメだと再認識しました。三鷹駅進入中の1141T、クハ200-129以下10連です。
側面に陽が当たる三鷹駅で撮ることにしました。標識の手前に大きな影があり、避けるためにデジタルズームを使って撮ったら、後部にポールがかかる中途半端な写りに終わりました。慣れない場所で慣れないことをするとダメだと再認識しました。三鷹駅進入中の1141T、クハ200-129以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東小金井駅進入中1174T 201系H4編成
201系H4編成はローテーションどおりの75T運用でした。9525Mの前走りで豊田に来たため下りも撮ってありますが、陽が当たっている東小金井駅で撮影した方を掲載致します。支柱の間から撮ったため、支柱に危うくかかりそうになりました。やや傾き気味です。色は上りの方がきれいに出ます。あまり撮りやすい場所ではありません。東小金井駅進入中の1174T、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
豊田駅進入中9525M 幕張車両センター183系マリ31編成
今日も気温の低い晴天でした。9時前に起きて豊田駅に向かいました。「高尾山初詣臨」の「あずさ色」183系を撮影。大宮車と違って「初詣」の絵入りヘッドマークはなく「団体」表示でした。陽射しが弱く、太陽の位置が低いためか意外に露出がありません。「あずさ色」もかすかに写っています。豊田駅進入中の9525M、幕張車両センターの183系マリ31編成、クハ183-1017以下6連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅進入中1538T 201系H7編成
201系H7編成は、89Tではなく39T運用でした。撮れない時に限って山線に入ります。行く時に前を走っていることが分かり、御茶ノ水で撮っては見たものの写りが好くありません。山から降りてきたところを八王子駅で撮影しました。八王子駅進入中の1538T、クハ201-128以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大森海岸駅進入中1352列車 京浜急行電鉄新1000形1481編成
寒さに加えてビルの影が伸びてきたので、京浜急行の新1000形を撮って終わりにしました。ステンレス車体ですが、色や帯が入っており冷たい感じがしません。大森海岸駅進入中の1352列車、京浜急行の新1000形、1481編成4連の普通新逗子行です。久々に普段は目にしない色々な形式が撮れ、会議も苦になりませんでした。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大森海岸駅進入中1222N 北総鉄道7500形7502編成
ノッペリした感じの更に見慣れないステンレス車体は、北総鉄道の7500形。いつの間にか、このような車両を造っていたとはびっくりです。4社局入り乱れての相互乗り入れは、撮っていて飽きません。大森海岸駅進入中の1222N、北総鉄道の7500形、7502編成8連の「急行」羽田空港行です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大森海岸駅進入中1256K 京成電鉄3700系3778編成
見慣れないステンレス車体は京成電鉄の3700形と呼ぶようです。京成の車両には、なにか野暮ったいイメージがあったのですが、「3年B組金八先生」の時代とは大きく様変わりしているようです。大森海岸駅進入中の京成電鉄3778編成8連の「エアポート快特」羽田空港行です。LEDが1/500秒では写らないのが残念です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大森海岸駅進入中1306A 京浜急行電鉄2100形2133編成
窓回りのベージュの塗装が高級感を感じさせる2100形。京浜急行の車両には個性があって、車両に対する会社の思い入れが感じられる気がします。通過列車はとにかく速いです。何で中神で201系が撮れないか不思議になりました。大森海岸駅進入中の2100形、2133編成8連の「快速特急」三崎口行です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
大森海岸駅進入中1342列車 京浜急行電鉄800形826編成
いつものことながら予定より会議が伸びたものの、会議終了後は自由の身。いつも眺めてばかりの京浜急行の車両を撮ることにしました。品川方向に進むと大森海岸駅がよさそうな感じで下車しました。最初は京浜急行の800型。丸くて愛嬌のあるスタイルは好感が持てます。大森海岸駅進入中の1342列車、826編成6連の普通浦賀行です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京駅進入中672T 201系H4編成
今日は公休の予定でしたが、川崎で会議が入り、今週二度目の川崎行きになりました。602M~602H乗車。201系H4編成は高尾駅滞泊のため、昨日からローテーションして73T運用でした。高尾駅の引上げ線に姿がありましたが、暗くて多摩地区内では撮影が無理そうなため、南武線ルートを使わずに東京駅で撮影することにしました。朝陽を浴びた201系を期待したのですが、ビルの谷間でISO400で何とか撮りました。東京駅進入中の672T、クハ201-107以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
立川駅停車中試9460電車 三鷹車両センター209系500番台ミツ509編成
立川駅に着くと、中央線下り本線に黄色い帯の電車が進入。前方に行って撮影したところ、三鷹車両センターの209系500番台でした。車輪削正で豊田車両センター武蔵小金井派出に三鷹車両センターの編成がいるのをたまに見ますが、白昼の立川駅では見かけない光景です。立川駅停車中の試9460電車、三鷹車両センターの209系500番台ミツ509編成、クハ208-509以下10連です。
明日は公休だったのですが、これより仮眠程度の睡眠を取り、早朝に川崎に向かいます…
明日は公休だったのですが、これより仮眠程度の睡眠を取り、早朝に川崎に向かいます…
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
八王子駅停車中9274列車 クモヤ143-18甲種車両輸送(2)
2分後に貨物81列車が来るため、急いで後方に移動。編成が短く、人もそれほど多くなかったため、クモヤ143-18側からも撮ることができました。銘板等も外され痛ましい姿ですが、東ヤテの表記は残っており、かつて山手電車区で活躍していたことが窺われます。八王子駅停車中の9274列車、クモヤ143-18+マニ50 2186+EF64 1010号機です。事業用車塗色+「ゆうマニ」+貨物色EF64 1000番台という珍しい編成です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |