goo

八王子駅停車中 松戸車両センター207系配給(2)

 八王子駅ではこれまでの多くの配給列車同様に後方から編成を撮る予定でした。ところが、とにかく頭があちらこちらから出てきます。その上、停車時間が3~4分に詰められたため、編成全体を撮れずに終わりました。正月明け早々の配給列車は、人が多くて209系の配給のようには行きません。鳥沢まで行けば良かったかと後悔。正月早々、一編成しかない貴重な形式が姿を消しました。八王子駅停車中、松戸車両センターのクハ206-901以下207系マト71編成です。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

八王子駅進入中 松戸車両センター207系配給(1)

 松戸車両センターの207系マト71編成、クハ207-901以下10連が長野総合車両センターに向かいました。牽引は長岡車両センターのEF64 1031号機でした。207系配給の情報があり、今日を休みにしたのですが、八王子で14~15分程度の停車があるはずだったのが、到着は13時50分頃でした。露出もなく完全に撮る駅を誤りました。八王子駅進入中のEF64 1031号機+クハ207-901以下10連(マト71編成)です。列番は不詳です。                
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

豊田駅進入中1247T 201系H4編成

今日は1日残っていた年末・年始休暇を取って休みでした。201系と207系配給を撮るために自宅を昼前に出ましたが、今日も青梅線の架線トラブル等が原因でダイヤ乱れ、運用変更が続出。201系H4編成は東京駅滞泊後81T運用で出たはずが行方不明。47T運用になっていることが分かり、豊田駅で待ちましたが、ホーム先端の立ち入り禁止場所に既に数名おり、何とか頭をかわしながらの撮影でした。豊田駅進入中の1247T、クハ200-108以下10連です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )