goo

東小金井駅発車の1227T 201系H4編成

 昨日21T運用だった201系H4編成は27T運用でした。その日にならないと運用が分からない状態になりつつあります。東小金井駅進入時を撮影したものの前を切り、仕方なく後撃ちで撮りました。東小金井駅発車の1227T、クハ201-107以下10連です。八王子まで行かなかったという情報が気になります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

東小金井駅進入中1270T 201系H7編成

 配9761レを撮影後、201系の撮影に武蔵小金井駅へ。71T運用のH7編成の据付けを撮るつもりでしたが、中線に上り列車と同時進入。高架になり上り本線を横断しなくてもよくなったのが誤算でした。東小金井駅に慌てて進み撮影しましたが、写りはよくありません。東小金井駅進入中の1270T、クハ201-128以下10連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中配9760レ 鎌倉車両センタークモヤ143+253系配給(2)

 進入直後は最後部がホームの先と同じところ辺りに停まり、後打ちを覚悟しましたが、気がつかないうちに移動したのか後方からも撮影可能でした。八王子駅停車中の配9761レ、クモハ253-20以下、鎌倉車両センターの253系Ne109編成+Ne104編成+Ne102+クモヤ143-5+EF641031号機です。赤円盤ならぬ赤円シールが付いています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中配9761レ 鎌倉車両センタークモヤ143+253系配給(1)

 鎌倉車両センターのクモヤ143-5+253系3連×3本が長野総合車両センターへ向かいました。牽引は長岡車両センターのEF641031号機。八王子には209系配給と、ほぼ同時刻に到着でした。
 前回は二度目のお流れでしたが、今日は予定通りの運転でした。クモヤ143-5が再び連結されています。八王子駅で定位置よりも後に停まってしまい、手や頭をかいくぐって前から撮影してみました。
 八王子駅停車中の配9761レ、EF641031号機+クモヤ143-5+クロハ253-1+モハ253-15+クモハ253-15(Ne102編成)+クロハ253-2+モハ253-15+クモハ253-15(Ne104編成)+クロハ253-8+モハ253-29+クモハ253-20(Ne109編成)の11連です
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

相模湖駅通過中9513M 高崎車両センター485系「やまなみ」+「せせらぎ」

 かなりくたびれており、休みを撮って撮影したかったのですが出勤。まずは相模湖駅で「やまなみ」+「せせらぎ」併結8連から撮影を開始しました。この組み合わせ、過去に3度失敗しており、相性が良くありませんでした。今日は曇りという好条件も重なり、これまで最もまともな写りです。相模湖駅通過中の回9513M、高崎車両センターの485系「やまなみ」+「せせらぎ」、クハ484-6以下8連です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )